docomoのキャリアモデル『Xperia 1 V : SO-51D』が218,680円にて6/16発売
これまでauとソニーストアのSIMフリーモデルのみの価格発表だった、ソニーのスマートフォン最新モデル「Xperia 1 V」のdocomoでの発売価格が発表になりました。
6月16日発売で218,680円、「いつでもカエドキプログラム」を利用する場合は24ヶ月目に返却することを前提に実質122,320円で購入できるとのことです。
こんにちは、店員佐藤です。
auに続いてdocomo版のXperia 1 Vも価格発表がありました。製品画像も公開され、ホーム画面には「dポイント」「d払い」「dメニュー」「dマーケット」「d card」などのアイコンが並び、背面には「docomo XPERIA」のロゴも入っています。
私も永年のドコモユーザー(今もメイン回線はahamo)ですので、docomoロゴは入っていても嬉しいくらいだし、アプリについても「dメニュー」「dマーケット」以外は普段から使っていますので違和感はないんですが、SIMフリーモデルだと、こういうものがなくなります。
docomo | au | softbank | ソニーストア SIMフリー |
|
価格 | 218,680円 | 210,240円 | 未発表 (Game Edition) |
195,000円 |
キャンペーン | 12k CB | 10k+20k CB | ||
本体カラー | 2色 | 2色 | 2色 | 3色 |
メモリRAM | 12GB | 12GB | 12GB | 16GB |
メモリROM | 256GB | 256GB | 256GB | 512GB |
最大通話時間 | 2260分 | 3350分 | 2910分 | 未発表 |
連続待受時間 | 470時間 | 700時間 | 680時間 | 未発表 |
受信最大速度 | 4.9Gbps | 4.9Gbps | 測定中 | 未発表 |
送信最大速度 | 1.1Gbps | 1.1Gbps | 測定中 | 未発表 |
.
スペック一覧でもこれで最大通話時間と連続待受時間について比較ができるようになったのですが、測定方法が違うのか、各社、ややばらつきのある数値になっているようです。
ソニーストアのSIMフリーモデルでは最大通話時間などの記載がないのですが、これはソニーストアでの回線利用をするなどの前提がなく利用するSIMによって変わってくるため計測ができない、ということですかね?
なお、まだ価格が未発表のソフトバンクですが、こちらは「Game Edition」として、オプションの「Xperia Stream」をセットにしたモデルのみの販売となるようです。
.
Xperia Streamは単品だと23,100円もする製品になるので、その分に近い価格が上乗せになるかもしれません。どれくらいの価格で出てくるでしょうね。
Xperia Stream自体はゲーム中でなくても、いつでも装着して使うことができます。バックグランドで動作させているアプリが非常に多い、という方などにもオススメです。(Xperia 1 Vは発熱対策や放熱対策されているので、Xperia 1 IVほどはXperia Streamの恩恵を受けないかもしれませんが)
スペック一覧も刷新されて、ドコモ版の対応周波数の詳細なども公開になりました。
当店で「Xperia 1 V」発表時に掲載した対応周波数一覧表も下記の通りとなります。
バンド | docomo | au | softbank | SIMフリー | (楽天) | |
5G | n1 | ○ | (後日公開) | ○ | ||
n3 | ○ | ○ | ○ | |||
n5 | ○ | ○ | ||||
n28 | ○ | ○ | ○ | |||
n41 | ○ | ○ | ||||
n77 | ○ | ○ | ○ | |||
n78 | ○ | ○ | ○ | |||
n79 | ○ | ○ | ||||
5Gミリ波 | n257 | ○ | ○ | ○ | ||
4G | 1 | ○ | ○ | ○ | ||
2 | ○ | |||||
3 | ○ | ○ | ○ | 自社回線 | ||
4 | ○ | ○ | ○ | |||
5 | ○ | ○ | ||||
7 | ○ | ○ | ||||
8 | ○ | ○ | ○ | |||
11 | ○ | |||||
12 | ○ | ○ | ○ | |||
13 | ○ | ○ | ||||
17 | ○ | ○ | ○ | |||
18 | ○ | ○ | ○ | auローミング | ||
19 | ○ | ○ | ○ | |||
21 | ○ | ○ | ||||
26 | ○ | |||||
28 | ○ | ○ | ○ | |||
38 | ○ | ○ | ○ | |||
39 | ○ | ○ | ○ | |||
40 | ○ | ○ | ○ | |||
41 | ○ | ○ | ○ | |||
42 | ○ | ○ | ○ | |||
66 | ○ | ○ |
.
以前はauでしか使っていなかったバンド18ですが、今はdocomo版もソフトバンク版も利用できるようになっています。このバンド18は楽天モバイルがauのローミング通信に使っている周波数でこれに対応しているスマートフォンでなければ、実質、楽天モバイルのサービスは利用にかなり制約がでます。今ならどこのキャリアモデルでも楽天モバイルの利用ができます。
というか、docomo版の対応周波数はソフトバンク版と違って、海外利用の周波数を含めてほぼ全域で使える様になっているのと、5Gのミリ波対応にもなっています。
ただ、5Gのミリ波が使えるエリアは現状、ほとんどないと聞いています。コストダウンのためSIMフリーモデルでは採用していないと聞いていますが、こっちの方が正解かもしれません。
昨日から、ソニーストアのSIMフリーモデル特別色「カーキグリーン」の納期が2次出荷の8月からもこぼれてしまうほどのオーダー状況になっているとのことですが、ブラック、プラチナシルバーについては、まだSIMフリーモデルの発売日である7月14日お届けでの購入ができます。
今回はキャリア版からSIMフリーモデルまでの発売期間が1ヶ月しか違っていないという特殊事情があったのですが、SIMフリーモデル人気が爆発しているようです。
メモリー増量のSIMフリーモデルでのご検討はいかがでしょうか?
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 V (XQ-DQ44) |
ソニーストア価格: 194,700円(税込) |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年7月14日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 36回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★ソニーストアご利用感謝 最大10万円分のお買い物券が当たる!ラッキー抽選会のご案内はこちらから

【Tips】AI初心者でも超簡単!『LinkBuds Open』で使うAIツール「Gemini」の始め方
「AI」使ってますか? 私はなかなかきっかけがなくて使えていません。これまで、数回、blogのタイトルを考えてもらったり、生成画像でお世話になったことはあるんですが、使い方のコツみたいなものがわからなくて、ふーん、こんな […]

【レビュー】最大解像度設定が可能になった『Xperia 1 V』の威力をテレマクロ撮影で検証してみました
本日10時にソニーサポートにて「Xperia 1 V」「Xperia 5 V」「Xperia 10 VI」のAndroid 15へのOSアップグレードを含む、本体ソフトウェアアップデートについて発表がありました。 「Xp […]

【速報】SIMフリーモデル『Xperia 1 V』『Xperia 5 V』でAndroid OS 15のアップデート開始
先日のXperia 1 VI(XQ-EC44)に続き、本日、SIMフリーモデルのXperia 1 V(XQ-DQ44)とXperia 5 V(XQ-DE44)に本体ソフトウェアアップデートがあり、2機種ともAndroid […]

値下げした今がオトク!『Xperia 1 V』の購入検討大会開催!
1月30日に発表されたソニーストアのSIMフリースマートフォン「Xperia 1 V」の大幅値下げですが、現在、売上絶好調でなんとフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」よりもオーダー数で優位に立ってしまっています […]

Ultra HDR研究会 第4回レポート ”α1 II”撮影のUltra HDR作品紹介(掲載写真は全てUltra HDRフォトです)
昨年秋に大騒ぎしていた「Ultra HDR」フォトですが、その後、特に大きな進捗もなく現在に至っています。Xperia自体に変化はないのですが、当店で紹介した「Ultra HDR」フォトに大きな関心を持ってくださった”α […]

【プライスダウン】4Kディスプレイ搭載『Xperia 1 V』SIMフリーモデルが15,400円の大幅値下げ! ストア価格144,100円! 36回分割で月々4,000円!
ソニーストアにてフラグシップスマートフォン『Xperia 1 V』SIMフリーモデルが15,400円もの大幅プライスダウンになりました。 これによりストア価格は159,500円→144,100円となっています。 ソニース […]
2023年6月9日 @ PM 12:59
ドコモの価格が、一部2.158.680円になってる
2023年6月9日 @ PM 1:17
ご指摘ありがとうございます。
お詫びして訂正させていただきます。