着るクーラー『REON POCKET』製品版がソニーストアで販売開始!
ビッグニュースです。昨年、クラウドファンディング「First Flight」で先行販売された着るクーラー「REON POCKET」がソニーストアにて販売開始になりました。
こんにちは、店員佐藤です。
昨年夏にソニーのクラウドファンディング「First Flight」で発表され1週間で目標額を達成。今年の3月から支援者に向けての出荷がスタート。当店でも支援購入させていただき、実機の開梱レビューレポートを掲載しています。
当店blogのサイドメニューにPV数の多い人気記事の一覧があるのですが、そこで気温の上昇とともにPV数が増えるのがこちらの記事で「発売はいつになるんですか?」というお問い合わせを数多くいただいていました。
ようやく製品版がソニーストアから正式販売開始です。
注目度の高さからいって、速攻で完売する可能性があります。※2021年1月21日よりソニーストアにて販売再開しました
ソニーストアでの購入の際、AV商品10%オフクーポンなどの割引率クーポンの利用はできないので、お持ちのご愛顧感謝クーポン(My Sony IDをお持ちの方)などが利用できるのみ。購入額が20,000円以上になると使えるクーポンがあると思いますので、REON POCKET本体と「専用インナーウェア」も複数枚同時に購入されるのがお勧めです。
本体の他にインナーシャツを4枚購入すると20,200円になるので、これで条件をクリアできます。インナーシャツの単品売りはソニーストアでは行っていません。ここであらかじめ洗い替え用を購入しておきましょう!
※ソニーストアではシャツの単品売りはできないように見えますが、カートに入れてからREON POCKETデバイスの数を0に修正することでシャツだけの購入もできます。すでにREON POCKET本体をお持ちの方は試してみてください。
■「REON POCKET」って本当に涼しいの?
さて、そもそも「REON POCKET」って本当に涼しいの?という話ですが、めちゃくちゃ涼しく感じます。通勤時に使って、いろいろ温度を試してみたら一度、お腹をこわしてしまったほど効き目があります。
商品としては本体の他に充電用のUSB type-Cケーブルが付属するだけで、動作のコントロールにはスマートフォンが必要になる、という仕様になっています。Android OSアプリからコントロールができるのでストリーミングウォークマンのA100シリーズやZX507 でも運用はできます。
デバイスは背中にあたるように専用のインナーシャツを使います。
こちらがシャツを着ているときのREON POCKETの装着方法の説明書です。書いてあるとおりにやってみると見えないところのポケットに手探りで入れることになるため難しそうに見えますが3~4回やってみるとコツがわかって失敗せずにポケットに入れることができるようになります。
ラグビーワールドカップでも各国の選手が背中にGPSユニットを入れて試合をしていましたが、なるほど、こんな気分なのか。という感じ。
インナーシャツに装着する前にスマートフォンと連携させておき、コントロールはスマートフォンから行います。製品の仕様上、30分以上の連続動作をしないよう、どのモードにしていても30分で自動停止します。
涼しさ設定は3段階+ブーストモードがあり、試しにブーストモードを使ったらお腹がこわれた、というくらいの涼しさがあります。3段階の涼しさモードのときは濡れたタオルを首につけているときの様な感覚ですぐにヒンヤリとします。ブーストモードは氷をつけたときくらいの威力があります。
仕組みとしてはペルチェ素子という熱を交換する素子があり電圧をかけると片方は涼しく、片方は暖かくなるという熱交換をしていて、これにより背中を冷やして、温まってしまった熱を持った部分は空気で放熱をする、ということをしています。
REON POCKETを背中から出して単体で手に持って排気口を首筋などに向ければ冷風機として使うコトができるそうです。そういう時に風量調整機能を使って最大にして風をあてる、という使い方をするそうです。
冷房だけではなく暖房もついています。WARMに切り替えると一気にシリコン面が熱くなります。段々あったかくなるとかではなく、瞬時に切り替わるところがこれまたスゴいんですが、こちらも効果大。
感触としては「貼るホッカイロ」を直で肌に貼り付けているくらいの威力です。これじゃ低温やけどするんじゃないの?というくらいの心配をしそうなところですが、そうならないように配慮した設計をしているそうです。
どういうシーンで威力を発揮するかというと、おそらく夏場の暑いときでもジャケットを着ないといけない、とかいうシーンでしょうね。見た目に厚着をしていても、背中がヒンヤリしていると、なかなか快適な感じで過ごせます。
バッテリーの保ちについてですが、一度温度設定をすると30分間動作して、その後、自動で停止します。これを何回か使えるという感じだそうです。昨年7月の発表当時の説明では15分の動作を6回行えるということだったので、30分の動作を3回繰り返すくらいとなっていると思うのですがバッテリーの減りをみていると、大体それくらいかもしれません。
ヘルプガイドには詳しく記載があります。
冷却/温熱動作時、約2時間のご使用が目安です。
各温度レベルでの目安は下記になります。
COOL レベル3:約2.5時間
COOL レベル2:約3時間
COOL レベル1:約4時間
WARM レベル3:約2時間
WARM レベル2:約2.5時間
WARM レベル1:約3.5時間
他にも自分でプログラムする機能があり、10秒冷やしたら20秒休み、という切り替えをさせることで、ひんやりする時間を長持ちさせるということも可能。
利用する際には専用のインナーシャツが必要になるわけですが、こちらを洗い替えを考えて3~5枚くらい用意しておくのと、REON POCKET本体も2台くらい用意して持ち歩くようにすると完璧かも!?
まずは1セットを替えのシャツ2枚くらいから運用して気に入ったらもう1セット、シャツを買い足す感じでオーダーすると良いかもしれません。
この涼しさが13,000円+シャツ代で味わえるというのはかなりお得なデバイスだと思います。
出荷開始になった3月からたくさんのお問い合わせをいただいていましたが、夏前に発売になりました。お待ちになっていた皆様、是非、今すぐオーダーをソニーストアにてどうぞ!
【追記】2021年1月21日よりソニーストアにて販売再開しました
![]() |
||||
ウインナーウェア装着型 ウェアラブルサーモデバイス 「REON POCKET」 RNP-1A |
ソニーストア価格: 13,000円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年7月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典 |
専用インナーシャツの単品販売はamazonで行っていました。現在はすべて完売しています
☆ソニーFirst Flight「REON POCKET」プロジェクトのご案内はこちらから
↑なかなか専用Tシャツ販売が始まらないので、自分で作ってみました♪ 自作でシャツにポケットを作ってみたい方は参考までにどうぞ。

【レポート】『REON POCKET PRO』の正しい装着方法について
「REON POCKET PRO」ネタが連投になってしまってすみませんが、週末に一斉出荷があったようで、今週から使い始められる方が多いと思います。 メーカーさんから正しい装着方法について動画公開とかがあるんですが、あまり […]

【レビュー】『REON POCKET PRO』猛暑のスタミナテスト 実際の使用時間はこんな感じです
先週から一気に気温があがり、東京でも30度超えの日が6月なのに続くようになってきました。30度超えたら「REON POCKET」ですが、今年は冷却性能もスタミナも倍になったプロバージョン「REON POCKET PRO」 […]

『REON POCKET PRO』在庫復活! 今なら即納可! 猛暑を迎え撃つウェアラブルサーモデバイスがすぐ手に入ります!
大変です! 梅雨がなくなってしまったかのような今週ですが、このタイミングでソニーのウェアラブルサーモデバイスの新製品「REON POCKET PRO」の在庫がソニーストアで復活! 今なら即納状態で購入できます!! なんて […]

サブスク型女性向けサービス「REON WIZ」のアドバンスプランがリニューアル! 冷却の仕組みと端末のアップデートでより長く、より冷たく
着るクーラーでおなじみの「REON POCKET」でお馴染みのソニーサーモテクノロジー株式会社が展開している女性向けサブスクリプションサービス「REON WIZ」ですが、リニューアルしたアドバンスプランが本日6月18日よ […]

【納期情報】『REON POCKET PRO』納期がついに8月5日へ
5月20日発売の新型「REON POCKET PRO」のセンシングキットの納期がついに8月になりました。今朝時点でお届け目安が8月5日に変更されています。

【納期情報】『REON POCKET PRO』の納期が7月下旬予定 夏前に入手出来るのは今週末がラストチャンス
5月20日に発売された2倍性能になった「REON POCKET PRO」の納期が順調に?延びてきました。一度は「入荷次第出荷」表示になって納期未定になっていたものが7月15日出荷予定で表示が再開、その後7月22日表記にな […]

【納期情報】『REON POCKET PRO』の次回出荷が判明! 7月15日頃出荷予定で夏前の入手はこれがラストチャンスかも!?
先週の火曜日、5月20日10時にXperia 1 VIIが予約販売開始になったのと同時に「REON POCKET PRO」もプレスリリースと発売開始が重なって大変なことになっていたんですが、その後、オーダー殺到のため両製 […]

【5分でわかる】冷温部面積・吸熱性能・駆動時間が約2倍! より快適さを求める方のための『REON POCKET PRO』新登場! ご検討はお早めに!
首元に装着して本体接触部分の体表面を直接冷やしたり温めたりすることのできる「REON POCKET」シリーズにハイエンドモデルの『REON POCKET PRO』が新登場しました。 先代モデルの「REON POCKET […]

【レビュー】上位機種登場!『REON POCKET PRO』実機開梱レポート
冷却面積2倍、吸熱性能最大2倍、駆動時間最大2倍というビッグな新製品が本日プレスリリースになりました。早速、製品版実機を購入させてもらってきましたので、開梱レポートをお届けしたいと思います。

【新製品】今年も登場!『REON POCKET PRO』プレスリリース 冷却面積、吸熱性能、駆動時間が約2倍!
大変です! 毎年4月下旬に発表されていた「REON POCKET」のニューモデルが今年は5月になって発表になりました。 その名も「REON POCKET PRO」です! 完全リニューアルの新型モデルの開発が行われ、従 […]