αあんしんプログラム ご優待レンズ購入ページの仕様変更のお知らせ
ソニーストアの会員サービス「αあんしんプログラム」にて4月24日より購入ページの仕様変更があります。
より簡単に優待レンズ購入ができるようになりましたので、お知らせします。
こんにちは、店員佐藤です。
「αあんしんプログラム」はソニーストアの有料会員サービスで、ソニーストアでのレンズ購入時、カメラボディのメンテナンス、有料セミナー受講の際に割引サービスなどを受けられます。
レンズの優待販売については「3年ワイド保証」や「5年ベーシック保証」が無料になるほか、「5年ワイド保証」も半額で利用ができるなど、レンズの購入額の5%程度の優待が受けられる、もっとも魅力的な優待内容になっています。
利用する際には会員専用ページへログインして、会員専用優待レンズを購入しないといけなかったのですが、これが通常の購入ページで手続きできるようになります。
それに合わせて、会員専用の優待販売ページも2020年9月30日をもってなくなるそうです。
今後は、通常のレンズ購入ページにて「αあんしんプログラム会員優待商品」としてレンズを選択してから、長期保証サービスを利用することになります。
↑こちらが一般の方が購入する際の長期保証の価格になっています。
レンズを会員優待商品として選択すると、こちらの長期保証サービスの価格表示が変更になります。
こちらがαあんしんプログラム会員の優待価格になります。本体価格214,630円(税別)の単焦点レンズ「SEL135F18GM」の場合、3年ワイド保証で11,000円に設定されていますが、これが無料になります。
「αあんしんプログラム」は月会費500円で最低契約期間が1年なので年6,000円が最低かかります。ですが、3年ワイド保証が価格の5%に設定されているため12万円以上のレンズを購入するなら入会してしまった方がおトク、という仕組みになっています。
さらに1年に1回、3,000円分のソニーストアお買い物券のプレゼントもあるので実質、年会費は3,000円。6万円以上のレンズを購入するなら入った方がおトク!になります。
こうして購入ページでワイド保証の価格に違いがあると、初めてソニーストアでαレンズを購入する人も気づくことができそうですね。
また、従来は「αあんしんプログラム」に入会してから優待専用ページで購入しないといけなかったものが、今後は申し込みと同時にサービスが利用できるようになっています。
「αあんしんプログラム」は月額利用でクレジットカード払い限定になっているので、クレジットカードでの支払いができる方しか利用ができない、というのだけが注意点です。
次回のαレンズ購入時にご注意ください。
![]() |
||||
αあんしんプログラム (入会金+ご利用料金) ZZ/A-AP |
ソニーストア価格: 0円~+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2017年3月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 入会金100円キャンペーン |
![]() |
||||
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL135F18GM |
ソニーストア価格: 214,630円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2019年4月19日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証サービス | 5年ワイド:22,000円 3年ワイド/5年ベーシック:11,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 限定:24回払いまで分割払手数料【0%】 残価設定クレジットの分割払手数料が【0%】 |
|||
店頭購入特典 | 10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |

【5分でわかる】G マスターシリーズ初の中望遠マクロレンズ 『SEL100M28GM』発表! 5軸手ブレ補正搭載&テレコン対応で最大2.8倍撮影を実現
ソニーのニュースリリースにて「最大撮影倍率1.4倍、G マスターシリーズ初の中望遠マクロレンズ 『SEL100M28GM(FE 100mm F2.8 Macro GM OSS)』 発売 ~マクロ撮影に適した操作性と光学式 […]

【プレスリリース】待望のG Masterブランドのマクロレンズ『SEL100M28GM』登場 最大倍率1.4倍 & テレコン対応で2.8倍 レンズ内5軸手振れ補正搭載
23時にソニーからプレスリリースにて新型のマクロレンズ「SEL100F28GM」が発表になりました。最大倍率が等倍を超える1.4倍でテレコン対応により最大2.8倍。レンズ内5軸手振れ補正を搭載し距離ブレも補正。AF速度は […]

”α7C II”で撮ってきた「巾着田の曼珠沙華」
定休日の月曜日に、最盛期を迎えている巾着田の曼珠沙華公園に行ってきました。初めての訪問です。手軽な感じで”α7C II”とSEL24F28G、SEL40F25GというミニGレンズでチャレンジしてきました。 秋の風景をお届 […]

ソニー オープンコンテスト「鉄道フォト&ムービーコンテスト2025」作品募集中! 鉄道撮影におすすめのカメラ・レンズ
α cafeにてソニー オープンコンテスト「鉄道フォト&ムービーコンテスト2025」が行われることになりました。9月25日~11月4日までの期間で作品を募集中です。 このコンテストはスマートフォンも含めて撮影機材の制限を […]