新型VAIO Lシリーズのセッティングレポート

LINEで送る
Pocket

DSC01094.jpg

先週末にやってきた新型のVAIO Lシリーズ。とりあえずの開梱だけしてあったんですが、今日はテレビアンテナの配線やタッチスクリーンの準備などをしてみました。

 

DSC01096.jpg

まずはキーボードウェアを装着。VAIO JとVAIO Lシリーズでは同じキーボードを使っているので、以前、Jシリーズで使っていたモノをそのままかぶせることができます。普通はブラックかホワイトのキーボードウェアで本体と同色にするところですが、ピンクを選ぶとこれだけでガラッと雰囲気が変わります。

ZG5058.jpg
★ソニーストア キーボードウェア「VGP-KBV5」のご案内はこちらから

キーボードもマウスもワイヤレスになっていますが、最初から今はヒモ付けがされています。昔のLシリーズだと初回起動時にキーボードとマウスのコネクトボタンを使って、それからWindowsのセッティング作業、という感じでしたが、今は楽ちん。

さて、まずはタッチパネルを使える様にしたいと思います。初期状態ではタッチパネルのセッティングはされていないため、VAIOの設定を呼び出して機能を有効にします。

WS000002.jpg

ディスプレイの項目をみればわかりますが「タッチ機能の設定」で各機能を有効にします。従来のタッチパネルの他に、新型VAIO Lシリーズでは画面の外のフレーム部分のタッチ機能も別にセッティングができます。

両方とも有効にします。

DSC01100.jpg

そして画面の右下に指のマークがありますが、ここをうまくタッチするとフレームタッチの機能が画面に表示されるんです。

DSC01098.jpg

それほどたくさんの機能が振り分けられているわけではなく、覚えるのは5つくらいの機能だけ。すぐに覚えられると思います。

聞くところによると、家族で使うことを想定しているこのマシン。お父さんと子供達はタッチパネルの利用頻度はそれほど高くないそうですが、お母さんが利用するケースが多いんだとか。

ま、私も多分そんなに頻繁にタッチ機能は利用する事はないと思うんですが。。。

DSC01101.jpg

このロゴランプを触ると光が消えるというのは多用するかも。こういう機能って設定項目の奥の方にあって普段はいじれないんですが、タッチパネルの場合はここを触るだけで光のオンオフがいじれます。

あとはキーボード、マウスがワイヤレスなのでなんらかの原因でこの二つが使えなくなってしまったときとか、普通だったらなにもいじれないところが、タッチパネルならいざというときにPCを使うことができます。

店頭でお客様にVAIOの機能を説明するときなどは意外と便利で、お客様にマウスを持って操作してもらっているときに、ここを操作してください、と言う風に案内をする、などのシーンがあると、タッチパネルでちょちょっと操作をアシストすることができます。

そうか、PCを使いはじめの方と操作する時って、タッチパネルがあると便利なのかもしれません。

 

DSC01095.jpg

続いてはテレビアンテナを配線します。VAIO LシリーズはUHFとBS/CSのアンテナ2端子があるので、今回はこういうものを用意しました。

HORIC BS/CS/地デジ対応50cmケーブル付アンテナ分波器

HORIC BS/CS/地デジ対応50cmケーブル付アンテナ分波器

  • 出版社/メーカー: ホーリック
  • メディア: エレクトロニクス

いつもは手持ちの分波器などを使って配線するんですが、見栄え良くしてみました。

DSC01087.jpg

で、せっかくGiga Pocket Digital搭載VAIOを2台揃えていますので、ちょっとした実験をしてみたいと思います。

DSC01089.jpg

まずは先に運用していたVAIO Fシリーズの方にHDDをつないで、先の録画しておいたGiga Pocket Digitalの録画ファイルをHDDに移します。Giga Pocket Ditigalは外付けHDDに録画をすることはもちろん、一旦内蔵ドライブに録画したファイルを、あとからHDDに移動することなどができます。また、その逆に外付けHDDから内蔵HDDへ移動することも可能。番組の整理が非常に便利になっています。

ならばVAIO FからVAIO Lへ録画したファイルを移動できないか?という実験。

DSC01090.jpg

VAIO FからHDDに録画番組を移して、その後、VAIO LシリーズにHDDを移します。そしてGiga Pocket Digitalから録画ファイルの移動機能を使って取り込もうとするのですが。。。残念ながら外付けHDDの録画ファイルを認識することはありませんでした。

そういえば、前回はリカバリーした時に、外付けHDDの録画ファイルを同じVAIOで読み出せるか試したんですが、それもだめだったんです。同じ機会でもリカバリーをしたらアウトになるくらいなので、違うPCに移動ができるわけがありません。

残念。

 

DSC01103.jpg

そして、本日最後の実験はこれ。スグつくTVです。

スグつくTVはPCをシャットダウンしているときでも、一瞬でテレビだけ表示してくれて、その後PCの起動を自動的に行ってGiga Pocket Digitalを立ち上げるところまでやって、そしてテレビ機能をバトンタッチしてくれる、なんてことができます。

それを試しにやってみましょう。どれくらい早いのか、動画で紹介します。

本当のテレビ感覚で使えるこの「スグつくTV」機能。PCが起動中でも一瞬でテレビ機能に切り換えてくれるので、今日、一日使っていただけでもこういう時に便利でした。

DSC01104.jpg

そうなんです、地震の揺れを感じたらすぐに「スグつくTV」ボタンを押すことで地震速報を見せてくれるテレビに早変わりなんです。

PCがシャットダウンしているときでも、なにか使っている時でも画面をテレビに切り換えてくれるだけの機能でこんなにVAIOが便利になってしまうとは、という感じです。今日はありませんでしたが、地震予想速報が来たときもこれは使えるかも。

さて、今回はせっかくなので、VAIO Lシリーズのテレビ機能を本当に本気で使い込んでみようと思っています。明日あたりからセッティングをしていきますので、こうご期待。

 

ZG4821.jpg
★ソニーストア 24型ボードPC「VAIO Lシリーズ」のご案内はこちらから

ZG4914.jpg
☆当店ホームページ 24型ボードPC「VAIO Lシリーズ」オーナーメードレポートはこち

DSC09770[1].jpg
☆当店ホームページ「店員コラム 15分でわかる2011年VAIO春モデル第2弾」はこちらから

 

☆当店blog 11.3.15「ソニーショップカラーテックからの義援金」 
☆当店blog 11.3.15「オーダーいただいた受注金額の1%を義援金にします」 
☆当店blog 11.3.23「義援金を振り込んできました」 

☆当店blog 11.3.31「店頭購入特典変更のお知らせ」 
☆当店blog 11.3.22「店頭購入特典の『VGP-WMS30』紹介」

 

LINEで送る
Pocket