【1万円キャッシュバック】ソニーストア「ハンディカムキャッシュバックキャンペーン 19春」のご案内
ソニーストアにてもれなく最大1万円のキャッシュバックが受けられる「ハンディカムキャッシュバックキャンペーン 19春」が3月1日よりスタートします。
こんにちは、店員よねっちです。
3月1日~6月2日までの間にキャンペーン対象モデルを購入し、応募することでもれなく最大1万円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンが発表になりました。
今回もキャッシュバックの対象モデルがすべて「空間光学手ブレ補正」搭載モデルになっています。
空間光学手ブレ補正はイメージセンサーを含めた光学系全体を、まるで空間に浮いているかのように姿勢維持するソニー独自の技術。
旅行や運動会で、歩き撮りやお子様を追いかけながら撮影する時など、さまざまなシチュエーションで安定した滑らかな映像を簡単に撮影できます。さらにHD撮影時には「インテリジェントアクティブモード」に対応。5軸方向で手ブレを補正し、ワイド撮影時は約15倍ブレない安定した映像を実現しています。
対象モデルは上記の3モデルです。最大の1万円キャッシュバックになるのは「FDR-AX60」と「FDR-AX45」の2モデルで、「HDR-CX680」は5,000円のキャッシュバックになっています。機能面などの違いを表にしてみました。
ストア 価格 |
119,880円 | 89,880円 | 64,880円 | 49,880円 |
発売日 | 2018.2.9 | 2018.2.9 | 2017.1.20 | 2017.1.20 |
画質 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イメージセンサー | 1/2.5型 Exmor R |
1/2.5型 Exmor R |
Exmor R | Exmor R |
レンズ | ZEISS Vario-Sonnar T |
ZEISS Vario-Sonnar T |
Gレンズ | Gレンズ |
動画有効画素数 | 829万画素 | 829万画素 | 229万画素 | 229万画素 |
手振れ補正 | 空間光学手振れ補正 | 空間光学手振れ補正 | 空間光学手振れ補正 | 空間光学手振れ補正 |
広角 | 26.8mm | 26.8mm | 26.8mm | 26.8mm |
光学ズーム | 20倍ズーム | 20倍ズーム | 30倍ズーム | 30倍ズーム |
マイクシステム スピーカー |
5.1chマイク | 5.1chマイク | 5.1chマイク | 5.1chマイク |
液晶モニター | 3.0型ワイド 92.1万ドット |
3.0型ワイド 46万ドット |
3.0型ワイド 46万ドット |
3.0型ワイド 46万ドット |
プロジェクター | – |
– |
〇 |
– |
連続撮影時間 | 約2時間40分 | 約2時間40分 | 約2時間40分 | 約2時間40分 |
撮影時総質量 |
約585g | 約560g | 約375g | 約360g |
内蔵メモリ | 64GB | 64GB | 64GB | 64GB |
・
「FDR-AX60」と「FDR-AX45」はどちらも4K対応モデルになっており、4K映像撮影専用に設計した裏面照射型CMOSイメージセンサー Exmor Rを搭載しています。また、5方向からの収音が可能な5.1chマイク構造により、ノイズの少ない広がりのある高音質で音声を録音することが出来ます。
ハイライトムービーメーカーではズームなどの撮影時の情報や、ユーザーが付けたハイライトポイントなどを用いたシーン分析を自動で行い、印象的な場面を抽出した編集を行います。カメラ本体からスマートフォンにWi-Fi転送が可能なため、映像をテレビだけでなく、スマートフォンでも手軽に楽しむことが出来ます。
AX60とAX45の違いですが、撮影時に大きく違うのはマニュアル機能になります。写真左がAX45で写真右がAX60です。AX60にはレンズ周りにリングがついており、よく見るとレンズの根元には「MANUAL」という表示のあるボタンもついています。
AEシフト(写真でいうところの露出補正)などの機能を割り当てておきリングを回してある程度自分で映像の補正をしやすくなっているのがAX60になります。
また、電子ビューファインダーの搭載もAX60のみとなります。液晶パネルを開いてのライブビュー撮影もできますが、より手振れを防ぐ撮影をするためにはビューファインダーを使って両手と目で固定した方がブレはなくなります。
あと、使用頻度はあまり高くないと思いますが赤外線を使って暗闇での撮影ができるナイトショットをAX60は搭載しています。価格差は3万円もあるのですが、やはりちゃんとした映像を撮るならファインダー付きモデルがオススメ!
5,000円のキャッシュバックが受けられるのはハイビジョンハンディカム「HDR-CX680」です。
4K対応でこそありませんが、Gレンズに加え、16:9の「Exmor R CMOSセンサー」を採用することで、ワイド端で、動画でも静止画でも26.8mmを実現。狭い室内でも、広い範囲を撮影することができます。
さらにハンディカムのカラーラインナップでも珍しいレッドモデルが選択できるようになっているのがポイント。モデル上に「HDR-PJ680」という機種もありますが、大きな違いはプロジェクター機能の有無になります。
プロジェクター機能は撮影した動画を大画面で壁に投映することができるというもの。「HDR-PJ680」は「HDR-CX680」より15,000円ほど価格が高めなうえ、今回はキャッシュバック対象に入っていませんので、どうしてもこの機能がほしいというのでなければ、「HDR-CX680」のほうがお得な気がします。
ハンディカムの平均買い換えサイクルは6~7年と言われていますので、ここで購入したハンディカムは2024年くらいまで使うことになります。業界予測では2020年には4Kテレビの世帯普及率は50%を超える見込みだそう。
とはいえ、4Kになるとその分データ量も増え、保管や編集も大変になってきます。4Kってハイビジョンとどう違うの?4Kのメリット・デメリットは?など気になることがある方は
当店店頭までご相談にお越しいただければ ご案内いたします。お気軽にご来店ください。
☆ソニーストア 「ハンディカムキャッシュバックキャンペーン 19春」のご案内はこちらから
![]() |
||||
デジタル4K ビデオカメラレコーダー FDR-AX60 |
ソニーストア価格: 119,880円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2018年2月9日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:13,000円 3年ワイド/5年ベーシック:7,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 3年ベーシック無償 |
|||
テックスタッフ 店頭購入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
![]() |
||||
デジタル4K ビデオカメラレコーダー FDR-AX45 |
ソニーストア価格: 89,880円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2018年2月9日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:10,000円 3年ワイド/5年ベーシック:5,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア 購入特典 |
ソニー提携カード決済で3%オフ 3年ベーシック無償 |
|||
テックスタッフ 店頭購入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
・
☆当店blog 2018.2.8「【レビュー】4Kハンディカム『FDR-AX60/AX45』展示レポート」
☆当店blog 2018.1.26「ソニーストアにて空間光学手ブレ補正搭載4Kハンディカム2機種がプレスリリース!」
![]() |
||||
デジタルHDビデオカメラ HDR-CX680 |
ソニーストア価格: 49,880 円+税 |
|||
![]() |
||||
発売日 | 2017年1月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
延長保証 | 5年ワイド:7,000円 3年ワイド/5年ベーシック:4,000円 3年ベーシック:無償 |
|||
ソニーストア入特典 | ソニー提携カード決済で3%オフ 3年ベーシック無償 |
|||
テックスタッフ 店頭入特典 |
10%オフクーポン(併用不可)プレゼント中 テックスタッフ店頭ご利用特典のご案内 |
・
☆当店blog 17.1.13.「新型ハンディカム『HDR-PJ680/CX680』先行予約販売開始!」
☆当店blog 17.1.10「3分でわかる新型ハンディカム『HDR-PJ680/CX680』紹介」
関連記事

【レビュー】全ての謎が解けた!『Xperia 15周年 ファン感謝イベント』でのXperia 1 VII実機レビューレポート
本日、渋谷にて開催された『Xperia 15周年 ファン感謝イベント』へお邪魔させてもらってきました。イベントの様子をソニーショップ店員目線でレポートします。 正直言って、こうした体験イベントは実際に参加しないと伝わらな […]

【レポート】『新製品 WH-1000XM6 リリースイベント』開発者トークショーレポート「360Upmix」詳細解説&完全新設計デザインの話
連日のイベントレポートになりますが、今日は乃木坂にある「ソニー・ミュージックスタジオ」で開催された「WH-1000XM6」の体験イベントにお邪魔させてもらってきました。 本物のミュージックスタジオで開催された珍しいイベン […]

【ランキング】注目度UP! 5/10~5/16までの1週間で人気を集めた記事TOP7
本日は14時から店頭にて「Xperia 1 VII」店頭セミナーを開催します! 今回もメーカーさんから詳細資料をいただいていますので、こちらを元に製品を簡単に紹介しつつ、ご質問、疑問にお答えさせていただきます。(あくまで […]

【5分で分かる】「WH-1000XM5」から7倍以上の処理速度を実現! 世界最高クラスのノイズキャンセリングヘッドホン『WH-1000XM6』新登場!
ソニーのフラグシップ ワイヤレスヘッドホン「WH-1000X」シリーズの最新モデル『WH-1000XM6』がついに発表になりました! 新開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN3」により「WH-1000XM5」 […]

【レビュー】世界最高クラスノイキャン『WH-1000XM6』実機レポート
新プロセッサー「QN3」を搭載した世界最高クラスのノイズキャンセリング性能をさらにパワーアップした新型モデル「WH-1000XM6」がソニーから発表になりました。 7年ぶりに搭載プロセッサーが刷新されたのと、なんと12個 […]

海外にて「WH-1000XM6」が発表 日本国内の正式発表はこのあとAM9時から
海外にてソニーの新型ヘッドホン「WH-1000XM6」が発表になりました。