ソニーストアの残価設定クレジット対象製品に単焦点レンズ5本追加
ソニーストアのおトクな購入方法「残価設定クレジット」にソニー”α”レンズの単焦点レンズ5製品が新たにラインナップに追加されました。
人気の「SEL20F18G」などのGレンズが4本と、初めて使うのにオススメの「SEL35F18F」が新たに残価設定クレジット対象製品になっています。
こんにちは、店員佐藤です。
ソニーストアの残価設定クレジット対象レンズが今日から5本増えました。
「残価設定クレジット」というのは2年後に下取りに出すことを前提にした支払い方法で最終査定額をあからじめ抜いた価格で24回払いを行う支払い方法です。25回目の支払いとして残価を支払えばレンズは自分のものになるし、そこでレンズを返却してまた新たなレンズを購入するということができます。
今回新たに対象になったのは、初めて単焦点レンズを購入する際にオススメの比較的安価なフルサイズEマウントレンズです。
| ストア価格 | 10%オフ | 残価設定額 | 設定率 | 初回支払 | 2-24回支払 | |
| SEL20F18G | 149,600円 | 134,640円 | 31,000円 | 20.7% | 4,740円 | 4,300円 |
| SEL24F28G | 94,600円 | 85,140円 | 17,000円 | 18.0% | 3,740円 | 2,800円 |
| SEL35F18F | 84,700円 | 76,230円 | 15,000円 | 17.7% | 3,730円 | 2,500円 |
| SEL40F25G | 94,600円 | 85,140円 | 17,000円 | 18.0% | 3,740円 | 2,800円 |
| SEL50F25G | 94,600円 | 85,140円 | 17,000円 | 18.0% | 3,740円 | 2,800円 |
.
新たにラインナップに加わった5本のレンズは上記の通り。従来は20万円前後以上の高額レンズばかりのラインナップだったのですが、購入しやすい価格帯のレンズになっています。
中でも「SEL35F18F」は小型軽量で最短撮影距離も短めの使いやすいオススメレンズになっています。

“α7R IV”+SEL35F18F F1.8 1/640 ISO100
質量はたったの280gでフルサイズEマウントレンズでは最軽量の部類に入ります。さらに最短撮影距離は0.22mとなっていてペットやお子さんのポートレートにも良い感じで寄れて撮れます。
ポートレートレンズというと50mm~85mmくらいのレンズを指しますが、小さなペット、お子様の場合はそれだと距離がありすぎる場合があり、被写体のサイズに合わせて焦点距離が短いレンズを使った方が画角的に自由度があがるかと思います。

“α7R IV”+SEL35F18F F1.8 1/800 ISO100
絞り開放のF1.8で寄って撮影すればズームレンズでは味わえない背景ボケが簡単に演出可能。今までズームレンズしか使った事がなかった、という方にも単焦点レンズの楽しさが感じられる1本だと思います。
通常84,700円のレンズが残価設定クレジットなら月々2,500円です。気に入ったら2年後に15,000円で買い取りができます。もっと解像感が欲しい!ということであれば上位の「SEL35F14GM」などにステップアップしてしまうという方法もありますね。

“α7S III”+SEL20F18G F1.8 1/100 ISO80
SEL20F18Gは通常のズームレンズのワイド端、24mm、28mmよりも広い20mmの超広角撮影が可能な単焦点レンズです。たった4mm、8mmの違いですが広角単位なると1mmの差が大きく、標準ズームレンズでは撮れないモノが撮れます。
焦点距離が足りないときは近寄って撮影したり、入りきらない場合は後ろに下がって画角を調整しますが、後ろに下がれない状況ではこうした広角レンズの力を借りないと撮れないというシチュエーションは多々あります。そういうときに便利なのが20mmの単焦点レンズ「SEL20F18G」です。

“α7S III”+SEL20F18G F1.8 5秒 ISO1250 比較明合成
またF1.8の明るい単焦点レンズは星景撮影などにも威力を発揮します。流星群の撮影など、こうしたレンズを1本持っているだけで、天体イベントにすべて参加出来るようになります。(参加出来るというか参加したくなります)
風景撮影でも威力があるし、Vlog撮影などの動画撮影でも撮りやすい超広角レンズが月々4,300円で2年後に気に入ったら31,000円で買い取り可能。
旅行が好きな方にオススメのレンズです。
「SEL24F28G」「SEL40F25G」「SEL50F25G」は2021年4月に発売された3兄弟レンズで外装デザインは3本とも共通。付属するレンズフードはメタル製でデザイン的にクラシカルなコンパクト単焦点レンズです。
見るからに”α7C”シリーズと合わせて使ってもらいたい!というレンズ群です。”α7C”の標準ズームレンズ「SEL2860」とほぼ同じサイズのレンズになっていて、シリーズで集めたくなるレンズなんですが、これを3本セットで購入される方は当店ではお見かけしていません。なんせ1本ずつの価格がそれなりにするんですよね。

3本セットで使いたいところですが、クラシカルスタイルに40mm単焦点1本だけでの街歩きとかをすると楽しそう。絞りリングがついているので、撮影時に電源を入れながら絞り値を決めて「背景ぼかし=絞りを開く(数字を小さくする)」「パンフォーカス=絞る(数字を大きくする)」という動作ができます。
ヒンヤリした金属の質感で写欲があがること間違いなし。3本のレンズはすべて49mmのフィルター径になっているのでNDフィルターやPLフィルターなどをつけかえて使うことができます。
こちらも残価設定クレジットで購入可能。3本セットで買っても月額2,800円×3=8,400円です。なんせ、このレンズ3本セットで買うと94,600円×3=283,800円と破壊力満点なレンズなので、これを残価設定で購入するというのもありかも。
本日よりラインナップに加わった5本のレンズと合わせて、ソニーストアの残価設定クレジットをご検討になってみてはいかがでしょうか?
![]() |
||||
| デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL35F18F |
ソニーストア価格: 84,700 円 |
|||
![]() |
||||
| 発売日 | 2019年8月30日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 長期保証 サービス |
5年ワイド:7,700円 3年ワイド/5年ベーシック:4,400円 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 店頭にて実機展示中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL20F18G |
ソニーストア価格: 149,600 円 |
|||
| 発売日 | 2020年3月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 長期保証 サービス |
5年ワイド:13,200円 3年ワイド/5年ベーシック:6,600円 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| 50mm単焦点レンズ SEL50F25G |
ソニーストア価格: 94,600円 税込 |
|||
| 発売日 | 2021年4月23日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 長期保証 サービス |
5年ワイド:8,800円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:4,400円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| 40mm単焦点レンズ SEL40F25G |
ソニーストア価格: 94,600円 税込 |
|||
| 発売日 | 2021年4月23日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 長期保証 サービス |
5年ワイド:8,800円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:4,400円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
![]() |
||||
| 24mm広角単焦点レンズ SEL24F28G |
ソニーストア価格: 94,600円 税込 |
|||
| 発売日 | 2021年4月23日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 長期保証 サービス |
5年ワイド:8,800円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:4,400円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
|||
【ライブ配信特別企画】浅井美紀の写真講座 Gマスター新レンズ『SEL100M28GM』マクロ撮影の表現力を水滴写真でご紹介! 無料アーカイブ公開中!
Gマスター ブランドの新型マクロレンズ「SEL100M28GM」の発売がいよいよ約1ヶ月後に迫ってきましたが、α アカデミーでは発売前の事前学習におすすめな「浅井美紀の写真講座新レンズ FE 100mm F2.8 Mac […]
【新製品】デジタル一眼”α6400”とVlogcam『ZV-E10』に新レンズ「SELP16502」をセットにしたキットレンズが新発売
本日10時にソニーから新しいレンズキットカメラが発売になりました。 APS-Cセンサー搭載のデジタル一眼カメラ”α6400”とVlogcam「ZV-E10」の2モデルに4製品が発売されます。2024年8月発売の新レンズ「 […]
【フォトレポート】『CEATEC 2025』に行ってきました
最先端技術の展示会「CEATEC」へ昨日お邪魔してきました。以前の最新家電ショーから変わっていて、今は最先端技術の展示会になっているのですが、簡単にサラッと一周してきましたのでレポートしたいと思います。
【締切間近】高額カメラボディやレンズが一括払いでも60回分割でも同じ価格! 『60回分割クレジット手数料0%キャンペーン』は10月15日10:00まで
ソニーストアにて行われている『60回分割クレジット手数料0%キャンペーン』が10月15日午前10時で終了となります。 対象カメラボディは「α1 II」や「α9 III」といった90万円台の高額カメラから「 α7R V」 […]









