スポーツクラブメガロスにてREON POCKETを使ったストレッチプログラムイベント開催
ソニーの「着るクーラー」でおなじみ「REON POCKET」を使ったストレッチプログラムイベントが12月15日、17日に開催されます。
こんにちは、店員佐藤です。
今朝は今年一番の寒さになると聞いて↑コレを装備して出勤してきました。
夏場に使うのが一番!と、思えがちな「REON POCKET」ですが、機能としては冷却機能以外に暖房機能もついています。スマートフォンの専用プログラムから「COOL」→「WARM」に切り替えて使うだけです。
昨年はテレワークが多くあまり使う機会がなかったのですが、今年は出勤も増えてきていて重宝させてもらっています。
というか、この時期になっても山手線とか窓を開けて走行していますからね。空いている窓の近くに乗ってしまうと寒さひとしお。そういう時にもスイッチオンで瞬時に首元を暖めてくれます。
その効果は馬鹿に出来ないというか、貼るカイロなみの熱量を得られます。首元を暖めるだけでマフラーをしているくらいの暖が取れるのと、スイッチオンから1秒も経たずに温まってくれるのが便利。
貼るカイロだと封を切ってから温まるまで時間がかかりますが、REON POCKETなら1秒で全開になります。というか、4段階の暖かさを調整できるようになっているんですけど一番弱い1段階目だけで全然十分。
電車に乗るまでつけておいて、電車の中では切り。再び電車を降りるときにオンにして暖める、という使い方ができて冬の電車通勤にも強い味方になることを最近知りました。
今年は新型モデルの「REON POCKET 2」が発売になり、すでに生産終了になっています。主に冷却機能がパワーアップしているのですが、暖房機能に限ってみれば、先代の「REON POCKET」1号機でも同様に使えます。
価格も下がって買いやすくなっている「REON POCKET」は働くお父さんへのクリスマスプレゼントに最適かもしれません。
その「REON POCKET」を使ったストレッチプログラムをスポーツクラブメガロスがイベントとして開催するそうです。来週の12月15日、17日で今もまだ空きがあるので申し込みが可能。
プログラムは写真から見ると女性向けのものみたいですね。
夏場は女性の方はファッションへの影響がある「REON POCKET」が使いにくいかもしれませんが、冬場はシャツの下に装着してもわかりにくいと思います。こちらのプログラムでストレッチに使ってみたり、冬の通勤にカイロ代わりに使ってみたりするのはいかがでしょう?
詳しくはイベント告知ページにてご確認ください。
☆ソニー『SSAPから生まれた「REON POCKET」を活用したイベントをスポーツクラブメガロスが開催』
【従来型モデルが14,300円→9,900円にプライスダウンで販売中】
![]() |
||||
ウインナーウェア装着型 ウェアラブルサーモデバイス 「REON POCKET」 RNP-1A |
ソニーストア価格: 9,900円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年7月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
テックスタッフ店頭ご利用特典 |
![]() |
||||
REON POCKET 専用ネックバンド RNPB-N1 |
ソニーストア価格: 1,430円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2021年3月9日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |
![]() |
||||
REON POCKET 専用インナーウェア RNPS-C1VA |
ソニーストア価格: 1,980円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年7月1日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ |

【納期情報】REON POCKETがソニーストアとamazonで一斉に販売終了かも!?
先ほど、ソニーストアで販売していた「REON POCKET PRO」の本体のみキットが入荷待ちになり、販売停止になりました。一昨日くらいまではセンシングキットも在庫復活して販売されていたのですが、これで販売終了になった可 […]

【スクープ】REON POCKET PROの新型「エアフロー」パーツの存在が明らかに!?
大変です。インプレスさんの「家電 Watch」にREON POCKET PROの記事が掲載されたのですが、今後、登場するかもしれない、新型パーツの存在が報じられています。 進化し続けるREON POCKETシリーズですが […]

梅雨が明けたら『REON POCKET PRO』の強冷モードで猛暑を乗り切ろう! 正しい使い方とオーダーレポート
関東地方も梅雨があけて1週間経ちました。いよいよ、夏本番がやってきていますが、私は毎日『REON POCKET PRO』のお世話になっています。自宅でのテレワーク時もエアコン無しで乗り切っているし、猛暑通勤もレオンポケッ […]

ソニーのコーポレートブログにて「ウェアラブルサーモデバイス『REON POCKET』のいまと未来」が掲載 気になる今後の展開は?!
ソニーのコーポレートブログで「ウェアラブルサーモデバイス『REON POCKET』のいまと未来」という記事が掲載され、REON POCKETの温度ビジネスの現状と見据える未来について紹介されていました。