HDR編集対応の『VEGAS Pro 16(日本語版)』がソースネクストから発売
4K動画編集対応のソフトウェア「VEGAS Pro」の最新バージョン「16」の日本語版が先ほどソースネクストから発売になりました。
■Vegas Pro 16 日本語版が新発売!
こんにちは、店員佐藤です。
待望のHDR対応をしたVegas Pro 16がようやく発売になりました。ソニー製だった「13」からMAGIX社に移管して初めて登場した「14」では手振れ補正の強力なプラグインがついていたのですが、「15」ではインターフェイスが大幅に変更され手振れ補正プラグインの「Mellcari」がドロップしてしまっていました。
今回の「16」ではHDRのカラーサポートとともに「手振れ補正」の項目にもNewマークがついていますので、これは期待。手振れ補正エフェクトは元々「13」以前から搭載されているのですが素材全体にエフェクトをかけなくてはいけないためものすごい時間がかかっていたのと回転軸のブレ補正には対応をしていないようだったので、これも楽しみな機能のひとつです。
他にも「16」では新機能がいくつも用意されていて「モーション・トラッキング」なでおは動くオブジェクトを追跡してエフェクトをかけることができます。モザイクなどのエフェクトを書けるのが楽にできるかもしれません。
■発売される3種類のパッケージ
発売されるのは「Vegas Pro 16 Edit」と「Vegas Pro 16」「Vegas Pro 16 Suite」の3製品になります。DVDやオーサリングソフトなどが付属するのが「Vegas Pro 16」以上のもので、単に4K編集ができるだけでよいのであれば「Vegas Pro 16 Edit」だけあれば大丈夫です。
ただ映像補正ツール「NewBlue Essentials 5 Ultimate」というものがEditには付属しません。詳細を見てみると、ノイズ補正、カラー補正などの他にもいろいろなことができそうなんです。
Editにプラス2,000円するだけでオーサリングソフトと一緒に手に入りますので、今回はこの9,800円の「Vegas Pro 16」がオススメかも。
初めてVegas Proを買って動画編集に挑戦するという方以外は上位パッケージの方が良さそうです。
ちなみに昨年までは既存バージョンユーザーさん向けに特別メールが配信されて、Editなどが最安値の3,980円で限定購入できる特典などがあったのですが、今の時点ではまだそうしたお知らせは来ていません。
もうちょっと待ってみてから案内がなければ「Vegas Pro 16」を私も購入してみようと思います。
ソニーの”α7R3”、“α7III”なら単体でHDR(ハイブリッド・ログ・ガンマ)の撮影が可能で、サイバーショット「DSC-RX100M6」でもHDR撮影に対応をするようになっています。4Kブラビアも2015年モデル以降はほぼ全てHDR対応になっていますので、あとは編集手段だけあれば4K HDR映像が手軽に楽しめる様になるのに。。。というところでした。
最後の1ピースがこれで埋まりそうです。
新発売記念キャンペーンと言うことで8割以上の値引き販売になっています。今回だけではなくこれからたびたびキャンペーン販売は行われますが、従来であればモデル末期まではこの価格がキャンペーン価格の最安値になります。
キャンペーンは9月30日までとなっています。キャンペーン期間中のご購入をお勧めします。
【追記】
既存ユーザー向けの優待販売はないものと思っていましたが14日夜になってからお知らせが来ました。Editは5,980円、ノーマルバージョンが7,980円と2,000円オフになっています。こちらも9月30日までの期間限定販売となっています。既存ユーザーの優待販売は今回限りなので忘れずに購入をどうぞ。
私もノーマルバージョンで購入しました。週末にいろいろ試してみてからまたレポートします。
☆ソースネクスト「VEGAS Pro 16」の購入はこちらから
檀野統一
2019年6月3日 @ AM 11:55
SOURCENEXTからVEGAS Pro 16.0を購入しインストールしましたが、MP4の動画像が音声しか認識されず映像が出てきません。サポートに問い合わせをしましたが、まず対応が極めて遅いこと、次に一向に埒が明かず困っています。7,000円は安いと思ったのですが失敗しました。購入後1か月以上たちますがまだ使い物になりません。困ったなあ。
tecstaffŔ
2019年6月4日 @ PM 12:16
MP4ファイルとのことですが、素材は何で撮影されたデータですか?
今まで、ソニー製のカメラでXAVC S、AVCHD、MP4などで撮影したデータについて読み込みができなかった、というものはなかったのですが。
もし他社製のカメラで撮影されているようでしたらVEGASが対応しているフォーマットに書き直す必要があるかもしれませんね。