予約絶好調!ソニーストアの”α7C II”が間もなく初回出荷分完売か!?
10月13日発売の新型デジタル一眼カメラ”α7C II”のソニーストアの購入ページに「入荷次第出荷」ステータス時の納期目安が先ほど掲載されました。
「入荷次第出荷」ステータスの表示が出る場合は納期目安として2週間ほどかかる見込みとなるそうです。
こんにちは、店員佐藤です。
AI被写体認識機能を搭載したフルサイズセンサー搭載カメラとして10月13日に発売される”α7C II”ですが、当店でも現在、予約絶好調で推移しています。”α7S III”や”α1″、”α7 IV”の時の様な大争奪戦になる超ブレイクヒットにはなっていませんが、今も続々とオーダーされていて、割とソニーストアの在庫がもっているなー、という話を昨日していたばかりなんですが、今日になって「入荷次第出荷」ステータスになる恐れが出てきたのか、アナウンスが掲載されてました。
在庫は機械的に見ているんだと思いますが、初回出荷分の残数が少ないのか、入荷次第出荷ステータスになった倍は納期が2週間ほどかかる見込みになるということが事前に掲載されています。
試してみたところ、本日19時時点ではボディのみ、ズームレンズキットともにシルバーカラーもブラックカラーもお届け目安は10月13日になっていますが、このタイミングで表示されているので今夜あたりのオーダーで、いずれかのモデルが「入荷次第出荷」になる可能性があります。
最新のAI被写体認識を搭載したフルサイズセンサー搭載カメラで、価格は295,900円(税込)というカメラです。
これまでAI被写体認識の搭載されたフルサイズカメラというと”α7R V”しかなく価格は555,500円という高額モデルしかなかったところに、VlogcamのZV-E1が追加して33万円で登場。かなりお手頃価格になってきていたんですがファインダーがないしなー、というところで、小型軽量コンパクトボディの”α7C II”の登場です。
機材全体を軽くすることができる超軽量ボディにAI被写体認識機能は非常に魅力的。いまだAI被写体認識の搭載されない”α7 IV”に変わって、これからしばらくは”α7C II”がフルサイズのスタンダード機になりそう。
いつものパターンで行くと発売日になって店頭に実機が並び始めると一気に売上が増えて、ドンドン納期が延びて行くという事態になります。
この秋にソニーのAI被写体認識機能を使った、新しいスタイルの写真撮影を楽しみたい方は今のウチに予約オーダーをどうぞ。
![]() |
||||
デジタル一眼カメラ ILCE-7CM2 |
ソニーストア価格: 295,900 円~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年10月13日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:29,700円(税込) 3年ワイド/5年ベーシック:15,400円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★ソニーストア “α7C II”買い換え提案スペシャルコンテンツ

【レビュー】”α7C II”と『SEL70200G2』で撮る「冬支度するシマリスの秋」
少し日が経ってしまいましたが11月23日の勤労感謝のお休みに、久々に「りすの家」に行ってシマリス撮影を楽しませてもらってきました。 一度やってみたかった、コンパクトフルサイズ”α7C II”のAI […]

『α7C II』で撮ってきたジャパンモビリティショーのソニーEVカー「AFEELA」
現在、東京ビッグサイトで開催中のイベント「ジャパン モビリティ ショー 2023」で一般向けに初めて公開されるソニーホンダモビリティのEVカー「AFEELA」を一目見たくて行ってきました。 “α7C II&# […]

“α7C II”で撮る「男体山ハイキングで紅葉フォト」
先週末は当店店頭にて「売れる風景写真の撮り方セミナー」を開催しました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 すぐに感化されるもので、早速「まちゃー氏」の話を自分なりにまとめて実戦練習をしてきました。新型カメラ& […]

デジタル一眼カメラ”α7C II”でLiSA出演のweb CMが本日公開
10月13日発売のソニー新型ミラーレスカメラ”α7C II”のweb CMにあのLiSAが登場。本日より公開になりました。