【レビュー】業界最高クラスのノイズキャンセリング機能搭載!ネックバンドスタイルのハイレゾ対応イヤホン『WI-1000XM2』開梱レビュー!
ソニーストアにてノイズキャンセリング+ハイレゾ対応の新型ワイヤレスイヤホン「WI-1000XM2」が発表になりました。
ソニー最強ノイズキャンセリングヘッドホンの一角を担う「WI-1000X」の後継モデルとなり、オーバーヘッドの「WH-1000XM3」の系譜を受け継いだシリーズ最強のノイキャン性能はさらに進化!
また、先代モデルと比べてネックバンド部分が柔らかくなるなど装着性・操作性の向上が図られています。
■WI-1000XM2開梱レビュー
こんにちは、店員よねっちです。
インナーイヤー最強ノイキャンヘッドホンと名高い「WI-1000X」の後継モデル「WI-1000XM2」がついに登場しました。「WI-1000X」が発売されたのは2017年10月7日のことですので、実に2年ぶりの新型モデルになります。
※動画はWF-1000XM3でノイキャン効果を試したものです
機能面では新たに、この夏大ヒットとなった左右独立型ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」やオーバーヘッドホン「WH-1000XM3」でも用いられている「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」が搭載され、ワイヤレスヤホン業界最高クラスのノイズキャンセリングを実現しています。
早速パッケージを開梱していきたいと思います。
こちらが「WI-1000XM2」の同梱品です。
イヤホン本体のほかに、キャリングケースとイヤーピース、USB Type-Cケーブル、ヘッドホンケーブル、航空機用プラグアダプター、取説類が付属します。
イヤーピースはスカートの薄いハイブリッドイヤーピースと、分厚いスカートのトリプルコンフォートイヤーピースの2種類が付属し、ハイブリッドタイプにはSS、S、M、Lの4タイプが付属。トリプルコンフォートタイプもS、M、Lから選べます。
トリプルコンフォートイヤーピースは写真右側のものになりますが、スカート部が中空スポンジ状になっているため、普通のイヤーピースと比べて密度が高く、指でギュッとつぶしてから耳に入れると中でふわっと膨み、密着度が高まります。遮音性にも優れた人気のイヤーピースです。
こりらが「WI-1000XM2」を上から見たところです。ネックバンドの先端にある膨らんだ本体部分が「WI-1000X」より小型化されました。
質量も軽量化されており、「WI-1000X」が約71gだったところを「WI-1000XM2」では約58gになっています。
こちらは背面になります。とくにボタンなどは無く、フラットな作りです。
バンド部分はシリコン製になっているので、折り曲げても壊れたりする心配はありません。「MDR-1000X」は金属製でしたので、形を変えることが出来ず持ち運びにもややスペースが必要でしたが、これならコンパクトにまとめて持ち運べるので良いですね。
イヤホンには効率的にノイズを集音する「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を採用しており、ヘッドホンの外側と内側には2つのマイクが配置されています。
外側にあるのはフィードフォワードマイクで、外部の騒音を検出。
そして内側のマイクでは耳元に漏れこんだ騒音を検出します。
この方法を採ることで、精密な集音を行うことができ、この2つの方式を統合し、騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成することで、より静かな環境で、よりクリアな音楽再生が可能になっています。
イヤホン本体の構造にも改良が加えられ、イヤーピース部分が本体に対してやや傾きを持たせたアングルドイヤホン構造になっているため、快適な装着感を損なうことなく耳の奥まで装着でき、高い遮音性が保てるようになっています。
ハウジングにはマグネットが内蔵されておりイヤホンを使用しないときはくっつけてまとめておくことが出来ます。
SONYのロゴはカッパーカラーになっており、この辺りの配色は「WF-1000XM3」のカラーに準じた感じでしょうか。
ネックバンドの本体部分には左側にNFC、右側には電源ボタンが設置されています。
バッテリーはワイヤレス接続+ノイキャンON時で約10時間の連続音楽再生が可能とのこと。またUSB Type-C端子を搭載しており、約10分充電すれば約80分使用できる急速充電にも対応しています。
ヘッドホンケーブル端子も備わっているので、ウォークマンやスマホなどのプレーヤーと有線接続も可能になっています。
イヤホンに続くL側のケーブルの中間にはメインコントローラがあり、ここでボリューム調整や音楽再生、ハンズフリー通話などの操作が行えます。
ハンズフリーマイクも搭載されており、口元に近い位置にあるので、通話時にはクリアな集音が可能です。
付属のキャリングケースは形の崩れにくいハードケースになっており、持ち手の金属部分やSONYロゴは本体同様カッパーで統一されています。サイズ感はメガネケースに近い感じです。
蓋にはポケットもついており、ここにケーブルやイヤーピースなどが収納できます。イヤホン本体もすっきり収納できます。これなら断線の心配もなさそうです。
■「Headphones」アプリを使ってみる
スマートフォン、ウォークマンとの接続ですがNFC搭載モデルであればネックバンド部分にあるNFCマークにタッチすることで接続設定ができます。iPhoneやNFCを搭載していないVAIO Phoneの場合は電源ボタン長押しでペアリングモードにしてからBluetooh接続してください。
初めて使用する方は「Sony | Headphones Connect」アプリをダウンロードしますか?という案内があると思いますが、このアプリをインストールすることで「WI-1000XM2」の動作状況の確認、設定をすることができます。
こちらがアプリの画面です。「WI-1000XM2」のバッテリー残量やBluetooth接続のコーデックがモニターできます。
Bluetooth設定の階層の深いところまで行かなくても接続コーデックの確認ができるので、SBCやAAC、そして高音質コーデックのLDACのどれでつながっているかもすぐ分かります。
「アダプティブサウンドコントロール」というのはスマートフォンがユーザーの状態をモニターして「とまっている」のか「歩いている」のか「走っている」のか「乗り物に乗っている」のかを判断し、あらかじめ設定されているノイズキャンセリング、もしくは外音取り込み機能に切り替えてくれるというものです。
電車に乗っていたり、電車の到着を待っているときはノイズキャンセリング機能を使って、歩き始めると外音取り込み機能により外の音が聞こえるようになるなど、自分で従来は切り替えなくてはいけなかった設定を自動でやってくれるようになります。
「ノイズキャンセリングの最適化」では自分の装着具合に合わせたノイズキャンセリングセッティングにキャリブレーションしてくれるのと、気圧を読み取ってノイズキャンセリングの効果を調整します。
飛行機などで上空に行き、気圧が下がるとノイズキャンセリングの効果は下がるんだそうです。気圧が下がってノイキャンの効きが悪くなったと感じたら最適化をされると良いと思います。
外音コントロールをオンにするとノイズキャンセリング使用時に外音取り込みのレベルが調整できます。ボイスフォーカスにチェックを入れると声を聴き取りやすくしてくれるので、電車などでアナウンスを聞き逃したくないときなどにお勧めです。
他にも音をアップスケーリングしてくれる機能「DSEE HX」のオンオフや音質優先にするか接続有線にするかといった音質モードの変更が行えます。
DSEE HXは圧縮音源で聞くスマホゲームや、おでかけ転送したテレビ番組、映画ソフトなどの音声もハイレゾ相当の音で鳴らしてくれるので、ぜひ違いをお試し頂きたいところ。
ちなみにLDACでDSEE HX無しで聞くのと、SBCで接続してDSEE HXをオンにして聞いた場合、どちらの方が音が良いのかというところですが、以前、Xperia XZとWI-1000Xを接続して試したところでは、LDAC接続に軍配があがると思いました。
プアなデータ量のものをアップスケールするよりは、やはり最初に情報量が多いものを聞いた方が良いと思います。MP3など最初から圧縮がかかっている音源であればSBCにしてDSEE HXを使う、というのはありかもしれません。
■「WI-1000X」との違い
WI-1000X |
WI-1000XM2 |
|
発売日 | 2017.10.7 | 2019.12.7 |
価格 | 34,880円+税 (プライスダウン後:27,000円+税) |
35,000円+税 |
バンドタイプ | ネックバンド (堅い) |
ネックバンド (柔らかい) |
マグネット有無 | – | ● |
ノイズキャンセリング | ● | ● (QN1搭載) |
ハイレゾ対応 | ● | ● |
対応コーデック | SBC、AAC、LDAC、aptⅩ、aptX HD | SBC、AAC、LDAC |
充電時間 | 3.5h | 3.5h |
クイック充電 | 15分で70分 | 10分で80分 |
最大バッテリー 駆動時間 |
10h(NC ON) 13h(NC OFF) |
10h(NC ON) 13h(NC OFF) |
本体質量 | 71g | 58g |
.
上記が先代モデルのWI-1000Xと機能比較をした表になります。先代モデルと比較してみるとノイズキャンセリングがより進化しているのと、クイック充電のスピードなどにメリットがあります。
また、ネックバンドが柔らかくなったとで装着性が良くなったことと、外部からの力によって壊れる危険性が減ったのも嬉しいポイントではないでしょうか。
ストア価格は35,000円+税でお届けは12月7日見込みとなります。ぜひこの機会に最強のノイズキャンセリングでいつでもどこでも高音質の音楽をお楽しみ下さい♪
■ソニーストアでのお得な購入方法
購入時に「My Sony ID」というソニーグループで使えるIDを取得すると、その場で10%オフにできるクーポンが発行されます。ゲスト購入するよりも10%お得に購入出来ます。
購入前にまずはMy Sony IDの取得からどうぞ!
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドセット WI-1000XM2 |
ソニーストア価格: 35,000円+税 |
|||
発売日 | 2019年12月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
5年ワイド:4,000円 3年ワイド/5年ベーシック:2,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 【期間限定】下取り増額キャンペーン 【期間限定】送料無料キャンペーン |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%OFFクーポン(併用不可)プレゼント 3年ワイド保証半額クーポンプレゼント テックススタッフ店頭ご利用特典はこちらから |