2020年発売のシューティンググリップ「GP-VPT2BT」が販売終了へ 後継モデル「GP-VPT3」は先行予約受付中!
2020年1月に発売になったワイヤレスリモートコマンダー機能付きシューティンググリップ「GP-VPT2BT」がソニーストアにて販売終了になりました。 後継モデルとして取り外し可能なリモコンが付属する「GP-VPT3」が発 […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ GP-VPT2BT 0 Comments
2020年1月に発売になったワイヤレスリモートコマンダー機能付きシューティンググリップ「GP-VPT2BT」がソニーストアにて販売終了になりました。 後継モデルとして取り外し可能なリモコンが付属する「GP-VPT3」が発 […]
tecstaff BRAVIA & Home AV, キャンペーン, Home AV & PlayStation タイムセール, HT-A9M2, HT-A9000 0 Comments
ホームシアターシステム「HT-A9M2」とサウンドバー「HT-A9000」のタイムセールが6月19日~6月25日までの期間限定でスタートしました。 なかでもホームシアターシステム「HT-A9M2」は44,000円もの大幅 […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ★店員佐藤の写真日記 ブルーサクヤ鹿児島, ハンドボール, SEL50150GM, リーグH 0 Comments
あいにく所用で応援観戦に行くことができなかったソニーのハンドボールチーム「ブルーサクヤ鹿児島」のプレーオフ戦でしたが、当店のお客様が応援に行って写真のお土産を持ってきてくださいました。 しかも、その写真が新発売の「SEL […]
tecstaff VAIO & Xperia, Gadget REON POCKET, REON WIZ, REON POCKET 5, REON POCKET PRO 0 Comments
着るクーラーでおなじみの「REON POCKET」でお馴染みのソニーサーモテクノロジー株式会社が展開している女性向けサブスクリプションサービス「REON WIZ」ですが、リニューアルしたアドバンスプランが本日6月18日よ […]
tecstaff Xperia, VAIO & Xperia Xperia 1 VII 0 Comments
該当のオーナーさんのところには先週のうちにソニーストアからメール連絡があったかと思いますが、本日、Xperia 1 VIIのRAM 16GB/ROM 512GBのハイスペック仕様が大量に出荷されました。 6月26日出荷目 […]
tecstaff BRAVIA & Home AV, Home AV & PlayStation X75WL 0 Comments
明日、6月18日(水)までタイムセール中のソニーストア限定販売モデル「X75WL」を私も買わせていただきました。今度の日曜日に設置予定です♪
tecstaff デジタル一眼“α”, ★ソニー新着情報, キャンペーン, カメラ キャンペーン, レンタル, αあんしんプログラム 0 Comments
αあんしんプログラム会員限定で、対象のカメラ・レンズを無料でお試しできるキャンペーンがスタートしました。 対象モデルには最新機種のILCE-1M2(α1 II)やSEL50150GMなども含まれています。G Master […]
tecstaff デジタル一眼“α”, キャンペーン, カメラ, VLOGCAM キャンペーン, キャッシュバック, αプレミアムキャンペーン2025, Welcome to α キャンペーン 2025 Summer, Cinema Line サマーキャッシュバックキャンペーン2025, スナップ サマー デイズ キャンペーン 0 Comments
今週末の6月20日から始まる、ソニーのカメラ製品のキャッシュバックキャンペーンが発表になりました! ものすごいおトクな掘り出しものが見つかるかも! 欲しかった”α”、Cinema Line、Vlogcam購入の大チャンス […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ Sony, 世界水泳選手権 0 Comments
ソニー株式会社(以下、ソニー)とワールドアクアティクス(World Aquatics:世界水泳連盟)が、2025年から2028年までの4年間にわたるオフィシャルパートナーシップを結ぶそうです。 これに先立ち、2024年1 […]
tecstaff Xperia, VAIO & Xperia, ★店員佐藤の写真日記 マイナポータル, 引越, Xperia 1 VII 2 コメント
2024年モデルの「Xperia 1 VI」から2025年モデル「Xperia 1 VII」へ、私用ケータイの引越を週末に行いました。店頭展示機と発売後に手にした製品版の2台があったのですが、各種データ取りのために使って […]