ついに4K HDR対応!『VAIO S15』ホワイトモデルのショールーム展示レポート
ついにVAIOが4K HDR対応になりました。10月21日からソニーストアにて購入申し込みが可能になったHDR対応ディスプレイが選択できるようになったホームノートPC「VAIO S15」がソニーショールーム/ソニーストア銀座で展示開始になりましたので、早速、お邪魔してきました。
現在、展示中の4K HDR対応VAIO S15でこんな体験ができます、をレポートします。
こんにちは、店員佐藤です。
自宅で使っているVAIOは2016年発売の「VAIO S15」です。デスクトップ版と同じ標準電圧版のHプロセッサーを搭載した初代モデルで、デスクトップPCのパフォーマンスを実現するノートPC・・・ソニーの「VAIO type A」を思わせるスペックに飛びついたんですが、あれからもう4年も経つんですね。
先日のレビューレポートで私の「VAIO S15」は「Wi-Fi 4」だというのを知って、急に買い替え欲が膨らんできています。昔だったら2年ごとにPCは買い替えるものだったのですが、もう4年も使ってるんだしねー。(って、言っても、スペック面では昔ほど大きな進化がないので使ってても不満はないんですが(^-^) PCも製品寿命が長くなりましたね。)
今回の「VAIO S15」はモデルチェンジではなくスペックの追加で、ついに4K HDRディスプレイが選べるようになりました。それとボディカラーで新色「ホワイト」も登場。一見、表のパネルだけホワイトになっているだけに見えますが、よく見るとキートップがホワイトになっています。
シルバーモデルではキートップはブラックカラーになるので、より見かけの明るいVAIOが登場したことになります。
注目は4K HDR対応ディスプレイです。早速、ディスプレイの情報を見てみると。。。
おお! 色空間のところが「標準ダイナミックレンジ(SDR)」ではなく「ハイ ダイナミック レンジ(HDR)」という記載になっています。
ついでにモニターのプロパティをチェックしても「HDR LCD 3840×2160」という表示になっているじゃないですか。
VAIOの搭載プログラムをチェックすると「PowerDVD for VAIO」の搭載もあります。これならディスクドライブに4K HDRのUHD BDソフトのディスクを入れれば、HDR再生ができるはず。ということで、持ってきたディスクを入れてみると。。。
うわ、これはまさかの!?
じゃじゃーん。展示モデルですがディスプレイは4K HDRの新しいパネルなんですが、搭載されているドライブがまさかのDVDドライブでした。4K UHD BDソフトの再生はならず。w
なぜ、この仕様での展示!?というところですが、まだこれは試作モデル。とりあえずの間に合わせで展示されているのかも。今後、製品版に展示は入れ替えられていくそうですので、UHD BDソフトの再生テストはそのときに、ということになります。
で、スタイリストさんが見るに見かねて? ショールーム用のアカウントでNetflixにつないでそれで4K HDR映像を見させてくださいました。
わお、これはHDRな映像かも。
Netflixの場合、どのフォーマットで再生しているのかは再生前の番組案内で確認ができます。ここに「HDR」のアイコンが表示されていますので、システムとして再生環境がHDRに対応していて、NetflixからHDR画質で配信をしていることが証明されています。
画質ですが、正直言ってブラビアみたいな映像を期待すると、ちょっと輝度がそこまではない感じ。照明が明るいショールームで観てしまうと、かなり暗い画面に感じます。
シーンによってバックライトも可変で動かすようで、輝度調整はなにもできず最大明るい状態での視聴で、VAIOが明暗を自動で調整するようです。
ただ、ギラギラした感じではなくしっとりとしたフィルムの質感があるし、リビングに大型のブラビアが置けない場合に、自分のデスクトップにある「VAIO S15」でじっくりと映画鑑賞をする、なら、この画質はありかも。階調が豊かで柔らかい感じの映像、ドルビービジョンっぽい画が楽しめます。
これで「君の名は。」とか「天気の子」などのアニメ映画を観たらどんな感じになるのかなー。
なお、音声では「ドルビーアトモス」にも対応しているのですが、こちらはUHD BDソフトには対応していなくて、ネットのストリーミング動画のみの対応になっています。
Netflixでドルビーアトモスの音声で一部のコンテンツは配信しているのですが、番組を探したところ「ドルビーアトモス」のアイコンが表示されていないので、Netflix側が対応リストに入れてくれてないようです。
そうそう、ドルビービジョンもドルビーアトモスもそうですが、先にLG電子のテレビだけ対応とか、Xbox Oneだけ対応とかをやるんですよね。こういうのをホワイトリストと呼ぶそうですが、配信側で対応機器をリストに加えないと配信されない仕組みだそうで、VAIOのドルビーアトモス対応はNetflix次第ということになります。
ということで、昨日の時点での話になりますが、今のところはショールーム展示の「VAIO S15」で体験できるのはNetflixの4K HDR映像のみとなりますのでご注意ください。
ちなみに、この4K HDRディスプレイ搭載のVAIO S15ですが、ものすごいリーズナブルなかかくになっています。
嵐のようなキャンペーンをやっていて、4K HDRディスプレイが5,000円引きになっているほか、選択するパーツでボコボコ値引きをしてくれています。
最安で4K HDRディスプレイ+BDドライブを搭載しているマシンを組み立ててみると。。。
なんと、20万円をきった価格で購入できます。8GBメモリーと、HDD 500GB仕様なので、動作がちょっと不安ですが(+_+)、これをSSDにアップグレードすれば、最小空間で楽しむ4K HDR UHD BDシアターの完成です。
32GBメモリーに第3世代SSD 1TB、HDDも1TB仕様にするフルスイング仕様でもキャンペーン値引きががっつりと効いて306,800円で買えてしまいます。
え!? ほんとにAVパソコン、VAIOのフルスイングモデルが30万円で買えちゃうって、やすくないですか!?
色域もAdobe RGBで100%対応とのことですし、自宅での映像編集用のPCとして使うのに良いかも。
ソニーストアではVAIO発売記念として11月26日までは本体価格5%オフのクーポンを配布中で、これを使えば上記の価格(税別)からさらに5%お得になって購入できます。
4K HDRディスプレイはホワイトボディだけではなく、ブラック、シルバーでも選択が可能。逆にホワイトボディだとHDRではない通常の4Kディスプレイの選択ができません。どうやら4K SDRディスプレイはディスコンになる流れみたいです。
映像編集用にPCの買い替えをお考えの方。11月26日までがオトクですよ!
VAIO S15
![]() |
||||
パーソナルコンピューター VAIO S15 VJS1541 |
ソニーストア価格: 109,800円~+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年10月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
3年ワイド:8,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ VAIO発売記念 VAIO本体5%OFF キャンペーン Core i5が通常価格より10,000円OFF 第三世代ハイスピードSSD 1TBが50,000円OFF 第三世代ハイスピードSSD 512GBが25,000円OFF |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
3年ワイド3,000円オフクーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
パーソナルコンピューター VAIO S15 ALL BLACK EDITION |
ソニーストア価格: 301,800円~+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年10月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
3年ワイド:8,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ VAIO発売記念 VAIO本体5%OFF キャンペーン Core i5が通常価格より10,000円OFF 第三世代ハイスピードSSD 1TBが50,000円OFF 第三世代ハイスピードSSD 512GBが25,000円OFF |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
3年ワイド3,000円オフクーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |

【レビュー】4K HDR & ドルビーアトモス対応の最新『VAIO S15』実機レポート
2020年10月にパーツ追加でなんと「HDR」対応ディスプレイを搭載するようになったホームノートPC「VAIO S15」の実機をお借りすることができました。簡単ではありますが新たに選択できるようになった4K HDRディス […]

ついに4K HDR対応!『VAIO S15』ホワイトモデルのショールーム展示レポート
ついにVAIOが4K HDR対応になりました。10月21日からソニーストアにて購入申し込みが可能になったHDR対応ディスプレイが選択できるようになったホームノートPC「VAIO S15」がソニーショールーム/ソニーストア […]

VAIO S15『新色ホワイト』&『4K HDR ディスプレイ』の受注開始!11月9日までの期間限定で割引価格で購入可能!
ソニーストアにて本日よりVAIO S15の新色「ホワイト」と「4K HDR ディスプレイ」の選択が出来るようになりました。 また、発売を記念して11月9日までの期間限定で新色ホワイトが通常価格より3,000円OFF、4K […]

【新製品】『VAIO S15/SX14/SX12』に新型モデルが登場!5分でわかる先代モデルからの進化ポイント&お得な購入方法
ソニーストアにて新型VAIO S15/SX14/SX12が発表になりました。 VAIO SX14/SX12ではGPUの性能向上や外部出力の高解像化、Wi-Fi 6の対応、スタンダードSSDへの切り替え、そしてバッテリー性 […]

【期間限定】VAIO本体(S15/SX14/SX12)1万円OFFキャンペーン開始!パーツキャンペーンとあわせて最大7万円お得!
本日よりソニーストアにてVAIO本体1万円OFFキャンペーンとパーツアップグレードキャンペーンがスタートしました。 なかでもVAIO SX12は2つのキャンペーンを組み合わせることで最大7万円OFFの超特価となります。 […]

【期間限定】パソコンのスペックに拘りたい方へ!VAIO パーツアップグレードキャンペーンで『VAIO S15/SX14』が最大25,000円OFF!
ソニーストアにて9月8日までの期間限定で「VAIO パーツアップグレードキャンペーン」がスタートしました。 「VAIO S15」「VAIO SX14」のプロセッサーやSSDなどが最大25,000円お得な価格で購入出来るよ […]

【期間限定】VAIO S15が最大30,000円OFF、VAIO A12 が最大25,000円OFFになる「アップグレードキャンペーン」開催中!
ソニーストアにて「VAIO S15」「VAIO A12」のパーツキャンペーンが始まりました。 パーツの組み合わせによってVAIO S15が最大30,000円OFF、VAIO A12 が最大25,000円OFFの価格で購入 […]

『VAIO 新生活応援キャッシュバックキャンペーン』でもれなく1万円キャッシュバック!学生はさらに5,000円お得!
VAIO株式会社主催で、1月23日~5月25日までの期間中、対象モデルを購入するともれなく1万円のキャッシュバックが受けられる『VAIO 新生活応援キャッシュバックキャンペーン』がスタートしました。 本日登場した新モデル […]

VAIOが最大2万円オフ!ソニーストアで発表!
2019年にラインナップが一新されたパーソナルコンピュータ『VAIO』が、ソニーストアで2週間のキャンペーン販売を開始します。最新モデルを対象に最大20,000円オフになるキャンペーンが今日からスタートします。 &nbs […]

たった5日間だけの『VAIO S15』春モデルの4K+Corei 7モデルが3万円引きキャンペーン
今年の4月に発売された第8世代Core iプロセッサー搭載の「VAIO S15」が期間限定でキャンペーン販売を発表しました。 4KディスプレイとCore i7プロセッサー搭載モデルが3万円引きの価格設定になっています。 […]