【ランキング】注目度UP!10/23~10/29までの1週間で人気を集めた記事TOP7

LINEで送る
Pocket

当店はコロナウイルス感染予防対策として13~19時の短縮営業を行っております。スタッフも交替勤務とさせていただきワンマンオペレーションでの営業となります。

ご来店のお客様にはご来店時の手指の消毒と、マスクの着用をお願いいたします。お客様には大変なご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

それでは、今週も一番人気を集めたのはどの記事なのか? 閲覧数の多かったblogエントリーをランキングでTOP 7までご紹介です。

 

先週から新製品の発表&発売ラッシュもありてんてこ舞いになっています。発表になったばかりではありますが、まだ出荷前の「Xperia 1 III」のSIMフリー機も初めて発売前にソニーショップで実機展示が行われています。

また、Windows 11 搭載の新型「VAIO SX14」も店頭展示を今週からスタートしました。当店で展示しているのはALL BLACK EDITIONのタッチパネルモデルです。Windows 11で強化されたというペン入力、タッチパネル入力を試すことが可能です。

本日発売の新型ウェアラブルスピーカー「SRS-NS7」も今週末から展示をスタート。ブラビアXRモデルとの接続でないと楽しめないドルビーアトモスの立体音響ですが、その威力を当店店頭でなら100%発揮することができます。

ぜひお気軽にご来店ください。なお、当店は現在も店頭ご来店の予約制を行っています。

ご来店予約システムにリクルートさんの「Air RESERVE」を利用しています。空いている時間でのご予約は即時確定で、キャンセルも自由に行えます。メニューからご来店目的を選択してお申し込みください。

店員佐藤は水曜日、木曜日、土曜日、店員よねっちは火曜日と金曜日の担当になっています。

☆当店blog 2021.10.28「【当店イベント】今週も『ソニーショップ オータムフェア2021スペシャル』開催中です」

☆ソニーショップテックスタッフ「ソニー製品購入相談」のご予約はこちらから

 

それでは、今週一番人気を集めたのはどの記事なのか?閲覧数の多かったblogエントリーをランキングでTOP 7までご紹介です。

 

■第7位■
【新製品】未体験の没入感!
世界初、 8K HDRのVR映像が楽しめる
Xperia専用ビジュアルヘッドセット『Xperia View』新登場!

第7位は「【新製品】未体験の没入感!世界初、 8K HDRのVR映像が楽しめるXperia専用ビジュアルヘッドセット『Xperia View』新登場!」となりました。

Xperia View」は世界で初めて 8K HDRのVR映像で、対角120度広視野角のVR視聴体験を実現したXperia専用ビジュアルヘッドセットです。高精細なVR映像が前後左右上下に広がり、まるで現実の世界へ没入するような感覚を体験できます。

対応スマートフォンは「Xperia 1 III」や「Xperia 1 II」となっており、組み合わせることで、リアリティある色彩豊かなVR視聴体験を実現。対応Xperiaの4Kの超高精細な画質とHDR対応で、目で見る世界に近い自然な明暗や色合いの映像表現が可能です。

また、高性能CPUを搭載しているスマートフォンなので、8K 360°の高精細な映像再生も存分に楽しめます。

みにこの8KコンテンツというのはXperiaで8K HDR映像をデコード処理し、4K HDR対応有機ELディスプレイに表示する映像のVR視聴になります。本商品向けに制作されたコンテンツおよび本商品専用のアプリケーションでの再生に対応するコンテンツが対象です。

本体には対応Xperiaスマートフォンの21:9シネマワイドディスプレイに対応する、独自開発の対角120度の広視野角レンズを搭載。

ハイブリッド構造のレンズで、中心視野部は高精度に光を集光する非球面レンズ、周辺視野部には高い集光効率をもつフレネルレンズをシームレスに一体化。中心視野をクリアに見せながら、人が空間の広がりを感じるほどの広い対角120度広視野角のVR視聴体験を実現します。

セットアップは側面の着脱レバーでフロントカバーを外し、カバーを付ける感覚でスマートフォンをセットするだけ。眼鏡をかけたままでも装着することができ、スマートフォンの側面ボタンでの操作に加えて、筐体をタップする操作が可能で、コントローラーを使用せず直感的に操作が行えます。

Xperia製品は今までにも「Xperia Hello」や「Xperia Touch」といった尖った製品が登場してきましたが、今回も面白そうな製品ですね。店頭には実機展示をする予定ですので、その時はぜひお手に取ってお試しください。

☆当店blog 2021.10.26「【新製品】未体験の没入感!世界初、 8K HDRのVR映像が楽しめるXperia専用ビジュアルヘッドセット『Xperia View』新登場!

 

 

■第6位■
初回出荷分が完売した『SEL70200GM2』オーダーレポート

第6位は「初回出荷分が完売した『SEL70200GM2』オーダーレポート」がランクインです。

10月26日に「SEL70200GM2」が受注開始となりました。朝から店頭へご来店いただいた皆様、またお電話、メール、SNSを通して予約オーダーいただいた皆様、当店経由でのお買い上げありがとうございました。

おかげさまで12時30分頃には「入荷次第出荷」ステータスになってしまったのですが、大半のお客様はその時間の前に予約を完了できたので、発売日出荷分を手にされていると思います。

初回出荷数量についてアバウトな情報を聞かせてもらっていて、まさかそんなに数が少ないわけはないと思っていたんですが、どうやら本当に初回出荷数は少なかったみたいで、なんと、午前中でソニーストアの初回出荷数量分の予約オーダーが入り、当店で確認したところ12時30分ごろには「入荷次第出荷」ステータスになっていたことが判明しました。

現時点で発売日のお届けは約束できず、具体的な納期については未定、ということになっています。ここまで完売が早かった製品はちょっと記憶にありません。

今回の「SEL70200GM2」については同じ焦点距離があるレンズの焼き直しで、フルサイズEマウントレンズでは初のII型レンズになります。ちょっと予想はしにくかったのですが、価格もかなり高価なレンズですしそれほど出荷数は多くなくても大丈夫なのかな?と思っていたら、とんでもないことになりましたね。

直近でもっとも品薄になっていたレンズは今年3月発売の「SEL50F12GM」で最大で5ヶ月待ちにまで納期が延びていましたが(現在は約1ヶ月待ち)、この「SEL70200GM2」もそれと並ぶか、もしくはSEL50F12GMを超える品薄レンズになってしまいそうな勢いです。

とはいえ、追加出荷があればもしかすると発売日お届けに繰り上がる可能性もありますし、二次出荷を待つとしてもそれほど納期は長く待たないで購入できると思います。

「なんだ、もう在庫がないんだ」と諦めず、まだ、今のうちにオーダーされることをおすすめします。

 

■第5位■
海外にて“α7 IV”が正式発表 日本発売は現時点では検討中

第5位は「海外にて“α7 IV”が正式発表 日本発売は現時点では検討中」となりました。

“α7S3”、“α7C”、“α1”と矢継ぎ早にニューモデルが投入されていたソニー“α”のフルサイズセンサー搭載モデルですが、ここ半年ほどちょっと間が空たものの、噂通り、新しいベーシックモデルとして“α7 IV”が発表になりました。

直近のモデルを見るとどれも動画撮影に力の入ったモデルになっていて、次に登場する”α7 IV”も動画に寄ったモデルになるとは思っていましたが、発表によるとハイブリッドカメラということで静止画写真カメラとしても、動画撮影カメラとしても進化をした、両方ともどちらも撮れるカメラという位置づけになっています。

まずは搭載されるセンサーが3300万画素の裏面照射CMOSセンサー搭載となっています。連写は秒10コマを実現しておりベーシックモデルのカメラとしては2400万画素から画素数が上がった分、解像度の高い写真撮影が期待できます。

ISO感度は50~204800に対応、ダイナミックレンジも15-stopということで“α”シリーズで最高レベルに近い数値となっています。

連写枚数については非圧縮RAW+JPEGで828枚、圧縮RAW+JPEGで1000枚以上となっています。注意書きとしてCF Express type Aカードを使っているとのことなので、カードスロットは“α7S3”や“α1”と同様にSDカードとCF Express type Aカードの両対応になる模様。

その他、10bit HEIFの撮影機能も搭載されているなど、まさに“α7S3”や“α1”譲りの機能が満載。BIONZ XRを搭載しており、メニュー画面も新UIになっています。

動画撮影ではXAVS HSのHEVC / H.265記録が可能なのと、4:2:2 10bit記録、Intraによる600Mbpsでの記録も可能となっているので、こちらも“α7S3”同様のものになります。

“α”シリーズとして初の機能搭載もあり、動画撮影時の鳥瞳AFに対応します。“α1”で鳥瞳AF対応がありましたが、あちらは静止画のみでした。動画撮影で鳥瞳AFが使えるのは“α7 IV”が初のモデルと言うことになります。

なお、ここ1年くらいは海外と日本国内で同時プレスリリースになることが多かったのですが、今回は日本での正式発表はなく、後日の案内となっています。日本での発表時期、価格が気になるところです。

☆当店blog 2021.10.22「海外にて“α7 IV”が正式発表 日本発売は現時点では検討中」

 

 

■第4位■
【5分で分かる】世界初『1.0型イメージセンサー』搭載!
可変絞りとZEISSレンズで高精細に楽しめる、
5Gスマートフォン『Xperia PRO-I』受注開始!

第4位は「【5分で分かる】世界初『1.0型イメージセンサー』搭載!可変絞りとZEISSレンズで高精細に楽しめる、5Gスマートフォン『Xperia PRO-I』受注開始!」となりました。

世界で初めて像面位相差AFを備える1.0型イメージセンサーを搭載したGスマートフォン「Xperia PRO-I」が発表になりました。

「Xperia PRO-I」の「I」はイメージング(Imaging)の「I」を表しており、ソニーの最先端イメージング技術を結集したカメラの本格撮影体験がスマホで行えるようになっているとの事。

搭載されている1.0型イメージセンサーはソニーのプレミアムコンパクトカメラ「RX100 VII」に搭載された1.0型イメージセンサーを、本機向けに最適化した「Exmor RS」になります。

センサーサイズが大きいと、高感度・低ノイズ性能と広いダイナミックレンジ、美しいぼけ味などに有利に働き、圧倒的な描写力を実現します。

ストア価格は198,000 円(税込)となっており、既存モデルの「Xperia PRO」が249,800 円(税込)であることを踏まえるとかなり安くなっている印象を受けます。

Xperia PROはどちらかというとその名の通り撮影のプロ向けに機能を振っていましたが、「PRO-I」はそれよりいくらか一般のユーザー向けの商品になっているように感じます。

とはいえ撮影に関する機能は盛り盛りで、世界初4K 120fpsのハイフレームレート撮影に対応するなど、より滑らかで印象的な映像制作が可能になっています。

また、高速読み出しが可能な1.0型イメージセンサーとソニー独自のアルゴリズムを使うことで、光学式手ブレ補正を強化した「FlawlessEye対応のハイブリッド手ブレ補正」を搭載。

これは「PRO-I」ならではのメリットとなります。同時発売された「Xperia 1 III」との価格差が思ったより開いていないこともあってどちらにするか悩む方が続出しそうです。

 

 

■第3位■
【特ダネ】“α7 IV”が『LA-EA5』に完全対応!
Aマウントレンズが全部使えます!

3位は「【特ダネ】“α7 IV”が『LA-EA5』に完全対応! Aマウントレンズが全部使えます!」がランクインです。

ソニーのグローバルサイトに掲載されているレンズ互換情報に「α7 IV」が掲載されています。表示を日本語にしているだけで、各国言語で表示ができるページなんですが、ここで大変なことが判明しました。

「α7 IV」はマウントアダプター「LA-EA5」対応に完全対応です!

マウントアダプター「LA-EA5」はAマウントレンズをEマウントボディで利用するための製品で、これが実質上、最後のAマウント製品になるかと思います。

発売後にα99 IIの生産終了が発表され、今後はLA-EA5を使ってAマウント資産を活用する道を残してくれているものの、完全動作するのはα7R4と、α6600、そしてα1の3モデルのみでフルサイズセンサー搭載機種は高額モデルでしか用意がありませんでした。

手頃な価格でEマウントボディに乗り換えようとしてもAPS-Cセンサー搭載のα6600しかなかったんですが、これで道が開けたのでは!?

調べたところ、SAL85F14Z、SAL135F18Z、SAL500F80などのフォーカシングモーターを搭載していないレンズでもLA-EA5を利用することで対応レンズになっていることが確認できます。

ついにベーシックモデルのフルサイズ”α”モデルでLA-EA5の完全対応機種が登場することになります。

Aマウントカメラからの乗り換えにもっともおすすめのカメラと言っても良いのではないでしょうか。日本での発売についてはまだ調整中となっていますがこれは楽しみですね♪

 

 

■第2位■
【レビュー】迷ったらこれだ!
『Xperia 1 III』SIMフリーモデル実機レポート

第2位は「【レビュー】迷ったらこれだ!『Xperia 1 III』SIMフリーモデル実機レポート」となりました。

ソニーストアのSIMフリースマートフォン「Xperia 1 III」の店頭展示モデルが当店にやってきました。

この「Xperia 1 III」は個人的に自腹で購入するつもりでいたのですが、まさか、上位機種に「Xperia PRO-I」が登場し、1インチセンサーと搭載し、しかも価格はたったの+4万円程度という、ものすごい迷いやすい形でライバルが登場するのは想定していませんでした。

正直「Xperia 1 III」と「Xperia PRO-I」とどっちを買おうか、ものすごく悩んでいます。

通信できる周波数が全キャリア対応になっているソニーのSIMフリーモデルなら「ahamo」でも「povo」でも「LINEMO」でも「楽天モバイル」でも、簡単にキャリア変更が可能で、しかも2キャリアまで同時にSIMカードを使うことが出来るため、SIMフリーモデルを買う!というのは決定事項だったんですが、そうした通信性能については「Xperia 1 III」と「Xperia PRO-I」に差はありません。

注目ポイントはカメラ機能の差をどう見るか、です。

「Xperia 1 III」では世界初の可変式望遠レンズということで、従来は70mmレンズのひとつの単焦点レンズだったものが同じレンズ&センサーを使って焦点距離105mmでの撮影も可能にしています。

こうした望遠撮影については「Xperia 1 III」でしかできません。1インチセンサー搭載の「Xperia PRO-I」ではできないことになります。

また、「Xperia PRO-I」でフルサイズセンサーが使えるのは24mmレンズ部分のみ。1インチセンサーでズーム機能が使えるわけではないので、考え方としては24mm単焦点レンズ搭載のサイバーショット「RX0」をそのまま内蔵したスマートフォン、という見方もできるわけです。

なので「Xperia 1 III」と「Xperia PRO-I」の2台を持ち歩きたい、同時に使いたい!という方は、Xperia 1 IIIとRX0M2を一緒に持ち歩く、という解決方法があるかもしれません。

☆当店blog 2021.10.27「【レビュー】迷ったらこれだ!『Xperia 1 III』SIMフリーモデル実機レポート」

 

 

■第1位■
【レビュー】超軽量&AF高速化の秘密を探る
『SEL70200GM2』ショールーム実機レポート

今週の第1位は「【レビュー】超軽量&AF高速化の秘密を探る『SEL70200GM2』ショールーム実機レポート」がランクインとなりました。

29%の軽量化と、最高4倍のAF速度を実現した『SEL70200GM2』の取材にソニーショールーム/ソニーストア銀座まで行って来ました。展示はI型の「SEL70200GM」と並べての比較展示になっており、向かって左に「SEL70200GM」、右にII型の「SEL70200GM2」という並びになっています。

早速手に取ってみると「これって中身はプラスチックレンズとか使っているのか!?」と思ってしまうような驚異的な軽さになっていて、特に女性の方で重量に耐えられず、SEL70200GMではなくSEL70200Gをお使いになっていた方にしたら、SEL70200Gからの乗り換えを検討できるものになっていると思います。

重心が手前側に移動しているのもポイントで「SEL400F28GM」などもあのサイズと重さにもかかわらず、取り回しがしやすいのは手前側に重心を持ってきているから。

レンズ構成でみるとレンズの枚数が6枚減っていて軽量化にかなり効いているそうです。単にレンズを少なくするだけだと描写力は大丈夫なの?と移民になりますが、中心にあるED非球面レンズが大きな役割を果たしており、これにより今回のレンズ構成が可能になっているそうです。

レンズの解像力を示すMTF曲線を比較したときもワイド端の70mm、テレ端の200mm時にそれぞれ解放でレンズ周辺の落ち込みを防いでいるのと、周辺部も素直な落ち込みになっていて、変わった形のカーブにはなっていません。

また、フォーカシングモーターが新世代のものに一気に入れ替わりました。

I型では前方にリングドライブSSMという回転系のモーターが使われていて、後ろ側に2つのリニアモーターを搭載していました。これは大口径F2.8の重いフォーカスレンズを駆動するためのもの。しかし、II型ではSEL400F28GMで登場したXDリニアモーターを4基搭載。後ろ側で2つのレンズ群を動かしていて、これを強力な直線動作のモーターで駆動しています。

これが軽量化&最大4倍の高速AFを実現している秘密になります。

記事では先代モデルとの違いなども実機写真と共にご案内していますので、ご検討中の方はぜひご覧ください。

以上、今週の注目記事ランキングでした。気になる記事は是非チェックしてみてくださいね。

 

ソニーストア
★ソニーストアのご利用はこちらから

LINEで送る
Pocket