VAIOブランドのワイヤレスマウス「VJ8MS1AB」発売出荷開始
10年ぶり、ソニーVAIO時代以来の発売になるVAIOブランドのワイヤレスマウス「VJ8MS1AB」が5月20日土曜日から出荷になりました。私の所にも自宅用の私物購入分が到着しました。うれしー!
こんにちは、店員佐藤です。
マウスくらい別に買ったのがばれても問題ないんですが、壊れたわけでもないのにマウスを買い換えたというのが言いにくくて?事務所到着でVAIOマウスを購入しています。
そういえば、ここ最近、立て続けに家族に内緒購入された方が自分のいないときに着弾してしまい戦争が勃発か?という危機を迎えられている方が数名いらっしゃるのですが、その後、平和な生活は取り戻されているでしょうか?(ZV-E1やSEL70200GM2など。。)
さて、5月17日にVAIO F14/F16がソニーストアで販売開始になり、同時にVAIOアクセサリーとして「VAIOマウス」も受注開始になっています。マウスだけ5月20日発売とすぐに出荷がスタート。
VAIOの第2章がスタート「VAIO F16」「VAIO F14」がヒットすること前提で、今後はVAIO Pのような尖ったモデルの販売も考えたいという話があり、これは「VAIO P」の登場をお待ちの方は応援購入するしかないでしょ!
という話をしていましが、おかげさまでVAIO 16/F14の大量オーダーまではないものの、VAIOマウスのオーダーは多めです。
特殊機能を搭載したものすごいマウスではありませんが、使いやすさ第1の定番マウスになる製品だと思います。普段使い用に買い換えをされている方もいらっしゃるでしょうけど、応援購入も多いのでは?
マウスはレギュラーサイズのモデルで、裏には単3乾電池1本の収納スペースと、USBドングルの収納スペースが用意されています。
電源オンオフのスイッチと、切替でUSBドングル、Bluetoothその1、Bluetoothその2のスライド切り替えもあります。
USBドングルとBluetoothを使い分けることで、最大3台のPCと連携ができるようになっています。自宅PCと会社PCとモバイルPCの3台のPCをひとつのマウスで切り替えて使うことなどができます。
ちなみにPCのBluetooth設定をみると型番ではなく「VAIO Mouse」という表示になっているのがとても嬉しかったりします。
オーダーのほとんどが「ブラック」なんですが、私が購入したのは「ネイビーブルー」です。
名前は「ネイビーブルー」ですが、これ、VAIO(株)の「勝色」に近いカラーですよね。なにかスペシャルなイベントの時とかにもしかしたら「勝色マウス」とか発売されるかもしれませんが、それまではネイビーブルーが「勝色マウス」でしょう。
VAIO第2章の幕開けです。記念製品としていかがでしょうか?
![]() |
||||
ワイヤレスマウス VJ8MS1A |
ソニーストア価格: 3,850 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年5月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■VAIO F16
![]() |
||||
パーソナルコンピューター VAIO F16 VJF161シリーズ |
ソニーストア価格: 136,800 円税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2023年6月2日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
3年ワイド:7,700円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
■VAIO F14
![]() |
||||
パーソナルコンピューター VAIO F14 VJF141シリーズ |
ソニーストア価格: 131,800 円税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 20223年6月2日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
長期保証 サービス |
3年ワイド:7,700円(税込) 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |

VAIO 引取り修理が料金改定 2025年7月1日以降の「新規の修理申込み」分より
VAIOの引取り修理の料金が改定されることがVAIO公式にて発表になりました。 2025年7月1日以降の「新規の修理申込み」分より通常修理などが最大2,200円の値上げになる見込みです。

2025年モデル『VAIO F16』(VJF162)実機レビュー AVノートPCとして乗り替え時かも!?
スタンダードクラスの大画面ノートPC「VAIO F16」がモデルチェンジしました。初代Fシリーズをお使いいただいたユーザーさんの声を反映して、より使いやすく進化したモデルになっています。 実機の様子を紹介します。 &nb […]

2025年モデル『VAIO F14』(VJF142)実機フォトレビュー 上位機種の技術を搭載したスタンダードモバイル
スタンダード大画面モバイル「VAIO F14」がモデルチェンジして2025年モデル「VJF142」として発表になりました。実機の様子を紹介します。

『VAIO F14』『VAIO F16』第2世代へフルモデルチェンジ! より使いやすいスタンダードノートPCへ
スタンダードノートPC「VAIO Fシリーズ」が2年ぶりにモデルチェンジしました。 インテルCore プロセッサーシリーズ1を搭載した「VAIO F14」と「VAIO F16」の第2世代モデルが本日発表になり、最短で6月 […]