ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規 e-Sony Shop テックスタッフへ

ソニーストア製品は東京新橋のソニーショップ | ソニーストア製品を専門とする正規e-Sony Shopテックスタッフ

(当店サイトの記事にはプロモーションを含みます)

  • トップ
  • Blog記事一覧
  • Digital Imaging
  • Xperia & VAIO
  • Portable Audio
  • Home AV & PlayStation
  • ソニー製品 修理受付のご案内
  • センサークリーニングのご案内
  • 会員様向けαレンズレンタル
  • 店頭イベント&セミナー
  • 店舗のご案内
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • αカフェ
  • Insagram
 
2017年4月22日

大井競馬『トゥインクルレース』撮影会レポート

tecstaff ☆テックスタッフ店舗情報 撮影, SEL70300G, α6500, 大井競馬, トゥインクルレース

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

ooikeiba-01.jpg

昨夜は当店の”α”撮影イベントということで、大井競馬場へ行きナイト競馬の撮影会を開始しました。

簡単にイベントのレポートをお届けします。

ooikeiba-02.jpg

こんにちは、店員佐藤です。

昨夜はご参加いただいた皆様、ありがとうございました。昨年末に何度かナイト競馬の撮影に挑戦し、競馬に詳しいお客様にレクチャーしてもらったところ、競走馬撮影のポイントをいくつか教わりました。それを今回は私がご参加の皆様にお伝えする形での撮影会でした。

ちなみに今回ご参加の方々ですが全員、競馬は初体験というか競馬場へ行ったこと自体がないという方ばかりでした。(2回目のご参加という方もいらっしゃいましたが。)

入場料100円で入れるんですが、たった100円で入れるにしては施設がすごい広くて立派で、というのには皆さん感動されています。そうそう、私もそうでしたが、さらにここは平日の夜のレースであれば空いているし、まさに隠れた写真遊びスポットだと思います。

ooikeiba-03.jpg

さて、参加された皆様はみなさん、お仕事帰りということで17時半に私たちが到着したところから、徐々にメンバーさんが集まってこられます。レース距離によって撮影場所が変わるので時間を区切って30分ごとに集合場所が変更になる旨を案内させていただいていたのですが、なんとか無事、全員合流することができました。

ちなみに通常の撮影ポジションはここ。ゴールをやや過ぎたポジションで、ここからゴールポストを過ぎるところを狙います。

ooikeiba-04.jpg
α6500+SEL70300G F5.0 1/250 ISO1000 焦点距離143mm

こちらは店員よねっちが撮ってきた初めての競馬フォト。”α6500”にSEL70300Gを装着していますが、ふむふむ、最初から上手いこと撮りますね。

どうやら競馬のカレンダーとかをみるとこうして競走馬が足を畳んで飛んでいるところがベストショットになるみたいで、これは連写撮影で狙っていきます。

ooikeiba-05.jpg

第8レースは距離1600mになります。スタート地点がメインストレートに位置するためスタートの瞬間を目の前で見ることができます。

1600m、1700mのレースではこうしてスタート地点に移動してスタートシーンを撮影します。

ooikeiba-06.jpg
α6500+SEL70300G F5.0 1/200 ISO8000 焦点距離130mm

スタート地点の写真は難しいんですよね。私もそうでした。どんなシーンになるのか一度みておかないとわからないんです。すごい近いところをあっという間に駆け抜けます。11レースでもう一度1600mのレースがあるので、そのときが本番ですよ。

ooikeiba-22.jpg
そしてスタートシーンを撮影したらすぐにコーナー出口へ移動します。お馬さんが1周してくれる前にコーナー出口に陣取って、内側のコーナーを抜けてくるところを狙います。
ooikeiba-07.jpg
α6500+SEL70300G F5.6 1/250 ISO12800 焦点距離157mm
間に合いました。
ふむふむ、よねっちやるね。
ooikeiba-08.jpg
α6500+SEL70300G F5.6 1/250 ISO12800 焦点距離157mm
ここか連写で撮影します。先頭の馬を追いかけてしまうところなんですが、それを我慢して後ろの馬を撮るとダートレースならではの土煙でかすむド迫力フォトが撮れるんですよ。これもたくさん撮って自分で良いシーンを探す練習です。
ooikeiba-09.jpg
レースは30分ごとに行われるので、ここでは次のレースまでの間に競馬場見学へ出発です。大井競馬場の場内はすごく綺麗に整備されていてイルミネーションなども凝ったモノがあります。こちらは桜のイルミネーションなんですが、LED電球のひとつひとつが桜の形になっている凝りよう。
ooikeiba-10.jpg
パドックへ行って次のレースに参加するお馬さんの調子を見ます。レースに勝てそうな落ち着いた馬を探したりするものなのかもしれませんが、よねっちはこうして興奮している馬を探してアクロバットシーンのチャンスを探していたみたいです。やるねー。
こうした撮影会をすると参加者さん毎に違った目線で被写体を探されるので私も勉強になります。
ooikeiba-11.jpg
19時を過ぎるとすっかり陽も落ちてナイトレースになります。照明はしっかりと用意されているので、それなりの明るさはあるのですが、日中の明かりとは違います。暗いシーンでのスポーツ撮影になるのでISO感度を上げて、シャッタースピードをやや遅めにして撮影していきます。
ooikeiba-12.jpg
ゴール地点で狙ったり。。。
ooikeiba-13.jpg
スタンドの上段へ移動して、遠いところから流し撮りで競走馬を撮影したり、レース毎にシチュエーションをちょっとずつ変えて撮影。
ooikeiba-14.jpg
流し撮りですが、馬は上下動があるので車や飛行機みたいには流し撮りが決まりません。数多く打って上下動が少ないシーンをあとからピックアップする、という方法で撮影します。この日は店員よねっちで1000枚程度、多い方だと3000枚のシャッターを切られていました。
ooikeiba-15.jpg
そしてメインの11レースです。1600mのレース距離なので2度目のスタート地点撮影に挑みます。それぞれ一度目の撮影のときのことを踏まえて、思い思いの場所に散って撮影します。
ooikeiba-16.jpg
α6500+SEL70300G F5.6 1/100 ISO2500 焦点距離190mm
こちらは店員よねっちフォトです。なるほど、この塊感はスタート地点だけですよね。やりますね。躍動感のある写真になっています。
ooikeiba-17.jpg
11レースの表彰式を観て、あとは最終12レースだけなんですが、ここの間が割と時間が空いています。おそらく11レースが終わって帰ってしまうお客様もいらっしゃるし、混雑緩和のために時間をおいているのかも?
ooikeiba-18.jpg
ということで、あまりにも空き時間が多いので皆さん、最終12レースだけ馬券を買ってみることに。それぞれ100円ずつですが、人生初の馬券購入です。
競馬新聞を見てたくさん印がついている馬をチョイスしたり、名前だけで選んだり。オッズが高いものを選んで買ったら飲みに行こう!的な買い方をされる方も。ビギナーズラックってありますからね。
ooikeiba-19.jpg
で、12レースが終わってみると、お二方、あててしまいました。すごい、みんな1点買いなのに、それで当ててしまうって! ビギナーズラックって本当にあるから恐ろしいですね。w
ooikeiba-20.jpg
人生初の馬券購入の後に人生初の勝ち馬馬券の換金です。おめでとうございます。ちなみに私は7レースから全部かっているのですが「篠沢教授に1000点」的な買い方をしていたもので、全敗でした。次からは「はらたいらに1000点」作戦で行きます。
ooikeiba-21.jpg
金曜日の夜に21時まで遊んで、そのまま解散してきました。12月に来たときはかなり寒かったんですが、もうそれもないので、かなり楽に撮影が楽しめます。

ご参加の皆さんに楽しんでいただけたようですので、次回は5月12日(金)に開催したいと思います。ご都合のつく方は是非、ご参加ください。

 

☆「5/12 トゥインクルレース撮影会 申し込みフォーム」はこちらから
※撮影会開催に伴い、5月12日(金)は当店店舗は17時までの営業となります。ご了承ください。

DSC00004.jpg
☆当店店舗のご案内はこちらから

☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
☆αレンズ体験レンタルサービスのご案内はこちらから
☆カメラ&ウォークマン 店頭下取りサービスのご案内 

 

 当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら
 東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F
電話番号:03-6809-1868
営業時間:11~20時
定休日:毎週日・月曜および祝祭日


☆Google Mapでの表示はこちらから

 

468_60.gif
★ソニーストアのご利用はこちらから

SonyBankWallet.jpg
☆当店ホームページ『Sony Bank WALLET』のご案内はこちらから

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

関連記事

【5月28日開始】最大2万円キャッシュバック!『α6400/α6600 サマーキャンペーン』のご案内
2021年5月27日

【5月28日開始】最大2万円キャッシュバック!『α6400/α6600 サマーキャンペーン』のご案内

DSC00001.jpg
2021年5月2日

【おうちで楽しむミラーレス一眼】目では見えないものを写しとる!幻想的なマクロの世界

「リアルタイムトラッキング」×「高速連写」を実現したAPS-Cミラーレス一眼のフラグシップモデル『α6600』総まとめレビュー
2019年12月3日

「リアルタイムトラッキング」×「高速連写」を実現したAPS-Cミラーレス一眼のフラグシップモデル『α6600』総まとめレビュー

DSC00010.jpg
2019年9月5日

5軸手振れ補正搭載&わずか0.05秒の高速AFを実現したAPS-Cミラーレス『α6500』が一万円のプライスダウン!後継モデルとの違いは?!

動物瞳AFで撮影する『赤ちゃんシマリス』
2019年5月7日

動物瞳AFで撮影する『赤ちゃんシマリス』

DSC09623
2019年4月29日

α7R3とSEL70300Gで撮る『シマリスの赤ちゃん2019』

最新情報満載!リアルタイムトラッキング機能を搭載したAPS-Cミラーレス一眼【α6400】完全レビュー!
2019年3月7日

最新情報満載!リアルタイムトラッキング機能を搭載したAPS-Cミラーレス一眼【α6400】完全レビュー!

DSC09769
2018年9月18日

α6500で撮る見沼グリーンセンターの『秋のシマリス』

DSC00010.jpg
2018年9月7日

”α6500″や”α6300″などAPS-Cサイズのミラーレス一眼”α”が最大1万円プライスダウンになりました

『ソニーショップ サマーフェア』で3年ワイド保証半額クーポン&カメラフェア特典プレゼント! 最もお得な購入方法はコレです!
2018年7月4日

『ソニーショップ サマーフェア』で3年ワイド保証半額クーポン&カメラフェア特典プレゼント! 最もお得な購入方法はコレです!

『SEL2470Z』とカメラボディで3万円のキャッシュバック!αスタートアップキャンペーンのご案内
2018年4月10日

『SEL2470Z』とカメラボディで3万円のキャッシュバック!αスタートアップキャンペーンのご案内

ソニーストアにて『α6500/α6300』高倍率ズームレンズキット先行予約開始!
2018年4月10日

ソニーストアにて『α6500/α6300』高倍率ズームレンズキット先行予約開始!

1 2 3
« Eマウント初の超望遠ズームレンズ『SEL100400GM』国内向けプレスリリース » もれなく貰える「VAIO 新生活応援キャッシュバックキャンペーン」は4/26まで!

メニュー

  • トップ
  • Blog記事一覧
  • Digital Imaging
  • Xperia & VAIO
  • Portable Audio
  • Home AV & PlayStation
  • ソニー製品 修理受付のご案内
  • センサークリーニングのご案内
  • 会員様向けαレンズレンタル
  • 店頭イベント&セミナー
  • 店舗のご案内

キーワード検索

人気の投稿とページ

  • 1
    【レビュー】全ての謎が解けた!『Xperia 15周年 ファン感謝イベント』でのXperia 1 VII実機レビューレポート
    【レビュー】全ての謎が解けた!『Xperia 15周年 ファン感謝イベ...
    41pv
  • 2
    【スクープ!】新発売の『Xperia 1 VII』は史上最安価格のフラッグシップモデルだった!!
    【スクープ!】新発売の『Xperia 1 VII』は史上最安価格のフラッ...
    68pv
  • 3
    【5分で分かる】「WH-1000XM5」から7倍以上の処理速度を実現! 世界最高クラスのノイズキャンセリングヘッドホン『WH-1000XM6』新登場!
    【5分で分かる】「WH-1000XM5」から7倍以上の処理速度を実現! 世...
    67pv
  • 4
    【レビュー】世界最高クラスノイキャン『WH-1000XM6』実機レポート
    【レビュー】世界最高クラスノイキャン『WH-1000XM6』実機レポート
    67pv
  • 5
    【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』注目ポイント総まとめ! 新機能や「Xperia 1 VI」からの進化点とは?!
    【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xp...
    54pv
  • 6
    海外にて「WH-1000XM6」が発表 日本国内の正式発表はこのあとAM9時から
    海外にて「WH-1000XM6」が発表 日本国内の正式発表はこのあとAM9...
    48pv
  • 7
    【 Xperia 1 VII | 新商品発表 2025 】ムービーからのソニーショップ店員レポート
    【 Xperia 1 VII | 新商品発表 2025 】ムービーからのソニーショ...
    41pv
  • 8
    『Xperia 1 VI』搭載の「360 Upmix」ってご存じですか? アニメやドラマ視聴で威力を発揮する立体音響機能を試してみました
    『Xperia 1 VI』搭載の「360 Upmix」ってご存じですか? アニメ...
    39pv
  • 9
    【レビュー】着るクーラー『REON POCKET 5』製品版実機レビュー開梱レポート これがREON POCKETの最終型だ!
    【レビュー】着るクーラー『REON POCKET 5』製品版実機レビュー開...
    38pv
  • 10
    ソニーストアスペシャルコンテンツ「Go to one」で比較する『Xperia 1 VII』vs「Xperia 1 VI」
    ソニーストアスペシャルコンテンツ「Go to one」で比較する『Xper...
    38pv

当店おすすめレビュー記事

  • 【5分で分かる】本日発表の最新フラッグシップスマートフォン『Xperia 1 VII』注目ポイント総まとめ! 新機能や「Xperia 1 VI」からの進化点とは?!
    • 【レビュー】全ての謎が解けた!『Xperia 15周年 ファン感謝イベント』でのXperia 1 VII実機レビューレポート
    • 【スクープ!】新発売の『Xperia 1 VII』は史上最安価格のフラッグシップモデルだった!!
    • Xperia 1 VII 発売記念 対象期間中にロトに挑戦 予約期間中は高額当選確率5倍!
  • 【新製品】98型の大型画面から人気の55型までを揃えた、Mini LEDバックライト搭載4K液晶テレビ『BRAVIA 5(XR50)』シリーズ先行予約開始!
    • 【新製品】立体音響を手軽に楽しめる3.1.2 chサウンドバー「BRAVIA Theatre Bar 6(HT-B600)」やサブウーファー「SA-SW7」、リアスピーカー「SA-RS8」が新登場!
  • ソニーヘッドホン公式サイトにティザーページ登場『第6章、始まる~サウンドエンジニアとの共創~』
    • ゴールデンウイーク中に大ブレイク! 新型ワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』グラスブルー
  • ツバメの飛翔シーンを”α9 III”+『ドットサイト(2,680円)』で撮ってみました
  • 店頭“α”センサークリーニングサービスのご案内

ブログカテゴリー

  • ★ソニー新着情報 (3,870)
    • キャンペーン (903)
  • カメラ (4,400)
    • デジタル一眼“α” (3,172)
    • VLOGCAM (623)
    • サイバーショット (755)
  • VAIO & Xperia (3,765)
    • Xperia (1,250)
    • VAIO (2,354)
    • Gadget (190)
  • Portable Audio (2,156)
    • Headphone (834)
    • Walkman (1,135)
    • Speaker (356)
  • Home AV & PlayStation (3,051)
    • BRAVIA & Home AV (1,827)
    • PlayStation (1,225)
  • イベント (5)
  • 未分類 (1,396)
  • ★店員佐藤の写真日記 (2,073)
  • ☆テックスタッフ店舗情報 (2,083)

月別アーカイブ

テックスタッフのSNSアカウント

Tweets by tenin_sato

定休日・イベントカレンダー

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • αカフェ
  • Insagram

フォローする

お問い合わせはコチラ

Googleマップはコチラ

アクセス

[ソニーショップ テックスタッフ]
住所:〒105-0004
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎週日・月曜および祝祭日

↑

  • トップ
  • Blog記事一覧
  • Digital Imaging
  • Xperia & VAIO
  • Portable Audio
  • Home AV & PlayStation
  • ソニー製品 修理受付のご案内
  • センサークリーニングのご案内
  • 会員様向けαレンズレンタル
  • 店頭イベント&セミナー
  • 店舗のご案内
Copyright © ソニーストア製品を取り扱う | TECSTAFF All rights reserved.