2 コメント

  1. Cap
    2025年8月13日 @ PM 2:13

    勘違いしているようですから修正しておきます
    DTS:Xが利用できるのは2024年製ビラビア以降、それ以前の製品はsonyでアプリを対応させていません。ブラビアのe-ARCはDTS:Xの信号を通す設計ではありますが、アプリ側の問題で旧ブラビアでは従来のDTS音声しかパススルー出来ないのです。今後も、改修される可能性は低いですね。高額ライセンスの問題だと思われます。DTS:Xを利用できるユーザーも少ないそうです。
    従って、「SONY PICTURES CORE」上のDTS:Xの恩恵を享受できるユーザーは、2024年製以降のビラビアそれも上級機種所持ユーザーのみとなっていると言う所が現状です。

    返信

    • tecstaff
      2025年8月20日 @ PM 5:20

      ご指摘ありがとうございます。

      時間がかかりましたが、こちらでも確認ができました。
      本分に対応モデルについて追記しました。

      アプリのライセンス問題までは確認ができませんでしたが、おっしゃるとおり、世代で区分けされているようなので、今後も対応は難しそうですね。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)