SEL200600Gで撮る清瀬金山緑地公園のカワセミ
当店定休日の月曜日に2年ぶりに清瀬金山緑地公園へ行って参りました。新発売の超望遠レンズ「SEL200600G」でカワセミ撮影に挑戦してきました。
こんにちは、店員佐藤です。
以前、SEL100400GMが発売されたときも“α9”に装着してお邪魔したことがあります。自然環境の保護を盛り込んだ調整池で、島の周りに池が配置されて、そこが遊歩道になっており360度、回りからカワセミが撮影できるという環境になっています。
公園の脇を柳瀬川が流れていて、この川は荒川に流れています。我が家の近くを流れている川で、ここまでクルマで30分ほど。
河原ではこの日もバーベキューをしている方達がいました。
公園には駐車場もありますが、ここは有料の駐車場になっています。
最初の30分は無料ですが、その後は1時間ごとに250円かかります。1時間半までは250円、2時間半までは500円、3時間半までは750円かかります。
入園料みたいな気持ちで支払っています。決済はクレジットカードが使えるので小銭がなくても大丈夫です。
公園の駐車場ということになっていますが、カワセミがいるのは清瀬金山緑地公園の方ではなく、隣接する「金山調整池」になります。
駐車場から見ると公園とは反対側に延びる通路を歩いて行きます。初めて来たときは、この仕組みがわからなくて、公園の中でカワセミ探しをしていたのですが、公園がメインではありませんでした。
撮影ポイントに行くと、数名のアマチュアカメラマンさんがいらして、カワセミの観察をされています。2017年の7月には前回は10名以上の方々がいらしたのですが、今回は6名程度でちょっと少なめ。メンバーさんは前回お見かけした方が半分ほどいらして、今回も和やかに仲間に混ぜていただきました。
ただ、この2年で大きく変わったことがありました。
2017年7月の時は「SEL100400GM」が発売された直後でした。ソニー”α”を使っているカメラマンさんは他にいらっしゃらなくて、当時、最強と思われた“α9”とSEL100400GMだったのですが、興味をお持ちの方はいなくて、ソニーユーザーは私一人、という状況だったのですが、驚いたことに、今回はSEL200600G+“α9”のユーザーさんがお一人いらっしゃいました。
他にもソニー”α”へ乗り換えを検討されているという方がいらして、“α9”の詳細と、SEL20060G+テレコンの画質、AF性能をしきりにお聞きになるカメラマンさんも。
2年前はそれほど興味をお持ちではなかったソニー”α”ですが、今回は話題の中心にしてくださり、嬉しいことこの上ありません。
私が持ち込んだ機材も“α9”+SEL200600Gに加えて、ジンバル雲台を初試用です。
前回、清瀬金山緑地公園でのカワセミ撮影時に、皆さんビデオ雲台を使っていて、カワセミ撮影の定番スタイルというのを勉強させていただきました。カワセミ専門で撮影するならこれくらいの装備があった方が良いんだなー、とは思ったのですが、私はカワセミ撮影専門ではないですしあまり予算もかけられません。ということで、1万円程度で買える安いジンバル雲台を購入して、これにグリースをたっぷり塗って、なんとなく使える仕様にして持ってきてみました。
組み付けが良くなくてグラグラするんですが、フリーハンドで撮影するよりは良いかな。ちょっとネジをしめておけば、そのままの角度を保ってくれるので、これでカワセミの飛翔待ちをしようと思って持ってきてみました。
午前中は用事があったので午後からのトライだったのですが、撮ってきたのはこんなショットです。
私がやってくる直前にマグロを食べてしまった(大きなエサを食べてしまったという意味)そうで、しばらく狩りはしないよ、と、教えていただきました。おっしゃるとおり欄干にとまっていますが、微動だにしません。
全然動いてくれないので、2倍テレコンにしてみました。これが焦点距離1200mmです。絞り値はF13になってしまい、これで像面位相差AFが使えるのは“α9”だけになります。
間もなく6100万画素の“α7R4”も登場します。トリミングをすること前提で撮影する野鳥撮影の場合は6100万画素の超高解像撮影もかなり魅力なんですが、“α7R4”の場合はF11までしか像面位相差AFが利用できないため、1.4倍テレコンでの撮影になるかと思います。
その分、絞りも開くためシャッタースピード、ISO感度が稼げて、広い範囲の撮影ができます。リアルタイムトラッキングAFが使える多画素機です。カワセミ撮影でも威力を発揮しそうですね。
SEL200600Gレンズですが、まだ、私もあまり使えていないのですが、これまで撮った写真を見るとSEL100400GMに負けず劣らずシャープな写りで撮れていると思います。
カワセミの飛翔シーンで試したかったのですが、なかなか飛んでくれません。
こちらは1.4倍テレコンを使っているシーンです。一瞬アオサギが飛びそうになったのでズーム操作の途中でシャッターを切っているのですが、AFも速いですね。
「ブランコ」と呼ばれるスポットにカワセミが移ってきたので、そこも撮影。リアルタイムトラッキングAFを使って、カワセミをロックオンしてから画角を作って撮影しました。
お腹いっぱいみたいで、またまた全然飛んでくれません。
と、そうこうするうちに雨雲が近づいてきて豪雨が来そうと言うことで全員退散。2時間ほどの撮影で帰ってきました。
ここは足場もしっかりしているし、駐車場も近いし、望遠レンズでの撮影を試すなら絶好の場所なんですよね。「夏にしかここに来ないの?」と、言われてしまいましたが、時間を作って、また定休日にSEL200600Gを担いでお邪魔したいと思います。
電車でお越しの方はJR武蔵野線の東所沢駅から徒歩12分(約1.1km)の距離にあります。ご興味ある方は是非チャレンジしてみてください。
デジタル一眼カメラα [Eマウント]用レンズ SEL200600G |
ソニーストア価格: 252,500 円+税 |
|||
発売日 | 2019年7月26日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
5年ワイド:26,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:13,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ αあんしんプログラム 入会金3,000円分無料&月払いご優待 24回払いまで分割払手数料【0%】 残価設定クレジットの分割払手数料が【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■初めてソニーストアでαレンズを購入されるお客様へ
強力な保証サービスを受けられるのがメーカー直販「ソニーストア」の最大の特徴です。「ワイド保証」と呼ばれる落下破損、水没時にも無料で修理をしてもらえる保証が用意されており、これに加入してαレンズを購入する事ができるのが最大のメリットになります。
大事に扱うしレンズやカメラを壊したことはないけど、という方が多いかと思いますが、万一の事故はいつやってくるかわかりません。荒天時にカメラを持っていくのを迷うようなシチュエーションで、カメラを大事にしてしまって持っていかないとせっかくの撮影チャンスを失う可能性がありますが、そこで「ワイド保証に入っているから、万一のときもなんとかしてもらえる」という安心感があれば思い切ってカメラを持ち出すことができます。
ソニーストアをご利用になっている方のほとんどの方が、このワイド保証を目的にされている、と言っても過言ではありません。
αレンズの場合3年間の動産保険をつけられる「3年ワイド保証」と、5年間の保証が受けられる「5年ワイド保証」が用意されています。価格は3年ワイド保証が商品価格の5%、5年ワイド保証が商品価格の10%程度に設定されています。
この保証加入額を無料、もしくは半額にするサービスが用意されていて、それが「αあんしんプログラム」という会員サービスになります。
ソニーストアの「αあんしんプログラム」に加入しているとメンテナンス費用が最大半額になったりソニーショールーム/ソニーストアで開催されるカメラスクールの割引きが受けられるなどの特典があります。
入会金が3,000円と年会費が6,000円かかるのですが、今なら入会金は無料、年会費も月払い会員になると3,000円分のお買い物券をもらえる特典が用意されていて実質年会費3,000円にしてもらえます。
3年ワイド保証が5%に設定されているので3,000円÷5%=60,000円という計算ができますので、6万円以上のレンズを購入して3年ワイド保証に入るなら、αあんしんプログラムに入会してしまった方が得!という計算ができます。
新発売の「SEL200600G」の場合、ソニーストアでの販売価格は252,500円となっているので3年ワイド保証は13,000円に設定されています。実質3,000円でαあんしんプログラムに加入できるとしたら(最低入会期間が1年になっています)、1万円おトクな買い方ができることになります。
支払い額を安くするだけが「オトク」ではありません。こうしたサービス面でのオトクも考慮するとソニーストアはかなりおトクなαレンズの買い方ができます。
「SEL200600G」のご購入前に是非ご検討になってみてください。
αあんしんプログラムの3年ワイド保証無料or5年ワイド保証半額サービスは会員専用ページから購入することで特典を受けられます。会員専用ページにログインするためには入会後、タイムラグがあります。年払いで約2時間、月払いの場合は翌日の正午以降でないと利用ができません。事前の入会をお勧めします。
※サービス内容がよくわからない、おトクな買い方に自信が持てない、という方はお気軽に当店店頭までご相談にお越しください。
αあんしんプログラム (入会金+ご利用料金) ZZ/A-AP |
ソニーストア価格: 0円~+税 |
|||
発売日 | 2017年3月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア購入特典 | ソニー提携カード決済で3%オフ 入会金(3,000円)無料キャンペーン(~10/20) |
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 電話番号:03-6809-1868 営業時間:11~20時 定休日:毎週日・月曜および祝祭日 |
Eマウントレンズ『SEL24105G』『SEL70200GM2』『SEL200600G』『SEL100400GM』アップデート公開! 『α7R V』と組み合わせた際の手ブレ補正性能を向上
デジタル一眼カメラα[Eマウント]用レンズ「SEL24105G」「SEL70200GM2」「SEL200600G」「SEL100400GM」の本体ソフトウェアアップデートが公開になりました。これにより、ミラーレス一眼『α […]
【レビュー】“α7 IV”で撮る 世界一幸せな動物『クオッカ』
2021年も大変お世話になりました。今日は大晦日。このblogエントリーが2021年の今年最後の当店記事になります。 今年最後の記事は2021年の最後を華々しく飾った新型ミラーレス一眼“α7 IV”の記事で締めくくりたい […]
【レポート】ソニー“α”で撮ってきた皆既月食2021
昨夜は久々の天体ショー「皆既月食」があり、日本全国でカメラマンさんが腕を競い合うはずだったんですが、関東地方ではあいにくの天候で残念な結果になりました。 私も仕事を午前中だけして、久々の“α”を使っての撮影イベントに出か […]
5月26日は”α”で皆既月食撮影に挑戦してみよう!
“α7S” LA-EA3+SAL70400G2 F5.6 1/8秒 ISO3200 焦点距離400mm(トリミング) 2014年10月8日撮影 そろそろ、各所で話題になってくると思いますが、今月は挑戦しやすい天体イベント […]
“α7R4”で撮った『木星と土星の400年ぶりの超大接近』
2020年12月21日に約400年ぶりとなる超大接近をしていた木星と土星をソニーのデジタル一眼カメラ“α7R4”+SEL200600Gにて撮影してみました。 こうした天体イベントは入念に準備をしても、当日の天候が曇ってし […]
ソニー“α”で撮る『木星と土星の400年ぶりの大接近』
日曜日のふたご座流星群に続き、今週末もまたまた天体イベントがやってきます。今回は週末にかけて毎日楽しめます。望遠ズームレンズをお持ちの方は出番です。
ソニーの”α”関連製品「α7R IV」「SEL200600G」「SEL20F18G」や「VLOGCAM ZV-1」「Xperia 1 II」が『EISAアワード』を受賞
ソニーのニュースリリースにて「欧州で権威のある『EISAアワード』を5部門で受賞 『α7R IV』は『TIPAアワード』と『カメラグランプリ』、『EISAアワード』をあわせ3冠を達成」と発表がありました。 &n […]
『カメラグランプリ2020』で初の三冠へ!「α7R4」と「SEL200600G」が受賞!
ソニーのニュースリリースにて『「カメラグランプリ2020」で初の三冠を受賞したことが発表になりました。 「α7R IV」が「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」 […]
【うちで遊ぼう】ベランダ天体観測で天の川撮影に挑戦!
昨夜は新月ということで月のない夜でした。1ヶ月の中でもっとも暗い夜空になります。天気も良いし、東京の空でも「天の川」が見られないかなーということで、昨夜はベランダから天の川撮影に挑戦してみたのですが、見事撮れました! っ […]
4月8日はスーパームーンの撮影チャンス
明日、4月8日の満月は2020年で一番大きな月になるスーパームーンになります。情報をまとめてみました。