12月23日土曜日のソニーショップ営業案内

山本選手のドジャース移籍、おめでとうございます! 今年の春に観たWBCの立役者二人が揃ってドジャースに移籍し、来シーズンは最強コンビの活躍が観られると思うと今から楽しみ!
さて、当店は明日が年内最後の土曜日営業になります。今年最後の土曜営業のご案内です。

こんにちは、店員佐藤です。
今年は日曜日がクリスマスイブということで週末はご家族でクリスマスパーティー、という方も多いんでしょうね。我が家はpoiqが帰ってくるかも!と、楽しみにしていたのですが、復活は来年の1月23日ということで、ちょっと先延ばし。今年はpoiqのため?の大掃除をしながらクリスマスを過ごすことにしたいと思います。
さて、当店は12月28日から1月3日まで年末年始休業で店舗営業はお休みをいただきます。
今週土曜日の23日が最終土曜日営業。そして来週の12月26日が通常営業の最終日で12月27日は17時までの短縮営業となります。
年明けは1月4日から短縮営業でスタート。4日は17時までの営業で、通常営業は1月5日からスタートさせていただきます。
年末近くなり、今年は修理品やサービスパーツのお取り寄せ相談が急増しているのですが、お休み期間中は受け渡しができませんのでご了承ください。

さて、店頭ではウインターフェアを開催中です。いつもの店頭購入特典をご利用いただけるのと、ソニー世界遺産カレンダー2024もプレゼントしています。今年はカレンダーの売れ行きがよく?ちょうど年内で配り終えられそうです。
毎年、飾っていただいているのにまだ手にしていない方はお急ぎください。(^^)

それと、店頭へお越しの方に意外と人気があるのが、こちらのPlayStation Portal リモートプレーヤーです。今もまだソニーストアでは販売再開をしていないのですがプレイ出来るところが少なく、実機の様子がどんなものなのかお試しを希望される方がよくお越しになっています。
「予想していたよりも大きい」とか「画面がすごく綺麗」とか「期待していたよりもスムーズに動く」などのお声をいただいています。明日も店頭で試用できるように用意をしていますので、お気軽にお越しください。

大好評の「αウインターキャッシュバックキャンペーン2023」も1月10日まで絶賛開催中なのですが、店頭特典がご利用いただけるのは12月27日(水)までです。

5万円キャッシュバックの「α7R V」をご検討中の方は今が最後のチャンスです。ソニーストアのラッキー抽選会の抽選の上、ご来店ください。

【追記】
急遽ですが、クリスマスプレゼントをご用意できました。店頭でお買い物くださったかたにプラスαでプレゼントいたします。
年内最後の土曜日のご来店をお待ちしています。
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
| 当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
| 東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 営業日時:日月祝休 火~土曜日 11~19時営業 12月27日は17時までの短縮営業です 12月28日~1月3日は年末年始休業いたします 1月4日は17時までの短縮営業です 1月5日から通常営業をいたします |
.

★当たれば最大10万円 ソニーストアご利用感謝 ラッキー抽選会
11月15日土曜日の店頭レポート 今日はこんなお客様がいらっしゃいました 実寸大クラフトキットとXperia乗換最長記録更新とDOWNTOWN+の話
今まで、こういう記事は書いたことがないのですが、今日もご来店いただいたお客様と楽しい時間が過ごせたので、ほんの一部を紹介したいと思います。というか紹介せずにはいられないというか、この写真、なんだかおわかりになりますか? […]
【ランキング】注目度UP! 11/8~11/14までの1週間で人気を集めた記事TOP7
本日も通常通り営業中です。ソニー初のG Masterブランドのマクロレンズ「SEL100M28GM」に合わせて、店頭ではマクロ撮影体験キットをご用意しました。 マクロスライダーを使えば、非常に細かい距離の調整ができて、テ […]
【お知らせ】関東ソニーショップ 合同フォトコンテスト 投票期間が間もなく終了します
関東のソニーショップで行う合同フォトコンテストからのお知らせです。 9月1日より作品受付を行っていた首都圏のソニーショップ合同フォトコンテストの作品投票が間もなく締め切りになります。投票期間は11月16日(日)までです。 […]
11月15日 土曜日のソニーショップ営業&イベント案内 マクロ撮影体験会と2025ヒット商品ベスト30
いよいよ来週に迫ったマクロレンズ「SEL100M28GM」の発売日ですが、今週も店頭ではマクロ撮影体験会を開催しています。まだ新発売の「SEL100M28GM」は店頭にはありませんが、90mmマクロレンズを使っての体験会 […]

