ゴールデンウイーク中に大ブレイク! 新型ワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』グラスブルー
ゴールデンウイーク明け初日のリハビリ営業中のソニーショップテックスタッフですが、お休み中、大ブレイクしていたソニー製品があります。
ゴールデンウイーク直前の4月25日に発売になった新型ワイヤレスイヤホンの「WF-C710N」です。ソニーストアでは、なんと4色中3色が在庫切れになり「入荷次第出荷」ステータスになっています。
こんにちは、店員佐藤です。
お休み中も当店のご利用をいただき、ありがとうございました、ゴールデンウイーク中はキャンペーンの締め切りなどのリマインド記事を掲載していました。カメラのキャッシュバックキャンペーンの締め切りもありましたが、こうしたキャンペーンがあると最初と最後がすごく盛り上がるんです。私もそうなんですが、なぜかキャンペーンのギリギリまで悩んで、結局はギリギリで購入することになるんですよね。もっと早く決断が出来れば。。。(>_<) というのは私もよくあります。
そうしたカメラ製品とは別に、密かに大ヒットしていたのが「WF-C710N」です。
ソニーストアでは今日現在でブラック以外の3色がすべて品切れになり「入荷次第出荷」ステータスになっています。すごい人気ぶりです。
ちなみに当店経由でのオーダーはそれほどオーダー数が多いわけではないのですが、オーダーいただいたカラーが全て「グラスブルー」モデルに集中していて、それ以外のカラーはオーダーがひとつも入っていません。(^^;) 驚くべき結果というか、当店経由でオーダーされているソニーフリークな方達はWF-C710Nを購入しているというよりは、スケルトンカラーの「グラスブルー」のワイヤレスイヤホンが欲しくてオーダーされているようです。
なお、ソニーストアでの表示はホワイト、ピンク、グラスブルーの3色が「入荷次第出荷」ステータスになっていて、それぞれの納期がわからなくなっていますが、ホワイトとピンクは販売店ルートでの在庫はあって即納状態になっています。これがソニーストアの出荷に回れば、すぐに出荷が再開すると思います。それほど納期はかからないかと思います。
「グラスブルー」だけは別で、このカラーは販売店ルートでの納期は「4週間待ち」になっています。
通常、ソニーストアの方が納期は早めになるので、そこまで長くはかからないかと思いますが、それでも数週間待ちの納期になる可能性はあります。ソニーさん全体でもやはり「グラスブルー」にオーダーが集中しているみたいですね。
なお、連休中に当店の店頭展示キットも到着しました。飾ってみたらサンプルカラーで来ているのがグラスブルー、ブラック、ピンクだったので、展示モデルはホワイトボディを展示することを想定されていたみたいです。
このグラスブルー人気を考えると、想定外のことが起こっている可能性がありますね。
なお、当店では「グラスブルー」人気を見越して、グラスブルーモデルの展示をしている。。。というよりは、興味本位でグラスブルーカラーの展示をしています。
だって、やっぱり、スケルトンカラーは実機を見てみたいですよね。
ちなみにスケルトンカラーは2000年前後にiMacで流行が来たカラーで、当時はなんでもかんでもスケルトンカラーにするのが流行っていました。本当はスケルトンというと骨格とかそういう意味になるので、シースルーとかそういう言葉で表現するものなんだと思いますが、当時を知っていると、どうしてもスケルトンカラーと言いたくなってしまいます。
実機のカラーはあのときの薄い水色ではなく、もっと濃い色のブルーカラーになっています。未来的というよりは落ち着いたシックなブルーのシースルーモデルになっています。
こうして拡大して撮影してみると(0.5倍まで拡大撮影出来る望遠レンズのSEL70200G2を使っています)、すごいなー、フレキシブルケーブルとか見えるんですよね。
こちらは外部マイク周りです。照明を当てて、露出を上げて中を見やすくしているんですが、うーん、見えそうで見えない。。。
WF-C710Nはこの外部マイクの他にキャビネット内にもうひとつマイクを搭載したデュアルマイクになっていて、これによりノイズキャンセリング性能を向上させています。確かにこれは聴き比べるまでもなくWF-C700Nより1段上のノイズキャンセリング性能になっていてLinkBuds S並みの静粛性を実現しています。
タッチセンサーが埋まっているはずのキャビネット外側は丸い円盤状のパーツで覆われています。タッチセンサーを兼ねたアンテナになっているんですかね?
こちらの角度からみると音導管に音を送り込むドライバーが見えます。5mmのドライバーユニットがこれになります。
音質もこれはかなり良いんですが、考えてみたらこれが17,600円で購入できるって、すごいコストパフォーマンスの高さです。LinkBuds Fitが装着感の軽い常時装着型になっていったので、ぎっしりとイヤーピースを外耳道に入れて使う普通のワイヤレスイヤホンは上位モデルにWF-1000XM5があるだけになります。
価格は半分以下なのに、この品質は、ソニーさんの大放出モデルかも。
バッテリーケースもスケルトンになっています。底面には製品名やシリアルナンバーが入っています。黒い四角のパーツはおそらくバッテリーです。
こちらのケースに21.5時間分の電力があり、イヤホンの方には8.5時間分のバッテリーがはいっています。そういえば、イヤホン側ですが、どれがバッテリーなんでしょうね。
側面のUSB Type C端子と、その隣のボタンはBluetoothのペアリングボタンになります。
イヤホンを装着する側には銀色のパーツが見えますが、これがマグネットになっていて、イヤホンの収納時に吸い込むように収納してくれて、確実に固定して充電をしてくれます。フラップもバネではなくマグネットを使って留めるようになっています。フタが閉まると閉まるほど強い力でパチンと閉じてくれて、これも気持ち良く使える感触です。
イヤホンを収納しているときも外からシースルーでイヤホンが中にあるのかどうかを確認できます。
なお、このスケルトンカラーのカバーですが、お客様から指紋でベタベタになりませんか?という質問をいただいています。指紋がつかないわけではなく、撮影時には手袋をつけて撮影していたりしますが、実は今回はすべて素手で扱っています。指紋がついても指で拭き取ることができるので、それほど気にせずに済むというか、ベタベタした感じにはなりません。
ペタペタしないツルツル感触、と言っても伝わらないと思いますが、それほど気にしないでも良いような質感になっていると思います。
デュアルマイク+AI技術を使った高精度ボイスピックアップテクノロジーを使い、通話時もクリアなマイク通話音質を実現となっています。実際に先代のWF-C700Nとどれくらいの違いがあるのか試してみました。
WF-C700Nもノイズサプレッションにより、ノイズ低減はしていますが今回はそれほど騒音が大きくはない、うちのお店の店内での収音になっています。あまり自分で聞くことはできない、自分の声の通話品質ですが、それをスマートフォンの録音アプリで集音してみました。相手の方に聞こえる自分の声の音質をこれでチェックできます。
WF-C710Nはより自然な音質で相手に自分の声を伝えることができますね。
細かいところで多数のパワーアップをしている「WF-C710N」ですが、これならメインで使うワイヤレスイヤホンにするもよし。スタミナ30時間あるので予備のワイヤレスイヤホンとして揃えておくのも良いかもしれません。
通話時の自分の声の取り込み機能もあるし、スマートフォンの通話用、動画視聴用のワイヤレスイヤホンとして使うのもありだと思います。
上位機種にあたる「LinkBuds Fit」が外耳道にグイグイと押し込む感じではなく、そっと抑える感じで装着感が軽くなっています。こうして外耳道にイヤーピースを押し込んでしっかりとした装着感が得られるワイヤレスのノイズキャンセリングヘッドホンのこれからのスタンダードモデルが「WF-C710N」になるかも。
クラス上の性能を搭載した「WF-C710N」ですが、コストパフォーマンス、かなり良いモデルだと思います。
「WF-C710N」のご購入の際はMy Sonyへの会員登録でもらえる「AV商品10%オフクーポン」を利用するのと、7月2日まで開催されている「
」の利用も忘れずに。こちらの抽選会ではソニーストアのお買い物に使える『お買い物券」をプレゼントしています。ハズレなしです。クーポン発行まで最長で1日かかるので抽選をした翌日の購入にならないと使えないのにご注意を。
もっとも当選者が多いボリュームゾーンは「大ラッキー賞」で10万円のお買い物で使える5,000円クーポン、4万円で使える2,000円クーポン、2万円で使える1,000円クーポンのセットです。
17,600円の「WF-C710N」では単品購入だと2万円で使えるクーポンの利用ができないのですが、ヘッドホンケアプラン(3,300円)に加入するとギリギリ2万円を超えられます。ヘッドホンケアプランは半額にするクーポンをお持ちの方も多いと思いますので1,650円でケアプラン加入ができて、さらにラッキー抽選会の1,000円クーポンが使えれば実質650円で加入することができる計算になります。
ケアプランが必要ないという方はソニーストアお買物券などの購入で調整すると良いかと思います。お買物券の利用期限は180日間ですので、その間に再度ソニーストアでお買物をすれば無駄がなく利用できます。
ぜひこの機会にご検討になってみて下さい。
![]() |
||||
ワイヤレス ステレオヘッドホン WF-C710N |
ソニーストア価格: 17,600 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2025年4月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | ヘッドホンケアプラン:3,300円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ My Sony ID取得でヘッドホンケアプラン初年度半額 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |

ゴールデンウイーク中に大ブレイク! 新型ワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』グラスブルー
ゴールデンウイーク明け初日のリハビリ営業中のソニーショップテックスタッフですが、お休み中、大ブレイクしていたソニー製品があります。 ゴールデンウイーク直前の4月25日に発売になった新型ワイヤレスイヤホンの「WF-C710 […]

【レビュー】デュアルマイク搭載のノイキャンヘッドホン『WF-C710N』実機レポート
ソニーからまたまた魅力的なワイヤレスイヤホンが発表になりました。デザインも斬新なスケルトン(もしくはシースルーデザイン)な新色「グラスブルー」を加えて新登場。 2025年モデルのソニーノイズキャンセリングヘッドホンの最新 […]

【5分で分かる】コスパ最高!ノイズキャンセリングヘッドホン『WF-C710』プレスリリース クリアモデル『グラスブルー』も登場
ソニーのニュースリリースにて「2つのマイクでノイズをとらえる高いノイズキャンセリング機能を備えた完全ワイヤレスヘッドホン『WF-C710N』発売」と発表がありました。 内部が透けて見える半透明仕様が特徴的なスケルトンモデ […]