駅からハイキング『野火止用水のまち新座を歩く』

LINEで送る
Pocket

今週も土曜日はハイキングでした。歩行時間2時間20分、8.5kmの新座ハイキングコースです。

 

メタボ対策で近所のハイキングコースを調べていたときに、この野火止用水沿いのコースを知り、ウォーキング、サイクリングでなんども歩いています。今回の「駅からハイキング」のルートは、いわば地元のコースで私にとってはホームグランドみたいなものなんです。

昨年も参加させてもらったんですが、妻に用事があって私ひとりでの参加。しかも、冒頭の写真にあった地元の特産「にんじんうどん」があとひとり!というところで食べられず、悔しい思いをしたハイキングでした。

今回は、この「にんじんうどん」を食べたいがために、参加。1ヶ月ほど前に予約申し込みをして、やっと、今日実現したわけです。

今シーズン、3回目の紅葉狩りハイキングといきたいところですが、さすがに紅葉の最盛期は終わっているみたいで今シーズン初めての冬のハイキングという感じでした。

コース序盤の平林寺裏では100円でけんちん汁をふるまってくれるサービスがありました。

昨年は出発時間があまりにもおそくて、ここの施設は撤収されてしまっていたみたいです。まだ出発したばかりなんですが、休憩していたら私たちの20人くらい後で完売してしまっていました。

用意している数が少なすぎです。(^_^;) 今回はにんじんうどんを絶対に食べ逃さないようにということで、スタート受付時間から10分後に私たちは出発しているんです。その時点で完売って一体。

おいしくけんちん汁をいただいてから、またまた野火止用水沿いに歩いていきます。

ここがコース1/3くらいのところにある総合運動公園。今回のコース最大の休憩ポイントで、ちょっとした出店があったり、今年は不二家さんがキャンディーを振る舞ってくれていたりしました。

一杯、200円のにんじんうどんをここで無事、いただけました。にんじんうどんと言ってもにんじんがたくさんのっているとかではなく、うどんの材料ににんじんが使われていて、オレンジ色をした麺になっているのが特徴です。

甘いうどんに舌鼓がうてて、満足、満足。

そこから、また野火止用水沿いに歩いて、西武鉄道の清瀬駅を目指すんですが、その間にはなにも見所がなくて、ただ歩くのみ。

去年歩いたはずなのに、その覚えがないものでなんでだろう?と思っていたら、どうやらゴールが去年とは違うところになっていたようです。去年は東久留米駅、今年は清瀬駅。どうりで記憶にないはずです。

これが今回のハイキングルートです。あっという間のゴールでした。

正直言って、明日、我が家にブラビアがやってくるので、そのことで頭がいっぱいになってしまっていて、ハイキングどころではないんです。早く明日にならないかなぁ。。。

今日の撮影セットです。

フレキシブル液晶ライブビュー搭載のデジタル一眼レフ「α350」に、ワイドズームの「SAL1118」を装着。さらにロングストラップのSTP- XS1AMを装着。カメラさばきがロングストラップのおかげでかなり自由になっていて、そこに広角ズームレンズがあると、なんかこびとになった気分で写真が撮れます。

最初は使いにくいと感じていたワイドズームレンズなんですが、今回はほぼ全部、これ1本で歩いてきています。ゆがみを取りたいときは18mmにして撮影すればよいし、なんかこの組み合わせ、良いです。

 

最後は、こんな夕焼けも撮れました。空を広く撮影したいなら、このレンズしかないですよ。

 

SZ5304.jpg
★ソニースタイル デジタル一眼レフ「α350」のご案内はこちら


★ソニースタイル ワイドズームレンズ「SAL1118」のご案内はこちら


★ソニースタイル ショルダーストラップ「STP-XS1AM」のご案内はこちらから

 

LINEで送る
Pocket