サイバーショットTX300Vと春のサイクリング

LINEで送る
Pocket

DSC00001.jpg

今日は久々の天気の良い休日ということで、サイバーショットDSC-TX300Vを持ってサイクリングに行ってきました。旅カメラのTX300Vでサイクリング日記撮影に挑戦です。

 

DSC00002.jpg

予定では今日は飯能の方まで低山ハイキングに行く予定だったんですが、妻の体調不良で取りやめ。ならば、せっかくの天気なのでサイクリングに行くぞ!ということで妻を見捨てて一人で自転車を担ぎ出して出発。

冬場は寒くて自転車に乗れない、という軟弱野郎ですので、サイクリングはほぼ半年ぶりでした。その半年の間に近所の河川敷でいろいろ工事をしていたのを見ています。どんな規模でなんの工事をしていたのか、それを見物にきてみたんですが、なんと、その工事が終わっていて、今日はその完成記念イベントをやっていました。

なんの手も加えられていなくて、単なる河川敷というか草っぱらだったところがごらんの通りスロープがついています。近所には老人ホームもあるんですが、そこからバリアフリーで川の近くまでやってくることができるようになったようで、これはすごい工事をしていたんだと、今さら知りました。

DSC00003.jpg

ちなみに角度は違いますがこれは工事をする前の写真。まったくの自然ではなく造成されてはいるんだと思いますが、それでもここは草だらけで、カモやアヒルがいっぱいいたんです。

冬鳥の撮影でよくここに来ていたので、これはびっくりでした。

DSC00004.jpg

対岸に渡ってみると、こちらにも運動公園が出現。埼玉県知事の上田氏も招かれてオープンイベントをしています。

まったく、こんなことになっているとは知らず、こんなイベントの存在すらも知らずにやってきました。二重の衝撃です。しばらく見学してしまいました。

DSC00005.jpg

その後、川を下って近くの国道までやってくると、ここもずーっと1年くらい前から工事をしていたと思うんですが、完成していて国道の下をくぐることができるようになっています。

以前はほとんど川の水面と同じくらいの高さまで道が降りていたのですごい急坂だったのに、安全に下れるくらいになっています。いやぁ、ありがたいです。ここの道は私が荒川上流に向かうときには必ず利用する交差点なのでこれでとても助かります。

久しぶりのサイクリングで風景がこうも変わってしまうと、なんかうれしいですね。

私のサイクリングは毎回ドラマチック。

DSC00006.jpg

その後荒川サイクリングロードに入って、今日は上流を目指します。春の風景を探してひたすらペダルをこいで。。。ここは5月頃になると桜草がさくエリアなんですが、まだ全然ですね。

DSC00007.jpg

自宅から約2時間で270度ターンのカーブへ到着。ここまで来てもなにも春の息吹を感じられる花が見つけられませんでした。つぼみはどれも大きくなっているんですけど、春らしい写真はなにも撮れないまま、ここまでやってきて。。。あ、あの黄色いのは菜の花です。

DSC00008.jpg

ということで、自宅を出発して2時間でやっと菜の花畑というか、菜の花が咲いている土手に到着。そうそう、ここ、ここ。ここはいつも菜の花がいっぱい咲くんです。まだ全開状態ではありませんが、やっと春の風景を見つけられました。

天気も雲が多かったのに、ここに来て晴れてくれました。ラッキー。

DSC00009.jpg

ということで、ここからは背中にしょってきたNEX-7+SEL30M35に乗り換えて30mmマクロレンズでの撮影に切り替え。

先日、αコミュニティ銀座で開催されていた大西さんの50mmレンズセミナ-、30mmマクロレンズセミナーでお話しされていたのを思い出しながら土手に寝そべって菜の花で撮影練習です。

30mmマクロの良いところは背景を写し込みながらの接写ができること、でした。そうだ背景を気にしながら撮らなくては。

DSC00010.jpg

ということで、さらに寝そべって空の青いところを探して撮影。青い空ですが、太陽のある方向と反対の方向にカメラを向けるとより青い空になります。つまり逆光だと空は白っぽくなり、順光などだと空は青くなる、というのを思い出しました。

DSC00011.jpg

気持ちよく土手でゴロゴロしながら撮っていたんですが、こうして持って帰ってきた写真をみると、なんかスタジオで撮影したみたいになっていました。もうちょっと露出を上げてもよかったのかも。

DSC00012.jpg

持って行ったレンズですが30mmマクロの他に50mm単焦点もあるのでその撮り比べの写真です。まずは30mmマクロ。

DSC00013.jpg

こちらは50mm単焦点レンズの「SEL50F18」です。やっぱりこっちの方がボケは綺麗ですね。30mmマクロも綺麗ですが。

DSC00014.jpg

ちなみに今日の荷物はこれだけです。ウォークマンZと、WiMAXモバイルルーターと、そしてNEX-7です。ソフトキャリングケースの「LCS-EME」に入れて持ってきました。

VZ001225.jpg
★ソニーストア ソフトキャリングケース「LCS-EME」のご案内はこちらから

☆当店blog 12.2.2「ソフトキャリングケース『LCS-EME』にSEL18200は入りますか?」
 
☆当店blog 12.1.27「ソフトキャリングケース『LCS-EME』開梱レポート」
 

Sony Tablet Pを入れてしまうと、さすがにサブポケットがパンパンになるんですが、それをウォークマンにするとかなりゆとりができます。

一昨年の春はVAIO PとNEX-5を持ってサイクリングしていましたが、今年はこのスタイルでサイクリングを楽しむことになるかな。

これ以外にサイバーショット「DSC-TX300V」も持ってきているんですが、TX300Vはネックストラップにつけて、首からぶら下げて使っています。サイクリング中のちょい撮りはサイバーショットで、こうして目的地についてどっこいしょ、と撮るのはNEX-7という使い方になりそう。

DSC00015.jpg

ということで、ここの土手で菜の花を楽しんで、また2時間のサイクリングです。

DSC00016.jpg

帰りがけに新河岸川で桜を発見。近所の幼稚園に咲いている桜も1本だけ咲き始めているんですが、これはちょっと早く咲く品種なんでしょうね。

DSC00017.jpg

淡いピンク色を出したいので露出は思い切りあげます。

カメラの方でそんなに間違った露出を出すことはないので普通は+0.3EV、+0.7EVくらいまでしか使いませんが、こうして白い被写体の時は別。

DSC00018.jpg

先ほどの菜の花ではしませんでしたが、マクロレンズはもっと思い切り寄ることができます。小さな桜の花ですが思い切り寄れば、こんなふわっとした写真も撮れます。こういう写真こそがマクロレンズでしか撮れない写真。

このときは風がほとんどなかったので撮影できましたが、菜の花の時は風が強めだったので、こんな写真は撮れませんでした。

私の場合、花の撮影は天気と風次第なんですが、皆さんはどうやってこういう思い切り寄った写真を撮っているんでしょう。

DSC00021.jpg

ということで、今日のサイクリングの軌跡です。サイバーショット「DSC-TX300V」で記録してきたGPSログです。

走行したのは4時間半くらいですが、GPSログが取れたのは3時間半ほど。首からぶら下げて使っているので、GPSアンテナを特に気にして天空に向けたりするような事はしていないんですが、それでも大体のGPSログは取得可能です。

DSC00022.jpg

ただ、こうして拡大して見てみると、同じ道を通って往復しているのに、これだけずれたGPS軌跡になっているところがあります。

そういえば、数年前にGPS衛星を飛ばしてくれているアメリカの議会で、予算削減のためGPS衛星を飛ばせない、とかいうのがニュースに流れていました。寿命を迎えたGPS衛星を退役させて、代わりに新しいGPS衛星を飛ばさないとGPS情報について穴が一部の地域でできることがある、とのことでしが、それの影響ですかね?

開けた場所でGPSを使ってもたまにすごい時間がかかることとかあります。今回もそれかなぁ。。。

バッテリーのスタミナテストですが、今日はあまりシャッターを切っていません。60枚しか写真を撮らずに、それで4時間半のGPSログ取得、あとはWi-Fi接続を1回行っていますが、それくらいではバッテリーマークはひとつも減っていません。

☆当店blog 12.3.14「サイバーショット『DSC-TX300V』レビューレポート 店員の声」 

このときのスタミナ性能はやたら短い駆動時間になっていますが、撮影枚数はやたらと多かったですからね。

DSC00019.jpg

帰ってきたときもまだオープニングイベントが続いていました。あの紅白の横断幕がかかった橋は工事用の仮橋で、このイベントの時にだけ一般公開されていて、このイベントが終わったら通行止め。撤去されてしまうそうです。

残念、渡ることができませんでした。

DSC00020.jpg

その仮橋を挟んで下流に行ったら、なんと、昨年みていたカモ?(ではないですよね、これ。なんて鳥なんだろう)が、ここにいました。

他にいた大量のカモたちも下流に移動していました。一番良い居場所はなくなってしまったんですが、完全に居場所がなくなったわけではないようなので、安心しました。

4時間だけのサイクリングでしたが、これで近所の様子が半年ぶりにわかった感じです。健康診断に向けて、天気が良かったらこれからは毎週サイクリングです。

 

VZ001555.jpg
★ソニーストア デジタル一眼カメラ「NEX-7K」ズームレンズキットのご案内はこちらから

VZ001556.jpg
★ソニーストア デジタル一眼カメラ「NEX-7」ボディのご案内はこちらから

☆当店blog 12.2.20「マルチポッド『VCT-MP1』を使って野鳥撮影」 
☆当店blog 12.2.17「デジタル一眼カメラ『NEX-7K』も在庫が復活!」 
☆当店blog 12.2.2「学研CAPA『NEX-7 スーパーブック』到着」 

☆当店blog 12.1.29「デジタル一眼『NEX-7』と浦安散歩」 
☆当店blog 12.1.29「デジタル一眼『NEX-7』の高感度ノイズを検証」 
☆当店blog 12.1.28「デジタル一眼『NEX-7』の最大の武器『高解像度』を検証」 
☆当店blog 12.1.27「デジタル一眼『NEX-7』開梱レポート」 

☆当店blog 12.1.24「デジタル一眼カメラ『NEX-7』オーダーレポートその3」 
☆当店blog 12.1.24「『NEX-7』一般予約販売開始直前情報」 
☆当店blog 12.1.23「デジタル一眼カメラ『NEX-7』オーダーレポートその2」 
☆当店blog 12.1.20「デジタル一眼カメラ『NEX-7』オーダーレポートその1」
☆当店blog 12.1.20「NEX-7、α65がソニーストアにて予約販売開始」 

☆当店blog 12.1.18「デジタル一眼『NEX-7』本当の店員の声」
☆当店blog 12.1.17「デジタル一眼『NEX-7』店員の声」 

☆当店blog 12.1.4「デジタル一眼『NEX-7』の一般予約開始は明日!?」 
☆当店blog 12.1.4「NEX-7カタログをSony Tabletにかざしてみました」 
☆当店blog 11.12.12「デジタル一眼『NEX-7』のズームレンズキットが予約不可」 
☆当店blog 11.12.9「カールツァイスレンズ『SEL24F18Z』開梱レポート」 
☆当店blog 11.12.8「NEX-7の実写作例が掲載されました」 
☆当店blog 11.12.8「デジタル一眼『NEX-7』が予約受付開始!」 
☆当店blog 11.12.8「ソニーストアの『NEX-7』『α65』予約受付について」 
☆当店blog 11.12.8「NEX-7、α65の発売日が決定&発表」 
☆当店blog 11.11.14「ソニー、デジタル一眼カメラをタイの別工場で代替生産開始」 
☆当店blog 11.10.20「デジタル一眼カメラ“α65”、「NEX-7」、「NEX-5NY」、「NEX-C3Y」および関連アクセサリー、交換レンズ 発売日変更のお知らせ」 
☆当店blog 11.10.18「NEX-7の製品情報」 
☆当店blog 11.10.13「タイ洪水でα77の生産に影響か?」 

☆当店blog 11.9.3「銀座ソニービルショールームのα特別体験イベントレポート」 
☆当店blog 11.8.27「ソニーストア名古屋のα体験イベントレポート」 
☆当店blog 11.8.25「α77、α65の銀座ソニービルショールーム 先行展示レポート」 
☆当店blog 11.8.24「『α77』『NEX-7』2011年秋のデジタル一眼“α”新製品発表」 

ソニーα NEX-7スーパーブック (カメラムック)

ソニーα NEX-7スーパーブック (カメラムック)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2012/01/30
  • メディア: ムック
LINEで送る
Pocket