【レビュー】ネックスピーカー『SRS-NB10』ショールーム実機展示レポート
昨日プレスリリースになったワイヤレスネックバンドスピーカー「SRS-NB10」が早速、本日よりソニーショールーム/ソニーストア銀座にて先行展示をスタートさせているとのことで、お邪魔させてもらってきました。 実機の様子をレ […]
tecstaff Headphone, Portable Audio 納期情報, WF-1000XM4 0 Comments
今日も数は少ないのですがソニーストアから「WF-1000XM4」の出荷がありました。本日出荷になったのはブラックが6/12頃、シルバーが6/23頃にオーダーされた方のところへお届けになっています。 発売日以降6/29、7 […]
tecstaff ★ソニー新着情報, Speaker, Portable Audio Bluetooth, SRS-WS1, おすすめ, ネックスピーカー, テレビスピーカー, 違い, お手元スピーカー, 通話, テレワーク, SRS-NB10 0 Comments
ソニーのプレスリリースにて「オンライン会議からテレビ視聴まで幅広い用途に適したワイヤレスネックバンドスピーカー『SRS-NB10』発売」と発表がありました。 本日よりソニーストアにて先行予約が開始しており、ストア価格15 […]
tecstaff ★ソニー新着情報, キャンペーン, Speaker, Portable Audio キャンペーン, Sony, おすすめ, ワイヤレススピーカー, キャッシュバック, お得, 価格, Bluetoothスピーカー, SRS-XB23, SRS-XB33, SRS-XB43, アクティブスピーカー, SRS-XB13 0 Comments
ソニーストアにて、7月9日~9月21日までの期間限定で「ワイヤレスポータブルスピーカー Summerキャンペーン2021」が行われます。 このキャンペーンではソニーのワイヤレススピーカー「SRS-XB43」「SRS- […]
tecstaff Headphone, Portable Audio, ★店員佐藤の写真日記 レビュー, イヤホン, ノイズキャンセリング, 比較試聴, 聴き比べ, 性能比較, 完全ワイヤレス, AirPods pro, WF-1000XM4, WF1000XM4review, Bose QuietComfort Earbuds 2 コメント
発売から1週間経ち、私もWF-1000XM4を使い始めて1週間になります。通勤時間がプライペーとタイムになる強烈なノイズキャンセリング性能を堪能しているのですが、そういえばAirPods Proもノイズキャンセリング性能 […]
tecstaff Headphone, Walkman, Portable Audio コラボモデル, ワイヤレスイヤホン, A100シリーズ, WF-H800, バンドリ, BanG Dream! AAside, アルゴナビス, ダブエス, ライブ・ロワイヤル・フェス 1st Round 前哨戦, ARGONAVIS 0 Comments
ウォークマン&ワイヤレスイヤホン『アルゴナビス from BanG Dream! AAside』コラボモデルの受注締切が迫っています。購入出来るのは6月30日までとなりますので、ご注意下さい。
tecstaff Headphone, Portable Audio ソニーストア, 最新納期情報, WF-1000XM4 2 コメント
いよいよ発売日を迎えた新型完全ワイヤレスヘッドホン「WF-1000XM4」。午前中から当店のTwitterタイムラインでは「到着したー」ツイートが続々とあがってきています。 私も昨日からプラチナシルバーモデルを使わせても […]
tecstaff Headphone, Portable Audio お手入れ, WF-1000XM4, Fast Pair, ノイズアイソレーションイヤーピース, 発泡ウレタン, シリコン, アルコール, EP-NI1000M, 手入れ方法, WF1000XM4review 0 Comments
6月25日発売の新型完全ワイヤレス『WF-1000XM4』の店頭展示モデルが到着しました。製品版実機の開梱レポートをお届けします。 開梱時にちょっと注意したい事柄、そしてコロナ禍の今だけの話になるかと思いますが、ちょっと […]
tecstaff Headphone, Portable Audio YouTube, WF-1000XM4, THE FIRST TAKE 0 Comments
超爆裂ヒット中の新型完全ワイヤレスヘッドホン『WF-1000XM4』ですが、本日よりプロモーションビデオが解禁になりました。今回はYouTubeで大ヒットの「THE FIRST TAKE」でコラボレーション。 4本のムー […]