【納期情報】全スペック受注解除の「Xperia 1 VII」が一晩で納期延長へ【追記あり】

速報です。昨日10時から2ヶ月ぶりに受注限定解除になった「Xperia 1 VII」ですが、早速、一部仕様で納期の延長が始まりました。
13日8時時点で16GB/512GBのモスグリーンの納期が約2週間になっています。
【追記】13日19時時点で16GB/512GBのスレートブラックも納期が約2週間になりました
【さらに追記】14日22時時点で16GB/512GBのブラックとパープルが約2週間納期、モスグリーンが入荷次第出荷になりました

おはようございます、店員佐藤です。
今日から「東京2025世界陸上」が始まり、競歩が朝7時30分からスタートしてテレビ観戦しているところです。観戦しながらチェックしたところ、Xperia 1 VIIが早速、納期延長が始まっていました。
RAM 16GB / ROM 512GBのハイスペック仕様でモスグリーンだけですが出荷予定が9月25日になっています。その他のモデルはまだ9月13日出荷予定になっていますので在庫の用意がソニーストアにはあるのですが、そちらも納期延長まで時間の問題かもしれません。
急いで、その時点での受注集計をしてみたところ約85%の方がハイスペック仕様「RAM 16GB / ROM 512GB」に集中しています。
カラーの選択では受注再開以降の全体での集計ですがスレートブラックが35%、モスグリーンが15%、オーキッドパープルが50%となっていてモスグリーンにオーダーが集中しているわけではないのですが、用意している台数が同じではないので想定外にモスグリーンに人気が出ている、ということなのかもしれません。※記事初出の際、算定方法を間違えていました。正確な割合に訂正しています
【追記】

スレートブラックも19時時点で9月25日出荷予定になりました。オーダーの9割近くが16GB/512GBに集中してきていて続々と納期が延びているようです。オーダーペースは土曜日もかなり多い様です。
【さらに追記】
受注スペック全開放から2日経った14日の夜時点でスレートブラックが9/25、モスグリーンが入荷次第出荷、オーキッドパープルが9/25の出荷目安になっています。在庫分が完売すると9月25日入荷分になり、9/25の入荷予定分がすべて注文確定すると、次回入荷分の納期が未定になるようです。な
受注一時停止になる前と同様に16GB/512GBハイスペックモデルは品薄状態になっています。
加えて12GB/256GBと12GB/512GBモデルもオーキッドパープルが9/25納期なりました。パープルボディが品薄になっています。
発売前の予約解禁の際はオーダー集中によりジャックスの分割クレジットの審査がかなり時間のかかる状況になっていましたが、今回はスムーズに審査が進んでいるようです。すぐに結果が出るかと思います。
今日は土曜日ということで、じっくりと検討されてオーダーされる方が増えてくると思います。納期情報もチェックの上、ご検討ください。
【9月12日完全受注再開 Xperia 1 VII SIMフリーモデルのご案内はこちらから】
![]() 9月12日より全面販売再開 |
||||
| Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VII (XQ-FS44) |
ソニーストア価格: 204,600円~ 税込 |
|||
| 発売日 | 2025年6月5日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
|||

★ソニー公式「Xperia 1 VII 発売記念 最大30,000円相当プレゼント」
【速報】 Xperia 1 VII(SIMフリーモデル)にAndroid 16が到着! 史上最速のアップデート配信
本日の15時過ぎですが、SIMフリーモデルのXperia 1 VIIに「本体ソフトウェアの更新」のお知らせがあり、Android 16のアップデートが始まりました。 早速、違いを探してみました。
【日本はいつから!?】Android 16アップデートが『Xperia 1 VII』からスタート
海外での話になりますが、スマートフォン「Xperia 1 VII」のAndroid OS 16へのアップデートが9月から始まっています。本日ソニーのXアカウントでもその案内がありました。
【納期情報】SIMフリースマートフォン『Xperia 1 VII』『Xperia 10 VII』がソニーストアで品薄続く
10月も下旬になってきましたが、あいかわらず、ソニーストアのSIMフリースマートフォン「Xperia 1 VII」と新発売の「Xperia 10 VII」が大人気で、一部モデルの納期が1ヶ月待ちになってきています。 そろ […]
【検証】SIMフリー版『Xperia 10 VII』で衛星通信は使える?「au Starlink Direct」を試してみました
おなじみのネタですが、新発売のスタンダードスマートフォン『Xperia 10 VII』で衛星通信に挑戦してみました。 このネタのために、またどこかへんぴなところまで行ってこようかと思ったんですが、結果は分かっているので( […]




