鎌倉写真遠足
今日はkozyさんと二人で鎌倉へ写真遠足に行ってきました。
鎌倉に遊びに行くのはたぶん10年ぶり以上。しかも電車で遊びにくるのは高校の時以来です。ガイドブックを買ってきてルートを研究し、今回は王道の建長寺と鶴岡八幡宮、小町通りのコースをまずは散策。
北鎌倉駅まで湘南新宿ラインという電車で行くんですが、なんと15両という長大な編成になっていて、それにびっくり。こんな新幹線みたいに長い電車が走っているんですね。
北鎌倉駅から散策ルートを回っていきます。
さて、今回の写真遠足ですが、私の今回のテーマは30mmマクロレンズの「SAL30M28」です。
今週開催されていた「CP+」のオリンパスブースで、桃井カメラマンのテーブルフォトの講座を聴いてきたんですが、被写体に寄ってテーマを明らかにしよう!というのを自分なりに試したいのと、3月28日に第2回、α初めてセミナーを開催するのにあたり、ちょっと練習をしておかなくては。。。ということで30mmマクロレンズだけでの写真遠足に挑戦です。
普通に撮ったら↑こんな写真になる、最初の食べ歩きせんべいですが。。。
ちょっと寄って、こんな感じに。本当はもっと寄った方が良いのかもしれませんが、なんかお店の方の迷惑になるような気もして、ちょっと遠慮してしまったりして。。。
久々の単焦点レンズでの写真遠足です。ちょっとずつ勘を取り戻していきましょう。
まずは建長寺に到着。ここはけんちん汁の発祥の地だそうで、境内のどこかでけんちん汁とかいただけるのかな?とか、思っていたんですが、それはありませんでした。(^_^;)
三門の前のここからの風景が有名みたいで、あと2週間もすると両側が桜で飾られるはず。
境内に咲いていたニリンソウですが、これも普通に撮るとこんな見下ろした写真になるところですが。。。
α550のライブビューを使って視点を下げてぐっと寄るとこんな写真に。お花が元気に、主役に見えます。
一直線に連なる建物の並びを見るために展望台に登るんですが、その途中で見つけたゼンマイの写真もこんな感じでクローズアップ。
見たものを全部記録するのも写真ですが、こうして気になるものをクローズアップすることができるのも旅の記録写真。
せっかくのマクロレンズですから寄って、寄って撮っていきます。
鶴岡八幡宮に到着。火曜日の大雪でご神木が倒れてしまったそうでニュースになっていました。現在、そのご神木のあったところを中心に広いエリアが立ち入り禁止になっていて、本宮にも下から写真を撮ることができません。八幡宮の八の字が鳩の形をしているそうなんですけど、ここからではわかりませんね。
また、ご神木の方も多いがあって姿はちょっとしか見えません。すでに倒れてしまっているご神木ですし、その姿は見せないようにという心遣いは当然ですね。
境内では桜も開花しています。なんという種類なのかわかりませんが、これは梅ではありません。見分け方を昨年教わったんですが、枝にくっついて咲くのが梅、ちょっと伸びて咲くのが桜。花びらが丸いのが梅、先が割れているのが桜。木肌を見たときに縦の線になっているのが梅、横線になっているのが桜。
ここでメジロが飛んできて、春らしい風景を見せてくれたんですが、マクロレンズを使っているので撮影することはできませんでした。ズームレンズだったらすぐに望遠が使えるんですが、こういうのはデメリットですね。
そのまま鎌倉駅に向かって参道から1本右に入った通り、小町通りに入ります。時間もお昼頃になっているので、ここでお昼ご飯にします。
ガイドブックを見ながら、豚まん、コロッケをまたまた食べ歩き。ここで200円のコロッケを買ったんですが、他のところでは100円で売っていました。うーん、ミスりました。
しっかりしたご飯も食べたい!ということで、「茶近」というお店に入りました。これもガイドブックに載っているお店なんですが。。。どうも、ここのお店は女性に人気があるようで、男性がいたのは私とkozyさんの二人だけ。
軽めのお昼になりましたが、ま、食べ歩きも楽しみのひとつですから。
名物のシラス丼もいただけて満足、満足。
鎌倉駅からは「江ノ電」に乗って移動ができます。有名な大仏様を見るために長谷駅まで移動。2両編成くらいの小さな電車を想像していた江ノ電ですが4両編成でしかもお客さんもたっぷり。
こんなに利用客の多い電車だったんですね。
長谷駅から鎌倉大仏様までの長谷通りに「まめや」さんというお店に寄らせてもらいました。何十種類もの豆が売っているんですけど、どれもすべて試食ができます。一粒ずつ、気になる味を全部試させてもらって、4袋もおみやげに買ってきてしまいました。
一袋210円から売っているので、鎌倉のお土産にはこれ、かなりいいかも。
大仏様にも久々にお会いできました。kozyさんのおごりで胎内巡りもさせてもらってきました。しかし、この大仏様、写真で大きさを表現しようとすると難しいですねぇ。
比較するものが周りに見つけられなくて、なかなか巨大さを見せる写真の撮り方ができません。また今度、くるときにはなにかアイデアを考えてきたいと思います。
そして、江ノ電の旅はまだ続きます。今度は海を見るために「鎌倉高校前」駅までやってきました。江ノ島も見えてきました。
鎌倉高校前駅でまずは、駅の隣にある踏切で江ノ電撮影。ガイドブックに登場する江ノ電の写真の中で、ここの写真が一番好きで、それをマネしてみました。
江ノ電があって、ふみきりがあって、その向こうはすぐ海。いかにも湘南な風景に見えます。
せっかく湘南まできているので、ここで砂浜にも出てみます。さすがにここではマクロレンズの出番はないので、ここでようやくレンズ交換。持ってきた望遠レンズを装着して海を撮影します。
七里ヶ浜まで歩くとファーストキッチンがあるんですが、ここではプレミアムモルツを出してくれるので、ビールを飲みながらハンバーガーをいただきつつ、海の撮影を楽しみます。
江ノ島も500mmレフレックスレンズを使うとこんなに大きくなるんです。野鳥撮影、飛行機撮影も楽しいんですが、海に持ってきてもおもしろいですね。
さすがに夏場、海水浴シーズンに望遠レンズを持ってくる気はありませんが。
サーファーの写真、撮ってみたかったんですが、あまり今日は人がいませんでした。
夕方になって金色に輝く波に乗る姿。見てても楽しいですね。
ふと、そのサーファー撮影をしていたら視界が遮られてしまったんですが、手前のコンクリート壁にカップルが座ったようです。
こころなしか優しい風景がここにも。
世界遺産、モンサンミシェルにも見える江ノ島の夕暮れ。
これが今日の写真遠足のルートです。GPS-CS3Kで位置情報を記録してきたデータで北鎌倉駅から鎌倉高校まで行って帰ってきました。
今日は600枚の写真を持って帰ってくることができました。まだ周り切れていませんが、鎌倉は見所がいっぱいあっていいなぁ。
☆当店ホームページ「ソニーα初めてレッスン 無料セミナー」のご案内はこちらから
★ソニースタイル デジタル一眼レフ“α550”のご案内はこちらから
☆当店ホームページ デジタル一眼レフ“α550”ファーストインプレッション店員の声
☆「初めて “α”を購入された方へ カラーテックWEBセミナー」店員の声
Succhi
2010年3月15日 @ PM 3:20
鎌倉は、自宅からは近いんですけど、なかなか出向かない場所でもあります。
久しぶりに我が家も散策してみようかしら。
店員佐藤
2010年3月15日 @ PM 3:41
♪Succhiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
鎌倉は良いところでした。小江戸情緒が楽しめる街という
ことでしたら、埼玉には川越があるんですが、ちょっと鎌倉には
かないません。鎌倉散策が第一部で、そのあとに江ノ電周遊が
第二部として楽しめるところがなんとも。
今年は夏休みに海のみえるところに泊まりにいきたくなりました。
Takkun
2010年3月16日 @ AM 2:55
あそこのファーストキッチン行ったなぁ。
花火大会の時、すごく混むんです(笑)
店員佐藤
2010年3月16日 @ AM 11:08
♪Takkunさん、こんにちは。
ハンバーガーを食べていたら上空でトンビが
いっぱい飛んでいました。いつもこんな感じなんでしょうか?