【プライスダウン】サイバーショット『DSC-RX100M4/M3』がお得になりました!

ポケットサイズで旅行などにも邪魔にならずに持ち歩くことができるサイバーショットDSC-RX100シリーズの「RX100M3」と「RX100M4」がプライスダウンしました。
サイバーショットDSC-RX100シリーズは2012年6月に発売された初代「DSC-RX100」シリーズからスタートして、現在はRX100M5という5世代目のモデルまで登場しています。
インチサイズの大型のセンサーを搭載し、F1.8という明るいレンズを組み合わせることにより、デジタル一眼”α”の様なボケを生かした写真が撮れるコンデジとして大きな話題となりました。

DSC-RX100M3 F1.8 1/30秒 ISO 400 焦点距離24mm(35mm判換算)

.
☆当店blog 14.9.1「サイバーショット『DSC-RX100M3』と行く西穂高~上高地の旅」
コンパクトサイズにもかかわらず、メニュー画面や設定項目はデジタル一眼”α”と共通になっているので、絞り開放で撮影すればしっかりと被写界深度の浅い、デジタル一眼カメラさながらの奥行き感のある写真を撮ることが出来るというのが人気の秘訣です。
| RX100M3 | RX100M4 | |
| ソニーストア 価格  | 
79,880円(税抜) | 99,880円(税抜) | 
| センサー | 1.0型CMOS | 1.0型 積層型CMOS  | 
| 総画素数 (有効画素数)  | 
約2090万画素 (約2010万画素)  | 
約2100万画素 (約2010万画素)  | 
| 焦点距離 | 24mm-70mm | 24mm-70mm | 
| 光学ズーム | 2.9倍 (動画記録中光学ズーム対応)  | 
2.9倍 (動画記録中光学ズーム対応)  | 
| シャッター スピード  | 
1/2000 | 1/32000(電子) | 
| 動画 | XAVCS 〇 4K × ハイフレームレート ×  | 
XAVCS 〇 4K 〇 ハイフレームレート 〇  | 
| バッテリー | 約320枚 | 約280枚 | 
今回のプライスダウンによって「RX100M3」が88,000円(税抜)→79,880円(税抜)、「RX100M4」が107,880円(税抜)→99,880円(税抜)とそれぞれ8,000円お得になりました。
「RX100M3」と「RX100M4」との違いは表のようになりますが、主だったところでは動画撮影の性能が変わってきます。「RX100M4」はハイフレームレート撮影と4K動画撮影に対応しており、ハイフレームレート撮影ではスローモーション動画ならではのクリエイティブな映像表現を手軽に楽しむことができます。

☆当店blog「サイバーショット『DSC-RX100M4/M3』店員レビュー」
レンズはM3~M5まで共通となっているので、写真主体で考えられるのであれば価格の安い「RX100M3」がおすすめです。
ハイフレームレート撮影と4K動画撮影が出来るカメラとして選ぶのなら「RX100M4」、といいたいところですが、実は後継モデルの「RX100M5」と比較してみると価格差はそれほどないんです。
| RX100M5 | RX100M4 | |
| 発売日 | 2016.10.21 | 2015.7.31 | 
| ソニーストア 価格  | 
119,880円(税抜) | 107,880円(税抜) | 
| センサー | 1.0型 積層型CMOS 約2010万画素  | 
1.0型 積層型CMOS 約2010万画素  | 
| 焦点距離 | 24mm-70mm | 24mm-70mm | 
| フォーカスエリア (ワイド)  | 
315点(位相差) 25点(コントラスト)  | 
25点(コントラスト) | 
| 連写 (最大画素数時)< /font>  | 
24コマ/秒 | 16コマ/秒 | 
| シャッター スピード  | 
1/32000(電子) | 1/32000(電子) | 
| AF-Cモードでの瞳AF対応 | ○ | × | 
| 動画撮影時の AF駆動速度・感度設定  | 
○ | × | 
| 4K動画からの 静止画切り出し機能  | 
○ | × | 
| ハイフレームレート撮影時間 (240fps・画質優先モード) 【1824×1026ドット】  | 
4.5sec | 2.0sec | 
| ハイフレームレート撮影時間 (960fps・画質優先モード) 【1136×384ドット】  | 
3.9sec | 2.1sec | 
| バッテリー使用時間 (液晶モニタ・静止画撮影時)  | 
約220枚 | 約280枚 | 
| バッテリー使用時間 (液晶モニタ・動画連続撮影時)  | 
約60分 | 約80分 | 
| 本体質量 (バッテリー込み)  | 
約299g | 約298g | 
.
上記の表が「RX100M4」と「RX100M5」の比較になります。ご覧のように機能面でフォーカスエリアや連写速度、ハイフレームレート撮影時間などに歴然とした差がでてきます。
それなので、どちらがおすすめかというと「RX100M5」かな、と思ってしまうのですが、メインに違うカメラを使っていてサブとして使いたいという方や、ライトに使うという方もいると思いますので、あとはご自身の用途にあわせて、というのがやはりベストになるのかな、と思います。
デジタル一眼はレンズを取り換えることが出来るので様々な味わいのある撮影をすることが出来ますが、その分重量も増えてしまうので、女性の方やちょっとした時にさっと取り出して撮影したいという方にはこういったコンパクトで軽量なサイバーショットもおすすめです。
プライスダウンしたこの機会にいかがでしょうか。
![]()  | 
デジタルスチルカメラ DSC-RX100M3  | 
| ストア価格:88,000 円+税 | |
|  ソニーストア長期保証選択 ・5年ワイド:9,000円+税 ・3年ワイド:5,000円+税 ・5年ベーシック:5,000円+税 ・3年ベーシック:無償  | 
|
|  メーカー商品情報ページはこちら 製品サポートページはこちら  | 
|
| 発売日:2014年5月30日 | |
| ソニーストア購入特典: 送料無料 提携決済で3%オフ 3年ベーシック無償 RX100シリーズ同時購入キャンペーン 一緒に買うとおすすめアクセサリーがお得!(~1/31)  | 
|
| テックスタッフ店頭購入特典: 開店3周年記念品プレゼント  | 
|
.
☆当店blog 14.9.1「『DSC-RX100M3』と行く西穂高~上高地の旅」
☆当店blog 14.6.2「DSC-RX100M3で撮る『世界遺産・富岡製糸場』」
☆当店blog 14.5.31「DSC-RX100M3で撮る『BAR Left Bank』」
☆当店blog 14.5.29「『DSC-RX100M3』製品版開梱レポート」 
☆当店blog 14.5.25「『DSC-RX100M3』イベント展示レポート」
☆当店blog 14.5.19「史上最強『DSC-RX100M3』ショールーム展示レポート」
☆当店blog 14.5.16「レンズ性能一新!『DSC-RX100M3』発表」
![]()  | 
デジタルスチルカメラ DSC-RX100M4  | 
| ストア価格:107,880円+税 | |
|  ソニーストア長期保証選択 ・5年ワイド:12,000円+税 ・3年ワイド:6,000円+税 ・5年ベーシック:6,000円+税 ・3年ベーシック:無償  | 
|
|  メーカー商品情報ページはこちら 作例見本ページはこちら  | 
|
| 発売日:2015年7月31日 | |
| ソニーストア購入特典: 3年ワイド無償 送料無料 提携カード決済で3%オフ RX100シリーズ同時購入キャンペーン 一緒に買うとおすすめアクセサリーがお得!(~1/31) 残価設定クレジット 分割払手数料0%キャンペーン(~5/31)  | 
|
|  テックスタッフ店頭購入特典: 開店3周年記念品プレゼント  | 
|
.
☆当店blog 17.1.29「『DSC-RX100M4』で撮る埼玉県立・川の博物館『かわはく』」
☆当店blog 16.3.26「DSC-RX100M4で撮る『北海道新幹線』」
☆当店blog 16.3.25「DSC-RX100M4で撮る『浜離宮の桜』」 
☆当店blog 15.11.8「4Kタイムラプス作品を作る『羽田空港』」
☆当店blog 15.11.4「DSC-RX100M4で撮る『おうし座流星群』タイムラプス」
☆当店blog 15.11.3「Camera Apps『スマートリモコン』アップデートでバルブ撮影・連続撮影対応」 
☆当店blog 15.9.21「フィルターアダプター『VFA-49R1』でRX100をレンズ交換カメラ風に」
☆当店blog 15.9.9「電車でハイフレームレート撮影」
☆当店blog 15.9.8「サイバーショット『DSC-RX100M4』で撮る『雨』」
☆当店blog 15.9.6「RX100M4のスローモーション撮影でフォームチェック」
☆当店blog 15.8.21「POCKET三脚 マンフロット『MP1』開梱レポート」
☆当店blog 15.8.10「DSC-RX100M4で撮る富士登山」
☆当店blog 15.8.4「ENGAGEMENT製カメラケース開梱レポート」
☆当店blog 15.8.3「DSC-RX100M4で撮る『暑中お見舞い申し上げます』」
☆当店blog 15.8.1「サイバーショット『DSC-RX100M4』開梱&セッティングレポート」
☆当店blog 15.7.14「『DSC-RX100M4』展示機ファーストインプレッション」
☆当店blog 15.7.11「『DSC-RX10M2/RX100M4』ショールーム展示レポート」
☆当店blog 15.6.26「サイバーショット『DSC-RX100M4/RX10M2』発表」
![]()  | 
デジタルスチルカメラ DSC-RX100M5  | 
| ストア価格:119,880円+税 | |
| ソニーストア長期保証選択 ・5年ワイド:12,000円+税 ・3年ワイド:6,000円+税 ・5年ベーシック:6,000円+税 ・3年ベーシック:無償  | 
|
| メーカー商品情報ページはこちら 作例見本ページはこちら  | 
|
| 発売日:2016年10月21日 | |
| ソニーストア購入特典: 送料無料 提携カード決済で3%オフ 3年ベーシック無償 残価設定クレジット 分割払手数料0%キャンペーン(~5/31) RX100シリーズ同時購入キャンペーン 一緒に買うとおすすめアクセサリーがお得!(~1/31)  | 
|
| テックスタッフ店頭購入特典: 液晶保護ガラスプレゼント!(無くなり次第終了となります) 開店3周年記念品プレゼント  | 
|
![]()  | 
アンダーウォーターハウジング MPK-URX100A  | 
| ストア価格:29,260 円+税 | |
| メーカー商品情報ページはこちら 製品サポートページはこちら  | 
|
| 発売日:2016年10月21日 | |
| ソニーストア購入特典: 送料無料 提携決済で3%オフ  | 
|
| テックスタッフ店頭購入特典: 開店3周年記念品プレゼント  | 
|
.
☆当店blog 16.11.17「DSC-RX100M5で撮る『伊豆のお飛び子』フォトコンテスト」
☆当店blog 16.11.11「サイバーショット『DSC-RX100M5』開梱レポート」
☆当店blog 16.11.1「『RX100M5』同時購入アクセサリーセットキャンペーンが期間延長!」
☆当店blog 16.10.18「『DSC-RX100M5』ショールーム展示レポート」
☆当店blog 16.10.14「3分でわかる『DSC-RX100M5』プレスリリース」
☆当店blog 16.10.7「『DSC-RX100M5』がソニーヨーロッパで発表に」

☆当店ホームページ『Sony Bank WALLET』のご案内はこちらから

 
 
 
 



