d払い『毎週おトクなd曜日』11月のキャンペーンがスタート!
ドコモサイトでは「最大4%」表記に切り替わっていたのですが、ソニーストアサイトも今月から2%→4%表示になりました。
11月のd払いキャンペーンのお知らせが始まっています。

こんにちは、店員佐藤です。
「d払い」というのはソニーストアでも利用ができるオンライン決済のひとつで、ドコモが発行しているポイント制度になります。ドコモ回線をお持ちではない方でもアカウントを作ることができて、決済時には4桁のパスワードだけで簡単に決済ができるというものになります。

ソニーストアで利用すると通常は1%分のポイント還元があるのですが、毎月金曜日と土曜日にd払いの決済方法をドコモのdカードに設定して決済すると+1%、さらにキャンペーンポイントで+2%の合計4%ポイントを還元します、というのが『毎週おトクなd曜日』になります。
還元額の上限が10,000ポイントになっていますが、これはキャンペーンポイントの2%に当たる部分になるので、なんと50万円の買い物までが還元対象になるというすごいキャンペーンになります。

赤文字で記載がありますが、dカード以外のクレジットカードを設定していると、もともとポイント還元の対象にはなっていないので、電話料金合算払いや残高払い(あらかじめチャージをしておく方法)をしていないクレジットカード決裁者はほとんどが対象になるかと思います。

キャンペーンの対象日に決済完了になる必要があるのと、ゲスト購入の場合は対象にならないそうですのでご注意を。My Sony IDでログインして購入する必要があります。

なお、ソニーストアのキャンペーンページにはソニーストアからのオススメ商品としていくつか掲載があるのですが、ここには売りたい商品ではなく、売れている商品が掲載されているみたいです。今月は発売が開始になったばかりのSIMフリースマートフォン「Xperia」シリーズと、7月の発売からベストセラーになっているワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」が掲載されていました。
Xperia製品は会員さんがお持ちのAV商品10%オフクーポンなどが使えませんので、ご愛顧感謝クーポンと、ソニーバンクWALLET、もしくはこのd曜日でのご注文が一番お得になるかと思います。
この秋のソニー製品のお買い物の際には是非、ご利用を検討してみてください。

☆ソニーストア『dポイント毎週おトクなd曜日』キャンペーンのご案内はこちらから
11月15日土曜日の店頭レポート 今日はこんなお客様がいらっしゃいました 実寸大クラフトキットとXperia乗換最長記録更新とDOWNTOWN+の話
今まで、こういう記事は書いたことがないのですが、今日もご来店いただいたお客様と楽しい時間が過ごせたので、ほんの一部を紹介したいと思います。というか紹介せずにはいられないというか、この写真、なんだかおわかりになりますか? […]
【ランキング】注目度UP! 11/8~11/14までの1週間で人気を集めた記事TOP7
本日も通常通り営業中です。ソニー初のG Masterブランドのマクロレンズ「SEL100M28GM」に合わせて、店頭ではマクロ撮影体験キットをご用意しました。 マクロスライダーを使えば、非常に細かい距離の調整ができて、テ […]
【プライスダウン】4K液晶ブラビア「X80Lシリーズ」85型が55,000円の大幅値下げ! AV10%OFFクーポン適用で30万を下回る大特価!
ソニーストアにて2023年モデルの4K液晶ブラビア「X80Lシリーズ」85型が55,000円の大幅値下げになりました。 ストア価格:385,000円→330,000円となっており、My Sony IDを作るとプレゼントさ […]
【お知らせ】関東ソニーショップ 合同フォトコンテスト 投票期間が間もなく終了します
関東のソニーショップで行う合同フォトコンテストからのお知らせです。 9月1日より作品受付を行っていた首都圏のソニーショップ合同フォトコンテストの作品投票が間もなく締め切りになります。投票期間は11月16日(日)までです。 […]
【レビュー】Android 16にアップデートした「Xperia 1 VII」「Xperia 10 VII」の スタミナ性能や変更点を徹底チェックしました!
Android 16にアップグレードした「Xperia 1 VII」と「Xperia 10 VII」はお元気ですか? 我が家のXperia 1 VIIも絶好調です。 中島健人さんがイメージキャラクターになった2025年モ […]
11月15日 土曜日のソニーショップ営業&イベント案内 マクロ撮影体験会と2025ヒット商品ベスト30
いよいよ来週に迫ったマクロレンズ「SEL100M28GM」の発売日ですが、今週も店頭ではマクロ撮影体験会を開催しています。まだ新発売の「SEL100M28GM」は店頭にはありませんが、90mmマクロレンズを使っての体験会 […]



