【動画】Xperia 1 VI 商品担当 八木さんに桃井一至氏がインタビュー Xperia PRO-Iの後継モデルは!?
写真家 桃井一至氏の公式YouTubeチャンネル「Gizmomo freaks」にてXperia 1 VIの商品企画担当者さんへのインタビュー動画が公開になりました。
いつもながらの聞きにくいことをズバリと質問されているのですが、話はXperia PRO-Iの後継モデルにまで及びます。
こんにちは、店員佐藤です。
「Xperia PRO-I」はすでにソニーストアでは販売終了になっていますが、2021年発売の1型センサー搭載、初のVlogモニター対応、フルボード仕様のカメラ機能に特化したSIMフリースマートフォンでした。私も個人用に自腹購入している愛機です。
今回のインタビュー動画ではXperia 1 VIの新しいカメラアプリや本体のコンセプトなどについてインタビューされているのですが、回答されている八木さんはXperia PRO-Iも商品企画を担当されていた方とのこと。後継モデルについての想いなどについてお話しくださっています。
お人柄なんだと思いますが、我々では聞きにくい話で「それは答えられません」という返答しかもらえないような話でもズルズルと引き出してしまう桃井一至さんのトークには脱帽です。
”α”ファンからは、Photograpy Proがなくなってしまうのが残念に思えるところですが、その想像を覆してくれる話を引き出してくださっています。
Xperia 1 VIの購入を検討されている方は必見!
当店では5月22日(水)から「Xperia 1 VI」カーキグリーンの12GB/256GBモデルの店頭展示をスタートします。是非、店頭にて実機を体感してご検討ください。
![]() |
||||
Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデル Xperia 1 VI (XQ-ES44) |
ソニーストア価格: 189,200円~ 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月21日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
1年残価設定 クレジット |
月々のお支払い 7,900円(1回目のみ8,300円) 12回お支払い総額 95,200円 13回目 94,000円(※ 商品返却時はお支払いが不要) |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
ご成約記念品プレゼント ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
Style Cover with Stand for Xperia 1 VI XQZ-CBEC |
市場推定価格: 4,950円 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2024年6月7日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
★最大10万円クーポンがもらえる「ソニーストアご利用感謝ラッキー抽選会」はこちら

【在庫情報】『Xperia 1 VI』SIMフリーモデル「RAM 12GB/ROM 256GB」のブラック・シルバーが入荷終了へ 「RAM 16GB/ROM 512GB」は全カラー購入可
ソニーストアにて、Xperia 1 VI(XQ-EC44)SIMフリーモデル『RAM 12GB/ROM 256GB』のブラックとシルバーが入荷終了ステータスになりました。 そのほかのカラーとRAM 16GB/ROM 51 […]

【締切間近】「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」が対象! ロトに挑戦で最大3万円キャッシュバック! 「Xperia 春のスタミナ祭り」は3月31日まで
ソニーのSIMフリー スマートフォン最新機種「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」で行われている「Xperia 春のスタミナ祭り」が3月31日で終了します。 このキャンペーンではロトに挑戦することで、対 […]

【締切間近!】アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」コラボモデル第4弾『Xperia 1 VI』SIMフリーモデルの販売は3月31日10時まで!
アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」コラボレーションモデル 第4弾『Xperia 1 VI』SIMフリーモデル(12GB/512GB)の販売が3月31日10時で終了します。 コラボモデルには後藤ひとりや結束バンドのオリジナルデ […]

【レビュー】Xperia 1 VIの動画撮影で使える2つのマイクモードの話
ソニーのSIMフリースマートフォンのフラッグシップモデル「Xperia 1 VI」に、なんとXperia PRO-IにしかなかったVlog撮影向け機能が搭載されているのを発見。発売から9か月経つのに、まだ新機能を発見する […]