PlayStation Portal リモートプレーヤーがソニーストアにて販売再開【完売しました】
超品薄製品だったPlayStation Portal リモートプレーヤーがソニーストアにて販売を再開しています。17時頃から販売が再開され1時間経った今もオーダーが可能になっています。
※8月11日9時時点で品切れになっていました。今回も完売になっています。
こんにちは、店員佐藤です。
2023年11月15日発売のリモートプレーヤー『PlayStation Portal』は少し特殊な製品になります。これ本体だけではゲームプレイはできなくてPlayStation 5本体とインターネットでつながってプレイするリモートプレーヤーになります。
画面左右についているコントローラーはさすが純正メーカー製だけあって、PS5の純正コントローラーとまったく同じ操作感でプレイが可能。
試してみたところ、店頭のPS5と接続してリモートプレーヤーを自宅に持ち帰りネット経由でプレイしても普通にゲームプレイを遊ぶことができます。

驚くのはサイズです。PSPやPS Vitaをイメージしていると、かなり勘違いしていたことがわかります。画面サイズが8インチとのことですが、これがでかい。6.5インチディスプレイのスマートフォン「Xperia 1」と並べるとこのサイズです。

画面の左右に配置されるコントローラーは、PlayStation 5付属の「DualSense ワイヤレスコントローラー」そのものが左右に分かれて配置されていて、その間に8インチディスプレイがあるので、だいぶ大きいことが分かるかと思います。
幅の長さは実測で約30cmあります。

背面に充電用のUSB Type C端子があるのと、3.5mmステレオミニジャックがあって、ここにステレオヘッドホンを接続して音声出力させることができます。
DualSense ワイヤレスコントローラーにもイヤホン端子がついていますが、それと同じ仕組みです。

PS5と無線接続が出来ると、ご覧のとおりでテレビに出力されているPlayStation 5の画面と同じモノが、手元のPlayStation Portalに映し出されています。
もうムチャクチャ高画質でスムーズに遊べる!と、言いたいところなんですが、8型の液晶ディスプレイはどうやらSDRのものらしく、HDRのあのキラキラ感がやや弱い感じ。雰囲気を壊すモノではないし映像は綺麗なんですが、なんせ店頭の有機ELブラビア「A95K」はシリーズ最高画質モデルですからね。
それと比較するのは厳しすぎですね。あと表示は60fpsになります。120fps 対応ゲームの映像になれているかたには、やや物足りないモノがあるかも。
それとこれは当店のネットワーク機器の問題もあるかと思いますが、ややコマ落ちするというか、ときたま引っかかりがあることがあります。まー、これだけたくさんのネットワーク機器に囲まれたお店なのでそれは仕方がないですかね。
グランツーリスモの様なずっと映像が動いているゲームアプリでは、一瞬でも映像が止まると、その分距離が進んでしまうのでやりにくいのですが、なんとかプレイはできる範囲。ロールプレイングゲームなどではさほど困らずにプレイ出来る、かと思います。
これまで、ソニーストアで販売しては瞬殺で完売して販売ページが削除され、というのを繰り返していたのですが、1時間経ってもまだ販売されているというのは今回が初だと思います。
いずれ品切れになると思いますが、狙っていた方、チャンスです。
※8月11日9時時点で品切れになっていました。今回も完売になっています。
![]() |
||||
| PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000 |
ソニーストア価格: 29,981 円 税込 |
|||
| 発売日 | 2023年11月15日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
| テックスタッフ 店頭入特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典 |
|||
.

★最大10万円クーポンがもらえる「ソニーストアご利用感謝ラッキー抽選会」はこちら
PlayStation × Reebok 30周年アニバーサリーコレクション”インスタポンプフューリー 94″が本日発売! オンラインは早くもキャンセル待ちへ
PlayStation × Reebok 30周年アニバーサリーコレクション”インスタポンプフューリー 94″が本日発売となりました。 10月26日(日)までの期間限定販売となり、「BEAMS J […]
【締切間近】PS5デジタル・エディションが1万円お得なセールは10月23日まで! ゲームカタログには『SILENT HILL 2』『龍が如く7』などが登場
ソニーストアにて開催中の「PS5 オータムセール」が10月23日(木)で終了します。 このセールでは「PS5デジタル・エディション」と「PS5 デジタル・エディション DualSense ワイヤレスコントローラー ダブル […]
ソニーストアにて「PS5 オータムセール 」開催! 「デジタル・エディション」本体とDualSense ワイヤレスコントローラー ダブルパックが1万円OFF!
本日より、ソニーストアにて「PS5 オータムセール」が10月23日(木)までの期間限定でスタートしました。 このセールでは「PS5デジタル・エディション」と「PS5 デジタル・エディション DualSense ワイヤレス […]
【締切間近】「INZONE 期間限定セール」が10月8日で終了 INZONE Buds 『ZETA DIVISION』Editionも10月8日までタイムセール価格
ソニーストアにて開催中の「INZONE 期間限定セール」が10月8日で終了します。 このセールではINZONEモニター「INZONE M10S」「INZONE M9II」、ワイヤレス ゲーミングイヤホン「INZONE B […]





2024年8月11日 @ PM 2:56
コマ落ちするのはPS5が接続されているテレビがBRAVIAだからという、SONYファンをハメ殺すような仕様のせいです。
私もそれに半年苦しめられました。解決策はあります。
下記は解決策を記入しているアマゾンレビューのコピペ
以下のようにテレビの設定を変えることでフリーズがなくなりました。
設定->ネットワークとインターネット->ホームネットワーク->IPコントロール->簡易IPコントロールをアクティブにします。
消費電力が増加するという警告が表示されますが、確認を押します。
2024年8月15日 @ AM 10:48
当店ではINZONE M9にPS5を接続していてブラビアとはつないでいません。
それでもコマ落ちというか短時間フリーズすることがあります。
試しにPS5本体のVRR機能をオフにしてみたら比較的長い時間のフリーズがなくなり
短時間のコマ落ちレベルにはできました。これならグランツーリスモ7のプレイも
支障なくできそうです。
ヒントをありがとうございました。