【News】現像ソフトが『Capture One 20』へアップデート
ソニーユーザーは無料で利用することができる現像ソフト「Capture One Express for Sony」がアップデートをしました。「Capture One 12」から「Capture One 20」へメジャーアップデートか!?というところでしたがビルドナンバーをみると「12.1.4.21」から「13.0.0.155」になっているので、普通のアップデートみたいですね。
ただ、ちょっとわかりにくい変更点などがあるのでαユーザーさん向けにご案内したいと思います。
こんにちは、店員佐藤です。
昨日「ラグビー日本代表パレード」の写真撮影をしてきていそいそとRAW現像をしていたときのことですが、いつものように「Capture One 12」を開いたところ、アップデートの案内が出ていました。
急ぎで現像処理をする必要があったので、その場ではアップデートせず、後でやることにしよう、とスキップしていたのですが、先ほどバージョン「12.1.4」から「20.0.0」にアップデートする作業に入りました。
ここで、ちょっとドキッとする案内がでていて、今回のアップデートは有料になってしまうという表示が出ています。
今までソニー”α”ユーザーさんはPhase Oneさんの現像ソフト「Capture One」は無料で利用ができると案内されて使っているかと思います。ついに有料ソフトに切り替わってしまうのか。
ソニーさんが出している「Imaging Edge」も使いやすいソフトではあるんですが、調整幅が「Capture One」の方が大きいのと、あと「Auto」ボタンがあり平均的な現像にボタン一発で持って行けるので作業が早く済むというのもあります。
有料版になっても使い続けたいなーということで、本当にそうなのかチェックするのですが、ソニーさんのサイトには有料化されるという案内が見つけられません。
案内に従いジャンプした先のCapture Oneのホームページでアップグレードを選ぶと、どうしても有料版になるという案内しか見つけられないのですが、脱出口を見つけました。
画面一番上の「商品」というリンクをクリックするのではなくマウスオーバーします。(カーソルを重ねるだけ)
するとドロップダウンで製品名各種が出てきます。ここで「CAPTURE ONE(FOR SONY)」をクリックしがちなんですが選択するのはそこではありません。「CAPTURE ONE EXPRESS」を選択します。
この「Capture One Express」こそがソニーユーザー無料版のソフトウェアになります。あとは案内に従ってメール登録をすれば無料版がダウンロードできます。(リンク先はこちらです)
今回はライセンスコードというのも発行されるのでこれもどこかにコピーして保存しておきましょう。
ダウンロードしたプログラムをインストールして初回起動時にライセンスコードの入力を求められるので、ここで入力します。
これが新しくなった「Capture One 20」の初回起動画面です。デフォルトのツールバー、ブラウザバーの配置が上記の様になります。ツールバーは今まで左側にあったのですが反対側にやってきました。
VAIO A12などのペン入力で操作するならこの方が良いかもしれません。
これらの配置はメニューにある「表示」>「ブラウザをカスタマイズ」もしくは「ツールをカスタマイズ」で移動できます。
画面が16:9のVAIOノートで操作するならブラウザを左サイドに持ってきた方がビューワー画面が大きく使えるので便利だと思います。ツールバーはどうせなので私も右側に持ってきて使ってみることにします。
あとは一番上にあるツールボタン群が今までアイコンだけだったモノに名称が記載されるようになりました。初めてCapture Oneを使う人にはわかりやすくなったかもしれません。
私も全ての機能を使いこなしているわけではないので、一部機能しか使っていませんが、気がついたところでは「ハイダイナミックレンジ」の操作項目がちょっと変わったかも。ハイライトの効果が強弱で効果が逆になったんじゃないかと思います。
あとは今まで通りの使い勝手に見えます。
α7R4ユーザーさんは「クラリティー」というところにある「ストラクチャ」を操作してみてください。6100万画素の超大量データがあるとこれで多少のブレやボケは直せてしまうんです。インチキ?できるので是非、お試しになってみてください。α7R4の6100万画素のありがたさがスゴい味わえます♪
☆Capture One 20 公式ホームページはこちらから
デジタル一眼カメラ α7R IV ILCE-7RM4 |
ソニーストア価格: 399,000円+税 |
|||
発売日 | 2019年9月6日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:40,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:20,000円+税 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ αあんしんプログラム 入会金3,000円分無料&月払いご優待 24回分割払手数料0%キャンペーン 残価設定クレジット 分割払手数料0%キャンペーン |
|||
テックスタッフ 店頭ご利用特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 ☆テックスタッフ店頭ご利用特典 |
.
【締切間近】『α7R4』などミラーレス一眼が最大5万円&対象レンズが1万円キャッシュバック!『αフルサイズオータムキャンペーン』は10月11日まで
ソニーストアにて開催中の「”α”フルサイズ オータムキャッシュバックキャンペーン」が10月11日(火)で終了となります。 このキャンペーンでは「α7R4」が5万円、「α7III」「α7C」が2万円のキャッシュバックに […]
今、おトクなαボディ、αレンズはこれです! 期間限定『αフルサイズオータムキャッシュバックキャンペーン』開催中
9月1日からソニーでは「αフルサイズオータムキャッシュバックキャンペーン」を開催しています。今年は部品供給不足の問題で、カメラボディ、レンズ納期についてモデルによっては長納期になることが多かったのですが、夏頃からようやく […]
ワイヤレスリモートコマンダー機能付シューティンググリップ『GP-VPT2BT』に新色ホワイト登場!2022年夏発売予定!
「VLOGCAM」などに対応するシューティンググリップ「GP-VPT2BT」に新色『ホワイト』を追加と発表がありました。 発売日は2022年夏予定で、メーカー希望小売価格は13,816円(税込)となっています。ソニースト […]
【締切間近】『α7R3』『α7R4』も対象!ボディ+レンズが最大8万円お得!『 αフルサイズ ウインタープレミアムキャンペーン』は1月11日まで
ソニーストアにて大好評開催中の「 αフルサイズ ウインタープレミアムキャンペーン」が1月11日で終了となります。今回は「α7R3」「α7R4」のボディが5万円、対象のG MASTERレンズが2万円のキャッシュバックになっ […]
ミラーレス一眼『α7C』ソフトウェアアップデートで『USBストリーミング機能』の追加や『動画撮影中の瞳AFが動物に対応』へ
ミラーレス一眼『α7C』と『α7R4』に本体ソフトウェアアップデートがありました。 このアップデートにより『α7C』はUSBストリーミング機能の追加や動画撮影中の瞳AFが動物に対応します。『α7R4』は動作安定性の向上と […]
【10月22日開始】『α7R3』『α7R4』も対象!ボディ+レンズが最大8万円キャッシュバック!『 αフルサイズ ウインタープレミアムキャンペーン』
ソニーストアにて10月22日から「 αフルサイズ ウインタープレミアムキャンペーン」がスタートします。今回は「α7R3」「α7R4」のボディが5万円、対象のG MASTERレンズが2万円のキャッシュバックになっています。 […]
【締切間近】『α7III』や『α7R4』も対象!最大5万円のお得な『”α” フルサイズ サマープレミアムキャンペーン』は8月1日まで!
デジタル一眼カメラ”α” のフルサイズ サマープレミアムキャンペーンが8月1日までで終了となります。 このキャンペーンでは期間中に対象のαボディ、αレンズを購入すると最大5万円のキャッシュバックがあります。さらに同時購入 […]
『αフルサイズ サマープレミアムキャンペーン』のお知らせ
ソニーのデジタル一眼カメラ”α” のフルサイズ サマープレミアムキャンペーンが本日発表になりました。 6月25日から8月1日の期間中に対象のαボディ、αレンズを購入すると最大5万円のキャッシュバックがあります。さらに同時 […]
【これを読めば全てわかる!】有効約5010万画素&最大120回/秒演算の高速AFを搭載した全部乗せフラグシップモデル『α1』総まとめレビュー
ミラーレス一眼”α1″に関する当店の記事をまとめたページになります。機能や実機の様子、実際に”α1″で撮影した店員による作例などをご覧いただけます。 1.α1の機能まとめ […]
【5分でわかる】8K30p動画撮影に対応!有効約5010万画素、AF/AE追随秒30コマの圧倒的性能を誇るフルサイズミラーレス一眼 『α1』詳細
有効約5010万画素の高解像でAF/AE追従最高30枚/秒のブラックアウトフリー連続撮影を実現し、αシリーズとして初めて8K30p動画撮影に対応したフルサイズミラーレス一眼カメラ 『α1』が発表になりました。   […]
坂口尚司
2020年12月10日 @ AM 1:57
Capture 21が配信されましたけど、上手くダウンロード出来ません。ブログで、紹介頂けないでしょうか?
tecstaff
2020年12月12日 @ AM 9:25
お知らせありがとうございます。
HEIC対応の新バージョンんが出ているんですね。
確かにダウンロード途中で詰まってしまうところがありますがF5キーでリロードしながら進むとうまくいくようです。
こちらではFirefoxでダウンロードができています。うまくいかないブラウザとは別のブラウザで試してみてはいかがですか?