type U のセキュリティ機能の話

LINEで送る
Pocket


先週末のメルマガで「type U」のご紹介をさせていただいたのですが、Virgoさんからメールで連絡をいただきまして、誤記があったことをご指摘いただきました。


その誤記のお詫びと訂正をさせていただきつつ、簡単に指紋認証のセキュリティ機能について、ちょっとご案内をさせていただきたいと思います。





誤記があったのは500行目(ちなみに全文では712行)のところで、ハードウェアパスワード、HDDパスワードの設定を行うためのBIOS呼び出しコマンドのところなんですが、メルマガでは「Fn」+「F11」としていましたが、それだとリカバリーモードに入ってしまいます。


正しくは「Fn」+「F2」キーでした。


訂正させていただくとともに、お詫び申し上げます。すみませんでした。


で、起動時に「Fn」+「F2」キーを押せば上記のようなBIOS設定画面が出てきます。3つめのタブにセキュリティ機能を利用するための画面がありますので、ここでハードウェア、HDDにそれぞれパスワードが設定できます。



パスワード設定をすると、ご覧の様にセキュリティロックがかかり、起動時はここでパスワード入力をしなければ、なにも出来なくなります。


ただ、こういうセキュリティ機能は設定も、解除も面倒なんですよね。設定をする面倒さは仕方がないんですが、type Uの指紋認証機能を使うと、解除は劇的にラクになります。


いずれ、type U 担当者blogでも話題になることでしょうから、詳細は割愛しますが、絶対に利用した方がラクですって!!



ちなみに、指紋認証の設定をすると、こうして指紋認証してください、みたいな画面が出てきて、これを一発通すだけで、ハードウェアロック、HDDロック、Windows XPのログオンロックまで、全部いっぺんにはずすことができます。


これが快感なんですよねぇ。


快感なだけでなく、これのおかげでほとんどセキュリティ機能を意識せずに、操作をすることが可能になるので、type Uユーザーや、他にも搭載しているtype BX、type SZユーザーは使わないと損です!!



ちなみに、指紋認証の設定も比較的楽にできるように工夫されていまくります。起動時にいっつも指紋認証の設定をしてぇ~、ってtype Uが聞いてくると思いますので、時間があるときに、そのウィザード画面へ進みます。(その前に、ハードウェアパスワード、HDDパスワード、Windowsのログオンパスワードの設定をしておきましょう。)



ウィザードでは、おそらく初めて使う機能である、指紋認証の簡単な説明もしてくれます。



ムービーで正しい指紋スキャンの仕方とかも教えてくれるので、どんなスピードで、どんな角度で指をあてれば良いのかも、ここでわかりますので、不安になることは全然ありません。



で、いまく行ったら練習モードに入ります。読み込んだ指紋がどんな風に認識されるのか、画面でわかるので、これで正しいスキャンの仕方が、自分の目で確認できる感じ。OKとNGの判別もしてくれるので、ここでわざとラフなスキャンのさせ方とかもしてみると、良いかも。


かなり認識率が高いので、ちょっと不安になるくらいなんですけどね。



で、練習が終わったら、同じ人の指として認識させる指をいくつか登録します。左手人差し指というのがtype Uの場合、一番使いそうですが、グリップスタイルで使うときは左手親指とかも認識してくれると便利そうだし、万一、左手を怪我してしまったときのために、右手一差し指とかも登録しておくと良いかも。


type Sの時は全部の指を登録したんですが、人差し指以外はあまり使わなかったので、こんな感じで登録すれば良いですかね。


これで「完了」キーを押せば、登録は終了です。


パスワードを入力することなく、指のスキャンだけでパスワードのロックをはずすことができるため、電源ボタンを押す、というような感覚でセキュリティ機能を利用することができます。


拍子抜けするほど、簡単なので、絶対に利用をオススメします。


 



なお、パスワード解除をできるのは、Windows ログオンの時だけではありません。例えば、こんなソフトウェアでも利用ができます。これはtype UについているVAIO カメラユーティリティですが、撮影した画像をblogにエントリーするときなど。。。



こうして、いちいちSo-net blog のatom利用のためのログインIDとパスワードの入力を求められます。そんなもの暗記できないって!ってところですが、ここで一度だけIDとパスワードを入力し、タイトル、本文を無しで画面を作ります。



で、指スキャンをすれば、この画面のIDとパスワードをtype Uが覚えてくれるんです。



次回からは指スキャンをするだけで、ID欄とパスワード欄に自動で文字入力がされるので、タイトルとコメントを入力するだけで良し、という使い方ができます。


昨年、ソニースタイルのショッピングパレットで配布された「オートログイン」なんてソフトがあって、私はそれを今でも愛用させてもらっているんですが、あのソフトはブラウザの中のID、パスワードに対応しているモノの、こうしたアプリケーションソフトでは利用ができませんでした。


それが、type Uの指紋認証機能では対応してくれるので、ありがたさが倍増。


type Uをお持ちで、まだ指紋認証機能を利用していない方は、今夜にでも絶対、挑戦してみてください!!


 


これは目からウロコです。


 


vaio_type_u_486_80
VAIO type Uの最新情報はこちらから


 

LINEで送る
Pocket