『REON POCKET PRO』在庫復活! 今なら即納可! 猛暑を迎え撃つウェアラブルサーモデバイスがすぐ手に入ります!
大変です! 梅雨がなくなってしまったかのような今週ですが、このタイミングでソニーのウェアラブルサーモデバイスの新製品「REON POCKET PRO」の在庫がソニーストアで復活! 今なら即納状態で購入できます!!
なんてベリーナイスなタイミングでの在庫復活でしょう!!
こんにちは、店員佐藤です。
8月納期表示ですっかり元気がなかった「REON POCKET PRO」ですが、ソニーストアでタグのついていない、本体+ネックバンドの「RNPK-P1」が在庫復活しました。今なら即納状態で購入できます。
ちなみにタグ付きのセンシングキットの方は8月5日納期となっていて、今すぐ手に入れられるのは本体のみの方ですのでご注意を。
なんで、こんなに2ヶ月も納期が短縮出来たのかというと。。。今や世界20カ国で販売されている製品ですので、海外向けの出荷分を日本にもってきてくれたのかなー?とか邪推しています。本当のところはどうなのか不明なんですが、なんとも嬉しいニュースです。
冷却性能、スタミナ性能が2倍になっている「REON POCKET PRO」ですが、販売されているのはセンシングキットと本体のみの2パッケージです。
若干ですが、センシングキットの方が納期が早かったこともあり、当店でのオーダー比率は8:2くらいでセンシングキットの方がオーダーが多い状態になっています。
違いはタグがついているかついていないかだけなんですが、パッケージ製品の価格差は2,200円となっています。センシングタグは単品でオプション購入する事もできて、3,850円で購入可能。なのでパッケージ製品だと1,650円ほどオトク、という価格設定になっていました。
センシングタグを使うことのメリットはアプリ上でタグを使った温度、湿度、照度センサーが使えることです。
これがないとREON POCKET本体の温度センサーだけで動作するんですが、体に密着するREON POCKETに加えて、正確な外気温、湿度が計測できるオプションがあれば、もっと快適な動作ができます。
こうして外気温と湿度を測ることができるんですが、照度センサーも搭載されていて、陽に当たっているか、当たっていないかでも、動作を変更することができます。
炎天下で高温にさらされているとわかれば、より強い冷却をする、とかいう動作をさせられます。
それと、アプリ上で冷暖房切替のオートモードが設定できるようになります。タグがないと冷房か暖房かの2択でしかオートモード設定ができないのですが、タグがあれば冷暖房切替までやってくれるようになります。
肌寒い日が多くなる春とか秋のシーズンにはタグがあった方が便利。
タグは体に装着するのではなく、いつも身近にあるバッグやリュックなどにつけておくと、より正確な外気温が測定できるようになります。
本体のボタン操作だけで動作させられる「REON POCKET PRO」なので、タグ無しで手軽に使うこともできますが、より快適さを求めるならタグを別売りで購入されると良いと思います。
今なら、すぐに手に入ります!
![]() |
||||
ウェアラブルサーモデバイス REON POCKET PRO 本体のみ RNPK-P1 |
ソニーストア価格: 27,500円 税込 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
発売日 | 2025年5月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ウェアラブルサーモデバイス REON POCKET PRO センシングキット RNPK-P1 |
ソニーストア価格: 29,700円 税込 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
発売日 | 2025年5月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
REON POCKET専用 ウェアラブルセンシングデバイス RNPT-1 |
ソニーストア価格: 3,850円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年4月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
☆ソニーストア 「REON POCKET(レオン ポケット)」製品一覧はこちら
★最大10万円クーポンがもらえる「ソニーストアご利用感謝ラッキー抽選会」はこちら

【間もなく完売!?】着るクーラー『REON POCKET PRO』の店頭で多いお問い合わせの話
今週も暑い日が続きますねー。日本全国で最高気温を記録した8月5日でしたが、私はテレワーク作業だったんですけど、自宅でクーラー無しで「REON POCKET PRO」と扇風機だけでやり過ごしました! 室内の気温は温度計で3 […]

【スクープ】REON POCKET PROの新型「エアフロー」パーツの存在が明らかに!?
大変です。インプレスさんの「家電 Watch」にREON POCKET PROの記事が掲載されたのですが、今後、登場するかもしれない、新型パーツの存在が報じられています。 進化し続けるREON POCKETシリーズですが […]

梅雨が明けたら『REON POCKET PRO』の強冷モードで猛暑を乗り切ろう! 正しい使い方とオーダーレポート
関東地方も梅雨があけて1週間経ちました。いよいよ、夏本番がやってきていますが、私は毎日『REON POCKET PRO』のお世話になっています。自宅でのテレワーク時もエアコン無しで乗り切っているし、猛暑通勤もレオンポケッ […]

ソニーのコーポレートブログにて「ウェアラブルサーモデバイス『REON POCKET』のいまと未来」が掲載 気になる今後の展開は?!
ソニーのコーポレートブログで「ウェアラブルサーモデバイス『REON POCKET』のいまと未来」という記事が掲載され、REON POCKETの温度ビジネスの現状と見据える未来について紹介されていました。