amazon musicの360 Reality Audioがヘッドホン対応になりました
ニュースです。
ストリーミングサービスの「amazon muisc unlimited」がサービス内容を変更しハイレゾと360 reality audio、ドルビーアトモスも全部楽しめるようにバージョンアップしました。
試してみたところ、Xperia + WF-1000XM4でのドルビーアトモスも再生が可能になっています。ヘッドホンユーザーさんに超朗報がやってきました!
こんにちは、店員佐藤です。
従来、月額780円(プライム会員)でサービスが提供されていた「amazon music unlimited」と、月額1,780円(プライム会員)で提供されるハイレゾ音源+立体音源の「amazon music HD」がありました。ここ最近は「amazon music HD」へ無料でアップグレードできるようにキャンペーンを行っていましたが、昨日の19時でサービスが切り替わり「amazon music unlimited」にHDのサービスがすべて内包されるようになりました。
プライム会員が無料で楽しめる「amazon music prime」と月額780円(プライム会員)の「amazon music unlimited」の2本立てになりました。
そして、今まで3Dオーディオというくくりにしていた「360 Reality Audio」と「ドルビーアトモス」の2つのフォーマットですが、こちらも名称が「空間オーディオ」と変更されています。
さらにこれらの立体音響は従来、対応スピーカーでのみの提供になっていたのですが、昨夜からヘッドホン対応になっています。
ソニーの「Headphones Connect」アプリの個別最適化機能には対応はしていませんが、amazon music アプリが再生できる機器+すべてのヘッドホンで空間オーディオが楽しめる、となっています。
実際にXperia 1 II + WF-1000XM4で試してみました。
今までは「3D」というアイコンだったものが「360 REALITY AUDIO」になっています。このアイコンをタップするとオーディオ品質の表示画面になり、画面下部には「360」と「ステレオ」の切り替えスイッチが表示されます。
このスイッチの切り替えでステレオと360 Reality Audioを切り替えて聞き比べすることが可能。音質そのものはステレオの方が聞き慣れたものになりますが、360度のドーム状の音場を再現する360 Reality Audioの広がり感は格別です。
なお、ドルビーアトモスも同様に切り替えながら聞くことができます。
360 Reality Audioとは違い上半分だけの音場になりますが、これもまた広がり感が感じられます。音場のどちらが優れているとかよりも単純に立体音源のコンテンツが増えたのがうれしい限りです。
さらに、空間オーディオのプレイリストを見てみると、YOASOBIの楽曲などがドバッと増えています。
「群青」のフルバージョンは春先からショールーム/ソニーストア銀座や販売店店頭でのデモ音源でしか聞けなかったものが、これで普通に楽しめるようになります。加えて「夜に駆ける」などアルバム楽曲がまるごと360 Reality Audioになっているので、YOASOBIファンは、今すぐamazon music unlimitedの契約をせざるを得ません。
360 Reality Audioは海外での盛り上がりの方が大きいみたいですが、日本国内向けのコンテンツもこれから徐々に増えてきそうです。
さ、今日の帰宅時にはamazon music Unlimitedの空間オーディオの新曲探しを楽しみたいと思います。
☆amazon music unlimitedのご案内はこちらから
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WF-1000XM4 |
ソニーストア価格: 33,000 円税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2021年6月25日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:3,300円 3年ワイド/5年ベーシック:2,200円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
店頭にて実機展示しています テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスステレオヘッドホン WF-C500 |
ソニーストア価格: 11,000 円 税込 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2021年10月8日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:1,100円 3年ワイド/5年ベーシック:550円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 紛失あんしんサービス(1,100円~) |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
発売日以降 店頭にて実機展示予定 3年ワイド保証50%オフクーポンプレゼント テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
ワイヤレスノイズキャンセリング ステレオヘッドホン WH-1000XM4 |
ソニーストア価格: 44,000円 税込~ |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2020年9月4日 |
メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:4,400円 3年ワイド/5年ベーシック:2,200円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 24回払いまで分割払手数料【0%】 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
関連記事

モバイルノートPC「VAIO」のアップグレードパーツがお得に購入できる『春の感謝祭』開始! 組み合わせ次第で最大65,000円OFFに!
ソニーストアにて4月1日~5月30日10時までの期間限定でVAIO パーツがお得に購入できる『春の感謝祭』がスタートしました。 対象モデルはVAIO SX14-R / VAIO SX12 / VAIO S13 (2023 […]

2024年モデルのブラビア『XR90/XR80/XR70/A95L』ソフトウェア更新 地デジの受信状況向上のため、チャンネル設定の自動スキャンを実行
2024年モデルのブラビアXR90/XR80/XR70/A95Lシリーズで、ソフトウェア更新のお知らせが掲載されました。 このアップデートでは地デジの受信状況向上のため、チャンネル設定の自動スキャンを実行いたします。 & […]

VAIOのブラウザのフォントが勝手に変わってしまったときの話
あまり件数は多くないかもしれませんが、先週あったWindows 11のアップデートでChromeブラウザのフォントが変わってしまって困っていたんですけど、さきほど解決したので、その紹介です。 Windows 11とC […]

新型Xperiaの発表会かも!? 5月15日(木)「Xperia ファン感謝イベント」開催 要抽選申し込み
日本でのXperia発売15周年を記念して、Xperiaファンの皆様に感謝を込めてイベントを開催します。 Xperiaの開発者が最新機能をリアルでご紹介。また実際にご体験いただけます。 ということで、ソニーXperia公 […]

サンディスク からPlayStation 5コンソールおよびPC用のエクストリーム ポータブルSSD発売
ソニーネタではないのですが、サンディスクさんから珍しい製品が発売になりました。 PlayStation 5 のライセンス商品としてポータブルSSDが発売になりました。

4/12(土)当店撮影イベントが人気殺到で連結バス増発に!?
4月12日(土)に開催の「奥多摩湖 桜と歴史のα写真旅」の参加者様を先週末から募集していたところ、予想外の規模でご応募をいただいており、とてもレンタカーでは収まらなくなってきたので連結バスを増発することにしました! &n […]