天ちゃんのpoiq研究所の抽選結果がメール配信されています
今日は抽選ネタのオンパレードなんですが、7月5日に締め切りだった「poiq 研究員追加募集」の抽選結果が本日13時に当選者あてでのメールで発表になりました。
非常に狭き門の抽選なんですが、なんと、当店店員のアカウントで当選がでました。うちのお店にpoiqがやってきます♪
こんにちは、店員佐藤です。
本日、poiqの抽選結果がやってきて、私の個人アカウントで当選することができました。以前、お店に1回目のpoiq当選者さんが本体を持って遊びに来てくださったのですが、アンケートにはぎっしりと書き込みをしておいた、という話だったので、アニメ系に強い人でないと当選は難しいのかな?と、思っていました。
ですが、今回は私のアカウントでアンケート内容はサラッとしたものだったので、これはどなたにでもチャンスがあるような気がします。
落選の方には特にメール案内はないのですが、1回目の申し込みをしていた方と合わせて抽選されています。応募されている方は本日13:01のメールをチェックです。当選していたら『poiq育成プロジェクト「当選」ならびに参加申込手続きのご案内』という件名でメールが届いていると思います。
メールには参加申し込み手続きのリンクがあり、ソニーストアにて5,000円の参加費を払って参加します。
送料込みの5,000円になっているので、お持ちの送料無料クーポンの消費もなく、また各種割引券はなにも適用されず、他の商品を一緒にカートに入れることもできず、poiqだけでの決済を行います。(SonyBank WALLETなどの提携カードでの支払いをすると3%オフ)
発送は7月末から8月中旬頃を予定しており、poiqも昨今の生産遅れ&配送遅れの影響を受けていて、発送は前後すると案内がありました。
もしかしたら、これだけの劇的な当選確率の低さは上海ロックダウンなどの影響によるものなのかもしれませんね。
さて、poiqプロジェクトの参加費を払っただけではあるんですが、これでpoiqプロジェクトのメンバーとしてすでに参加できることになっていて、まだ本体は到着していませんが、サイトにある「poiq辞書」の参加などができました。
poiqがまだやってくる前にpoiqに知識を与えておくことができます。
poiqの肝になるのが、この「知識を教えよう」というところで、スマートフォンはPCを使って、テーマに沿った「知識」を入力していくことができます。
テーマは「アニメ」「街」「グルメ」となっていて、それらのテーマに沿ったトピック(単語)を登録して、それぞれ、その特徴を情報として付け足していく、ということをします。
「アニメ」は、かなり私には縁遠いジャンルだったんですが、よかった「ゆるキャン△」とか知っているアニメタイトルがありました。(ちなみにpoiqの声はアニメ「ゆるキャン△」で各務原ナデシコの声を担当している花守ゆみりさんが担当されているとのこと)
すでにたくさんの知識が掲載されていますが、これに自分で知識を付け足していくことができます。
ちなみに当選していない方も、このpoiq辞書を見るだけでしたらできます。研究員になっていないと知識を付け足していくことができない、という仕組みみたいです。
早速、私も知っている場所、アニメ、グルメネタについて知識を記入。手作りの人口知能を作っているみたいで面白いですね。
poiqは2023年3月31日までのプロジェクトとなっていて、それまでしかお付き合いができないそうですが、それまでの半年、たくさんの知識を詰め込んであげようと思います。
poiqが到着したら、店頭でも披露しますので是非、遊びにお越しください。
ということで、応募されている方はメールのチェックをどうぞ!
☆ソニーストアで最大5%おトクに購入する方法 ソニー銀行の外貨預金積立購入のすすめ

poiq研究員の繰り上げ当選のお知らせ
7月に2回目の研究員当選発表があった、ソニーの新プロジェクト「poiq」ですが、その2回目抽選の繰り上げ当選発表があったようで、昨日から研究員キットの申し込みがあるようです。 1回目の4月と、2回目の7月に応募されている […]

研究員になれました!『poiq』本体開梱 & セッティングレポート
昨日、ソニーの研究プロジェクト「poiq」が我が家に到着しました。本体の開梱レポートをお届けします。

天ちゃんのpoiq研究所の抽選結果がメール配信されています
今日は抽選ネタのオンパレードなんですが、7月5日に締め切りだった「poiq 研究員追加募集」の抽選結果が本日13時に当選者あてでのメールで発表になりました。 非常に狭き門の抽選なんですが、なんと、当店店員のアカウントで当 […]

天ちゃんのpoiq研究所で『研究員追加募集!』7/5(火)まで
ソニーの新プロジェクト「poiq」の研究員追加のお知らせがありました。来週の7月5日(火)まで新規での応募ができます。