『ソニーフェア in 池袋』ご来場ありがとうございました
お足元の悪い中、ご来場くださった皆様、ありがとうございました。4年ぶりに開催された「夏のソニーフェア」は7月1日に無事に開催されました。
こんにちは、店員佐藤です。
土曜日は7月1日で2023年の折り返しになった1日でした。あいにくの雨模様でしたが多数のお客様にご来場いただき嬉しい限りです。重ね重ねとなりますがご来場ありがとうございました。
大崎の開催と比べるとかなり規模が縮小していますが、こうしたイベントに参加出来て当店も感謝するばかりです。イベントを企画してくださった関係者の皆様もありがとうございました。
会場は昨年末に続き、池袋の西武鉄道本社がはいるダイヤゲートビルで、ショールームなどと違い外光が入る明るい会場で普段のご家庭の環境に近いところでのブラビア展示になっていたと思います。
圧巻だったのが6年前の有機ELモデル「A1」と現行機種の最高峰モデル「A95K」との展示比較で、QD-OLEDを採用したA95Kのコントラストとさらに広がった色再現域の広さ。写真で見てもこれだけの差が出ていました。
まるで日影だけで撮っているモノとちゃんと日向が再現されているというような違いで、どなたがご覧になっても違いがわかる画質の違いでした。有機ELテレビで初めてみたときの「A1」の色再現性の高さには驚かされましたが、そこから6年でこれだけの進化があったのかというのは私たちも驚きです。
しかも、これだけの高輝度映像を出力しながらも消費電力は最新モデルの方が少なくなっているというメリットもあります。
電気代が高騰しているときに、こういうのも大きなアピールポイントになります。有機ELモデルのブラビアですが、初代「A1」をお買い上げいただいたユーザーさん、もはや買換時が来たかも!?
前回はカメラ展示がメインで”α”は2テーブルのみでしたが今回は展示機材が倍増されセミナーも初級者向けと中級者向けのものが用意されました。
おかげさまでほぼ満席での開催。昨年12月に発売された”α7R V”のセミナーですが講師の池谷さんが自腹購入して半年間での作例披露があり、また機能説明を改めてうかがって、これってすごいカメラだったんだというのを再認識しました。
手振れ補正8段分とか、動体ブレを抑えたピクセルシフトマルチとか、そういえば店頭展示機でまだ試していないことが多数ありました。これはもういちど、当店でもご紹介し直さないと♪
セミナーの様子はソニーフェアのご参加くださったkozyさんがYouTubeで紹介されています。
kozyさんも是非、この夏は”α7R V”にステップアップをどうぞ♪
その他、最大10万円のブラビアロトのキャンペーンなんですが、会場で10万円当選されている方がいらして、周りの方もその場でロトくじを引いていたんですが、なんと97,000円とか95,000円とかの高額当選が連発。
ただ、こちらの方々は直近でブラビアを購入されている方々で、購入時期が近い人ほど高額当選が出るんじゃないかという疑惑が。。。(^_-) まだ今回のブラビアロトを引いていない方は、是非、この機会にお試しをどうぞ。
★「ソニー THE グランドシアターキャンペーン」のご案内はこちらから
今月いっぱいがキャンペーン期間になっています。BRAVIA購入された方は忘れずにご応募を。
ご来場記念品としてプレゼントされたソニーロゴ入り保冷バッグはサイズが思いのほか大きく立派なものでした。こんなパッケージになっていて、こちらは皆さんに喜んでいただけたようです。
ご来場予定の方で当日来られなかった方々が数名いらっしゃるので、その方々の分をいくつかいただいてきています。お店の方にお越しいただければプレゼントいたします。(数は少ないのでなくなっていたらすみません)
それと、こちらも多くの方にお問い合わせいただいていましたがソニーのレンズカタログの2023年版が出来てソニーフェアから配布がスタートしたそうです。後日、当店にも入荷すると思いますので、間もなく店頭でも最新版のソニーレンズカタログをお渡しできます。もう少々お待ちください。
ソニーフェアは7月1日土曜日の1日だけの開催でしたが、当店店頭で開催の「ソニーショップサマーフェア」は8月9日まで開催しています。店頭へのご来店もお待ちしています。
☆当店店舗のご案内はこちらから
☆ソニーストア・直営店をご利用のお客様へのお願い
.
当店店舗「ソニーショップ テックスタッフ」の住所はこちら |
東京都港区新橋5-12-6 ヴェルディ新橋1F 営業日時:日月祝休 火~土曜日 11~19時営業 |
.

4月5日土曜日の営業&イベント案内 今週は浜離宮で桜写真遠足♪
4月になって最初の週末営業のご案内です。今週は天気予報も良さそうですので、予定していた「浜離宮 桜撮影会」を開催したいと思います。 それと、もうひとつビッグなイベントが港区で始まっていますので、そのご案内です。 &nbs […]

4/12(土)当店撮影イベントが人気殺到で連結バス増発に!?
4月12日(土)に開催の「奥多摩湖 桜と歴史のα写真旅」の参加者様を先週末から募集していたところ、予想外の規模でご応募をいただいており、とてもレンタカーでは収まらなくなってきたので連結バスを増発することにしました! &n […]

【当店イベント】4/12(土)奥多摩湖 桜と歴史のα写真旅 参加者様募集のお知らせ
当店の4月の撮影イベントのお知らせです。 4月12日に奥多摩湖で写真遠足旅を開催します。奥多摩湖周辺で、桜風景の撮影と「バック・トゥ・ザ・昭和」の旅をしてきたいと思います。ご参加いただける方を募集します。

SSブログ終了に伴う当店blogの2019年以前の過去記事写真表示について
当店からのお知らせです。 当店blogが以前、お世話になっていたSo-net Blogが「SSブログ」に移管され、その「SSブログ」も2025年3月31日12時をもって運営が終了することが発表されています。 それに伴い、 […]