ソニーストア『PlayStation 5』の販売情報メール受付再開のお知らせ & ソニーストアでの過去の予約オーダーの歴史を振り返ってみました
ソニーストアにて11月12日発売予定の『PlayStation 5』の予約販売申し込みを行うためのメール登録が11時より再開しました。急ぐ必要はありません。9月28日11時までにメールアドレスの登録ができればStep1は完了します。
こんにちは、店員佐藤です。
予想外というか予想通りというか、PlayStation 5の予約が超盛り上がっています。先週金曜日の9月18日から各販売店での予約受付が解禁になったのですが、ソニーストアでは同時に新型デジタル一眼カメラ“α7C”の予約販売開始も重なり、PS5の予約受付はずらして開催される運びとなっています。
amazonなどの販売サイトが落ちることはあまりありませんが、常時大量のアクセスがあるわけではないソニーストアサイトに全国民レベルのアクセスがあると一気にサーバーの負荷があがるため簡単に落ちます。サーバー増量とかのレベルではなくサイトを最初から構築しなおさないといけないレベルなんだと思います。
なので、今回はオーダーが分散されるようにいろいろ工夫をしており、本日の段階ではまずは「販売情報メール」での登録を案内している段階です。
9月11日にソニーストアでは最初のメール登録を受け付けていましたが、そのときはソニーの会員サービスである「My Sony ID」の取得が条件になっていました。ここに未登録の人たちが殺到したためソニー全体のサービスがストップしてしまいます。
そこで、現在は「My Sony ID」の取得は条件にせず、まずはメール登録のみで受付を行い、後日、予約オーダーの際に「My Sony ID」の取得をするようなシステムになっています。
抽選販売の流れ
抽選販売への応募ご希望の方は必ず以下のStepの順番でお手続きください
Step1(第1弾、第2弾抽選販売の応募をご希望の方全員)「PlayStation®5商品販売情報メール」へご登録 ⇒現在はこちら
登録期間:9月28日(月)午前11:00まで
※2020年9月17日(木)までにソニーストアでMy Sony IDを利用した購入履歴のある方(第1弾 抽選販売の対象者)は、必ず同じメールアドレスでご登録ください。
※My Sony IDをお持ちでない方へ、抽選販売への応募ご希望の方は必ず以下のStepの順番でお手続きください。My Sony IDの取得はStep2で行います。商品販売情報メール登録のために事前のMy Sony IDの取得はご遠慮ください。
Step2(My Sony ID未登録の方のみ)10月上旬~11月上旬にかけて メールアドレスをMy Sony IDにご登録
「PlayStation 5商品販売情報メール」の宛先に「My Sony IDへの登録」をご案内するメールをお送りします。メールが届くのを待ってからメールの手順に従ってお手続きください。
ご住所、お名前、ご連絡先などのご登録をお願いします。
※メールのドメイン指定受信を利用されている場合は、ドメイン「@jp.sony.com」、「@mail.sony.jp」を受信できるよう設定をお願いします。
※ネットワークの状況などによるメールの遅延・不達についての責はご容赦ください。
こちらが今回のPS5のソニーストアでの販売までの流れになります。
商品販売情報メールの登録を行うと、後日、予約注文の案内がバラバラに送られて、サーバーに短時間での負荷がかからないように調整すると思われます。9月11日にダウンしてしまった原因になった「My Sony ID」の取得についても指示があるまで待つように案内されています。
すでにMy Sony IDを登録しているのと同じメールアドレスであれば、My Sony IDの取得については案内がないはずです。
Step3 抽選販売応募メールが届きます
「My Sony ID」へ登録いただいたメールアドレスに送付いたします。メール本文に記載された応募手続きを確認ください。
※メールのドメイン指定受信を利用されている場合は、ドメイン「@jp.sony.com」、「@mail.sony.jp」を受信できるよう設定をお願いします。
※ネットワークの状況などによるメールの遅延・不達についての責はご容赦ください。
■第1弾 抽選販売
応募メール配信:10月中旬予定
対象者:2020年9月17日(木)までにソニーストアでMy Sony IDを利用した購入履歴のある方で、上記の【重要】注意事項に同意いただける方
■第2弾 抽選販売
応募メール配信:11月中旬予定
対象者:ソニーストアのご購入履歴が無い方、ならびに第1弾で落選された方。かつ上記の【重要】注意事項に同意いただける方
※第1弾 抽選販売で落選された方は自動的に第2弾 抽選販売の対象となります。
【ご注意】
応募ページ内で「PS5」、「PS5デジタルエディション」をお選びいただいたうえで応募となります。
応募後の変更はお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
Step4 約2週間で抽選販売の結果のメールが届きます。ご当選された方はご注文のお手続きをお願いします※PS5アクセサリーは当選者が本体と同時にご注文いただけます。
そして、ここが重要なんですが発売日の11月12日到着で予約購入ができるのは9月17日までにMy Sony IDでの買物履歴がある方のみです。初めてソニーストアをご利用になる方は11月中旬以降の発売日後のオーダーになります。今からソニーストアでなにかを買っても間に合いません。
第1弾 抽選販売も1世帯につき1応募のみとなっていますので、これで発売日前の予約抽選ができるのは相当限られるはず。転売目的での購入については、大部分が制限されるように思えます。どれくらいの競争率になるものなのか、ソニーストアからの出荷台数などの情報が販売店にもまったく届いていないので、なんとも言えないのですが、メーカー直販だけに台数は相当用意しているはず。個人的には楽観視していて、私も店頭展示分をなんとか確保したいのですが、予約は私個人のMy Sony IDひとつで、ソニーストアの予約オーダーだけに賭けています。
ちなみに、前回の9月11日に登録したメールアドレスですが、9月18日10時07分のタイムスタンプで抽選販売についてのメール案内がきていました。また、その1分後にはPlayStation.comからの案内メールも到着しています。
内容は価格と発売日くらいのものですが、これで私のメールアドレスはうまく登録ができていたことが確認できました。他に特に変わった情報はありませんでした。
ま、こうしたメールよりも今はTiwtterなどのタイムラインやblogの方が情報拡散のスピードは速いかもしれません。
そして、ソニーストアでの過去のPlayStation製品の予約販売がどんなものだったのか振り返ってみたいと思います。
PlayStation 3 の時はソニーストアでPlayStation製品の取り扱いをしていなかったため販売はなかったのですが、10年前の「Playtation Vita」の時はソニースタイルにて、普通に先着順で予約販売を行っていました。
すごい、恐ろしい話ですが2日に渡り徹夜で予約オーダーをしていました。
というか、思い出しましたが新型VAIOの発売時には毎回、こんなことをしていたんでしたね。私も何回、これで徹夜して予約注文をしていたか。
ま、ある意味、実力というか努力でなんとかなった時代でもありました。
そして2013年10月にはPlayStation 4の予約注文がソニーストアで行われています。
この時は当時、まだ残っていたソニースタイル~ソニーストアでのお買物累計額を示す「STAR」制度が残っていて、1万STAR以上の購入履歴がある方に先行で予約販売を行っていました。1STAR=100円のお買い物額なので、100万円以上の購入履歴が必要だったんですが、現実にはイベント参加などでもSTARなどは配っていたので100万円の買い物をしていなくても、ソニースタイル~ソニーストアでのイベント参加を頻繁にしている人であれば、わりと到達ができていました。
そして、その1週間後には一般の方向けの予約販売がスタート。カメラ付が2日後に完売していましたが、それほどトラブルもなく欲しい方には無理なくオーダーしていただいていたことがあります。
この時、裏で聞いていたんですが、数は十分にあるんだけど、オーダーが殺到してサーバーがパンクして買えなくなるというのを避けたかったという話でした。なるほど、その目安が1万STARだったのかな? と、個人的に思えていて、それを考えると、今回はSTAR制度がなくなってしまっているので、この手が使えないんですが、My Sony IDの取得者だけで初回出荷分ってカバーできるのかなー、という楽観的な見方をしてしまうわけです。
ただ、抽選でもれた方は第2弾の抽選会へ、という一文もあるので、そこまでの数はないのかも。うーん、情報がないのでなんとも。
2016年6月にはPlayStation VRの予約販売もありました。この時はWEBでの大激戦があったのに加えてソニーストア店舗での体験会に参加することで優先販売に参加できるというイベントがありました。その体験会の参加がこれまた大変だったのですが、このときは明らかに生産台数が間に合っていなかった感じでした。
ちなみにこの時もソニーストアでPS4本体を購入していて、それでいてソニーストアの購入履歴で150万円以上のお買物をしている方には優先予約販売がこっそりと行われています。そうか、STARがなくてもそういうのやってましたね。ということは、今回のPS5でも可能性がなくはないかも。
争奪戦が大激戦になったといえば「PlayStation Classic」もそうでした。こちらもオーダーを分散させるためにPlayStation Storeなどで抽選販売を行っていまいたが、最終的には全員オーダーができたかと思います。
というか9,980円で販売されていたものが、ずーっと販売が続き、最終的には4,980円まで下がっています。ちなみに、今はもう完売しています。台数限定だったんですが、台数が多かった、という話でした。
これくらい、PlayStation 5も出荷台数が多いと良いんですけどね。
ということでソニーストアでのPlayStationの歴史を振り返ってみました。
9月28日11時までにメール登録をどうぞ。なお、こういうイベントは最初と最後にアクセスが集中するので、まだこれからメール登録をされる方は明日以降にされた方が簡単だと思います。
ご登録いただいた方のみ、抽選応募が可能です。
次の手続きはソニーストアからメールが届くまでお待ちください。

【締切間近】『PlayStation 5』本体が7,000円OFF! 「PS5 新生活セール」は3月13日まで!
ソニーストアにて開催中の「PS5 新生活セール」が3月13日で終了します。このセールでは『PlayStation 5』本体が7,000円OFFで購入できます。 お得なこの機会をお見逃しなく!!

【速報】「PS5 新生活セール」開催中!『PlayStation 5』本体が7,000円OFF!&『PS VR2』が3月10日から23,000円値下げへ!
ソニーストアにて「PS5 新生活セール」がスタートしました。3月13日までの期間限定で『PlayStation 5』本体が7,000円OFFで購入できます。 そして、PlayStation.Blogにて『PlayStat […]

【ディスクドライブ搭載モデルは完売しました】『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』デジタルエディションは2月28日お届けで予約受付中!
狩猟解禁まであと3日となりました! 待望のモンスターハンターワイルズが2月28日についに発売を迎えます! そんななか、ソニーストアで販売中の『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』ディスクドライブ搭載モデルが完 […]

【狩猟解禁まであと1週間!】ソニーストアで『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』予約受付中! DL版ソフトが付属して通常モデルと同価格♪
狩猟解禁まであと1週間となりました! 待望のモンスターハンターワイルズが2月28日についに発売を迎えます! 皆さん準備はお済みですか? まだご検討中の方に朗報です。ソニーストアでは『PS5 “モンスターハンターワイルズ” […]

【数量限定】DL版ソフトがセットになった『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』が通常モデルと同価格で予約開始! お得な購入方法!
『モンスターハンターワイルズ』ダウンロード版がセットになった特別価格の「PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版」の先行予約がスタートしました。 ソフトが付属するにも拘らず通常のPS5単品と […]

『モンスターハンターワイルズ』公認画質&推奨音質! ゲーミングモニター「INZONE M9 II」とヘッドホン「INZONE H5」でいざモンハンの世界へ!
「モンスターハンターワイルズ」の第2回オープンベータテストが本日、2月7日12時よりスタートしました。当店でも展示機の「PS5 PRO」で早速モンハンワールドを旅しています。 そんななか、ゲーミングモニター「INZONE […]

【2月12日より予約開始】DL版ソフトがセットになった『PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版』が通常モデルと同価格で登場! お得に購入する方法
『モンスターハンターワイルズ』ダウンロード版がセットになった特別価格の「PS5 “モンスターハンターワイルズ” 同梱版」が2月28日より数量限定で発売になることが分かりました。 ソフトが付属するに […]

銀河をイメージした「ミッドナイト ブラック」カラーに新たなPS5周辺機器が追加! 1月16日より順次予約開始!
銀河をイメージした「ミッドナイト ブラック」カラーに新たなPS5周辺機器が加わり、完全に調和したデザインを楽しめるようになります。 新たな「ミッドナイト ブラック コレクション」は、2月20日(木)に発売予定です。また、 […]

【締切間近】PS5やDualSense ワイヤレスコントローラーがお得! PlayStation 製品『年末年始セール!』は1月6日(月)10:00まで
新年あけましておめでとうございます。ついに2025年がやってきました。 1月1日、2日からいろいろなところで初売りが行われていると思いますが、実はPlayStation 製品でも12月19日から「年末年始セール!」が開催 […]

【締切間近】『PlayStation 5』が1万円OFFの大特価! プレイステーション製品のブラックフライデー セールは12月9日10時まで
プレイステーション製品行われているBlack friday セールが12月9日10時で終了します。 このセールでは『PlayStation 5』が1万円引きの大特価になっています。 そのほか 『PULSE Elite ワ […]