【Tips】『夏休みにやりたい100のこと』をVAIOとXperiaで実現してみよう

今日から7月に入りました。2022年も後半戦に突入というところですが、その前に、我々には夏休みがあるじゃないですか。
夏休みにやりたいことを今から準備して。。。と、思ってもなかなか計画が立てられなくて、と言う方にオススメの解決方法があります。普段お使いのXperiaとVAIOで効率良く夏休みの予定管理ができるようになります。ゴールデンウイークに我が家で成功した方法があるので披露したいと思います♪

こんにちは、店員佐藤です。
「夏休みにこれをやりたいんだよな」というのを日常でいつも感じながら過ごしているのは私だけでしょうか? ただ、それを忘れてしまったり夏休みに入ってから家族に話すと「そんな話は聞いていない」と、言われたり、なかなか思うようにいかないことも経験しています。
そんな中、ゴールデンウイークに「GWにやりたい100のこと」というTo Doリストを作って、妻のXperia 5 と共有したところ、これがなかなか上手く使えました。
最初は買い物メモみたいになってして、GWに歯ブラシを買いに行きたい、とか、GWに炭酸水をまとめ買いしたい、とかが並んでいくんですが、そんなことはゴールデンウイーク初日に全部済ませられること。そうすると、割と無謀なコトを書いてもリストに残っていて、これが人間の心理なんでしょうけど、リストの残りをドンドン片付けていきたい、という欲が出てきて、わりとこなしていけるんです。
ゴールデンウイーク中にもリストはどんどん増えて行き、最終的には70項目以上のタスクがあげられて、そのうちの44個は片付いた形になっています。
なかなか、これが面白かったんです。
使ったのはGoogle Playで無料で公開されている「Microsoft To Do: Lists & Tasks」というアプリです。検索で「To Do」と入れれば出てくると思います。
これをインストールして1人で使う分には単なるタスクリストになるんですが、これが割と助かるんです。最近物忘れが多い、というのを10年くらい前から言っているんですが、思いついたことをメモしなければ、その思いつきはなかったことになる、ということで、私はなんでもかんでもメモをしています。
blogネタなども日常生活でしょっちゅう思いついているんですが、メモをしていないものはドンドン忘れてしまっているんですよね。ということで、なにか思いついたらジャンル別にタスクとしてネタを書き留める、というのを最近やっています。

アプリはWindows アプリでも提供されていて、VAIOにもインストールすることが可能。マイクロソフトアカウントで管理できるので、VAIOとXperiaで共通にしておくと、通勤中にXperiaで入力したタスクが、職場のWindows PCでも観ることができます。

こちらはWindows PC上での画面です。タスクが終了したらチェックを入れることで消えていき、終了したという形で記録は残ります。
で、これを他のユーザーとも共有することが可能。リストごとに共有するオプションがあるので、それをメールなりでリンクを送信します。

私が「GWにやりたい100のこと」をいうリストを作り、それを家族にメールで送信。相手がそれを開いて、同じ様に「Microsoft To Do」のアプリをインストールし、自分のマイクロソフトアカウントでログインすれば、リストが共有できる、というわけです。
現在は「夏休みにやりたい100のこと」を家族で共有していて30個のタスクがあがって、そのうち9個はすでに終了していることになっています。「いつかやろう」と思っていることを見える化すると「今、できるじゃん」ということで前倒しで実行されることも結構多いんです。

相手がしたいこと、というのもこれでわかるので「聞いてませんけど」というのが起こらなくなるし、お互いに夏休みを楽しむための準備をできるので、これはなかなか良いかな、と、思っています。
※キャンプに行きたい、車中泊したい、といのは先週のロケで実現したね、ということでリストから削除されてしまったんですが、本当は「家族で」ということだったんですが。。。ま、仕方がありません、こちらのミスです。(^_-)
相手がタスクを追加すると、リアルタイムにお知らせがくるし、無理難題を書き込んだときは相手側が勝手に消去することもできるし、平和な夏休みを迎える準備ができるんじゃないかと思います。
もうすでに使っているよ、という方も多いと思いますが、まだ試していない方は、是非、この機会に一度使ってみてはいかがでしょうか?
☆Google Play「Microsoft To Do: Lists & Tasks」のご案内はこちらから
![]() |
||||
| Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia PRO-I |
ソニーストア価格: 179,300 円税込 |
|||
| 発売日 | 2021年12月15日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回分割払手数料0%キャンペーン |
|||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
|||
![]() |
||||
| Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 III XQ-BC42 |
ソニーストア価格: 139,700 円税込 |
|||
| 発売日 | 2021年11月19日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 36回払いまで分割払手数料【0%】 【期間限定】スマホオンライン買取増額キャンペーン 残価設定クレジットの分割払手数料が【0%】 |
|||
| 残価設定 クレジット |
月々のお支払い 4,400円(1回目のみ4,500円) 24回お支払い総額 105,700円 25回目 34,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
| テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
|||

☆ソニーストアで最大5%おトクに購入する方法 ソニー銀行の外貨預金積立購入のすすめ
【レビュー】 話題の防犯アプリ「デジポリス」をXperiaで試してみました👮♂️ 防犯情報から痴漢撃退・防犯ブザー・家族位置共有まで。 12月には詐欺電話をブロックする新機能も追加予定!
ソニー製品の紹介ではありませんが、防犯アプリで「デジポリス」というものを見つけました。良く出来ているのと、12月に詐欺電話をブロックする機能が搭載されるとかで話題になっています。 Xperiaにインストールして試してみま […]
【Tips】SIMフリーモデルで使える留守電サービス『Xperia伝言メモ』の紹介
これまでも、当店blogでは何度か紹介したことがある「Xperia伝言メモ」機能。その存在自体があまりメジャーではないのでご存じない方がほとんどです。Xperia 10 VIIが先週から出荷になっていますので、また、改め […]
【Tips】『Xperia 1 VII』と「ChatGPT」で写真をもっと楽しもう! LINEスタンプも作ってみました
XperiaネタというかAndroidで使う「ChatGPT」アプリの紹介です。今までテキストとか会話ベースでの利用しかしていなかったんですが画像作成などに強くいろいろな写真遊びができます。 しかも今回はたった1時間くら […]
【Tips】Xperiaのホーム画面に見知らぬ9点のアイコンが出てきた
ながらくお休みをいただいていましたが、本日より当店は夏期休業を終えて店舗営業を再開しました。これから年末まで、楽しくお買い物利用いただけるようなお店運営を目指して頑張りますので、また、よろしくお願いします。 ところで、夏 […]




