新型SDカード『SF-UY』が販売開始

ソニーストアにてSDHC UHS-I対応 Class 10 ベーシックの「SF-UY」シリーズが受注開始になりました。
上位モデルの「SF-UX」シリーズがUHS-I対応のClass 10で最大転送速度94MB/sとなっていますが、こちらは同じ規格表記になっているものの最大転送速度は40MB/sとなってます。
ソニーの現時点でのSDカードの価格を比較してみるとご覧の通りとなります。
| 2GB | 4GB | 8GB | 16GB | 32GB | |
| 新製品 SF-UY UHS-I Class 10 Basic |
2,480円 | 4,480円 | 8,480円 | ||
| SF-UX UHS-I Class 10 |
3,581 | 6,480 | 11,800 | ||
| 値下げ! SF-U4 UHS-I Class 4 |
1,280 | 1,780 | 3,280 | 5,480 | |
| SF-NX Class 10 |
2,280 | 3,980 | 7,980 | ||
| SF-N1 Class 4 |
1,280 | 1,481 | 1,980 | 3,280 | 5,480 |
| SF-B4 Class 4 |
980 | 1,280 | 1,780 |
UHS-IのSDカードはスロット側もUHS-I対応になっている必要があります。デジタル一眼カメラでは“α99”、“α77”が対応しているモデルになり、VAIOも規格を探してもVAIO Zしか対応しているスロットは見つけられませんでした。UHS-I対応のメモリーカードアダプターなどを別途用意すると高速転送が可能になります。
大量の写真データ、動画データの取り込みをする方がいらっしゃいましたらご検討にください。

★ソニーストア SDカードUHS-I対応「SF-UY」シリーズのご案内はこちらから

★ソニーストア SDカードUHS-I対応「SF-UX」シリーズのご案内はこちらから

★ソニーストア SDカードUHS-I対応「SF-U4」シリーズのご案内はこちらから
☆当店blog 12.2.28「α77にUHS-I対応SDHCカードを使ってみよう!『SF-UX』店員の声 続編」
☆当店blog 12.2.24「α77にUHS-I対応SDHCカードを使ってみよう!『SF-UX』店員の声 撮影編」
