FONルーターを設置してみました!

LINEで送る
Pocket


昨夜の話になりますがmylo 体験ラリーイベント「HAPPY WIRELESS FES」でいただいてきた、FONルーターの設置に挑戦してみましたので、その模様をレポートしたいと思います。




HAPPY WIRELESS FES」は、ソニースタイルのmyloの他、FON、Skypeとのコラボレーションイベントで、先週末の3/24、3/25に原宿で開催されたイベント。


「FON」というのは、説明するとちょっと長くなるんですが、ちょっと変わったサービスで「ラフォネラ」と呼ばれる専用ワイヤレスルーターを自宅のWeb回線につなげることで会員になれるサービスで、自宅のWeb回線に他の人をワイヤレス接続させてあげるかわりに、自分も他の人のルーターをワイヤレスで使わせてもらう、という相互助け合いを行う公衆無線LANサービス。


☆詳しくは「FON」のホームページにて



ソニースタイルで販売している「mylo」も3月15日からmylo本体とFONルーターのセット販売を開始しており(セット販売と言っても価格は39,800円の据え置きなので、ただ単にオマケが増えた、とも言えます。)、そのソニースタイルさんの販売ページで仕組みだけは私も知っていました。


なるほど、我が家も光回線が来ているので、自宅マンションにこれを置いてあげるだけで、全世界に広がるワイヤレスLAN網が利用できるならそれは良いなぁ!と、思いつつ、そのmyloイベントに参加してきたわけですが。。。



はい、そのmylo体験ラリーを行う会場で、Skypeと、FONのイベントコーナーがあり、なんと、ここでFONの会員登録をすると、その場でFONルーターがもらえてしまうとか!!


やった! 今さらmyloに特典が増えてしまうのは仕方ないとしても、それ、私も欲しかったんですけど、と言いつつ、ちょっと悔しい思いをしてはいたんですが、まさか、ここで無料でもらえるとは!! っていうか、この後のmyloファンミーティングとか、豪華景品を用意している!なんて聞いていたので、もしかしてFONルーターもらえちゃうのかな?なんて期待をしていて、お土産バッグを別にもってきたりもしていたんですが、まさかこんなに簡単にFONルーターがもらえてしまうとは!!


ラッキーとしか言いようがありません。



ということで、ミーティングスタート前、ギリギリのタイミングでゲットできたFONソーシャルルーターがコレ。まさか無料で配っているとは思ってもいませんでしたので、蔵三さんに教えていただけなかったら、もらえなかったかも。


蔵三さん、ありがとうございました。


ちなみに私も教え魔なもので、知り合い全員に声をかけて列を作ってみたのは言うまでもありません。


会場ではその場で会員登録の作業をしており、メールアドレスを控えてらっしゃったので、後でちゃんと設定もしてくださいね、ってことだったんでしょう。


さすがにその日のウチに設定をすることは(酔っぱらってしまっていたため)できませんでしたが、ようやく月曜日の夜に、早めに帰宅してセッティングできました。



で、開梱したところの図がこんな感じ。CD-ROMの他、取説、シール2枚、FONソーシャルルーター本体、ACアダプター、LANケーブルという内容です。


多分、ソニースタイルさんでmyloを買っても、FONのホームページから購入しても中身は同じモノだと思います。



ソーシャルルーター自体はかなり小さめ。アンテナもこんなに小型なんですけど、これで家の外まで電波が飛ぶのかな?


まぁ、いいや、自宅で他人に使わせてあげる、ってよりも、自分が外出先でお世話になりたいんです。とにかくセッティングしましょう。


まずは取説を見るんですが。。。



ゲッ! 中身が外国語だけだ。。。英語のページもありますが、他のはこれ何語だ? スペイン語とかフランス語なんですか? とにかく日本語のページがありません!!


こ、これでセッティングしろってか!?


後でわかるんですが、かつぽんさんに聞いたら会場で言えば、日本語の説明書ももらえたんだそうです。(T_T)それは言われないと気がつきませんって。


まぁ、結果論なんですが、実はFONの公式ホームページに日本語訳されたPDFファイルが用意されているので、それでなんとなく様子はわかります。ちょっと変な日本語なんですが、この手のものって、こういう事が多いですね。



で、skype チャットでかつぽんさんにアドバイスをしてもらいながら、アーダコーダと言って、まずはFONルーターをWebにつなげてしまうことからスタート。


設置と言っても簡単でご覧の通りACアダプターとLANケーブルをつないで、そのままADSLルーターなり光ルーターにつなぐだけ。



ウチはインターネットマンションで全室に有線LANのジャックが来ていますので、使っていない部屋のジャックに差し込みます。


ここでかつぽんさんのアドバイスによると15分はそのままにしておく必要があるとのこと。


これもあとでわかる話なんですが、FONはログインするのでも、ルーターの設定を変更するのでもイチイチ、FONのサーバーに情報を読み書きしに行く仕組みになっているようで、設定変更などの際には多少の時間がかかるようになっているようです。


FONの設置・設定は気長に、ってのがポイントみたいです。



さて、そんなわけでとりあえず、FONソーシャルルーターを置いてみたわけですが、何から始めましょうか。



あ、そうだ。先日のその「HAPPY WIRELESS FES」の時に会員登録をしていました。その会員登録の確認メールが来ていたはずです。


そのメールに会員登録を確認したら、こちらをクリックというのがあるので、メールの案内に従ってリンク先を開いてみると。。。



こんなホームページに飛びました。なるほど、これで正式に私はFONアカウントを取ったことになるんです。


ちなみに会場で会員登録したページというのはこちら。FONのトップページからもいけるんですが、小さなフォントで「登録」となっているところをクリックする必要があり、ちょっとわかりにくいリンクになっています。そちらの会員登録ページからFONアカウントを取得し、FONのホームページでFONソーシャルルーターを1,980円で購入することができます。


支払い方法は代引きのみで、別途送料600円、代引き手数料300円が必要になるそうです。


☆FONソーシャルルーターのご案内


これらを揃えれば、今回の私と同じ状況になります。なんかイマイチ案内が難しくて、わかりにくいんですが、やってみると、なんとなく仕組みがわかります。


で、この後、どうするか。。。なんですが、Webでググッてみても、なんかバージョンが違っていたりするとやることが全然違うみたい。正式なマニュアルみたいなものがないので、ほとんど手探り状態です。


セッティングの一例ってことでご覧ください。


また、ここからご案内するものも、もしかしたら間違っているところがあるかもしれません。なにか間違っているところがありましたら、ご指摘くださると助かります。


 


さて、我が家の状況ですが、すでに各部屋にLAN回線がひかれていて、下駄箱にはルーターもあります。DHCPというホームネットワークでIPアドレスを振り付けてくれる機能もあります。


なので、状況としては普通にADSLルーターがある状態とそれほど変わりません。そのADSLルーターにLANケーブルでつないでいる状態からスタートします。



そんなわけですでに調べ毎をし始めてから30分くらい経っています。かつぽんさんの言うところの15分は余裕ですぎていますので、VAIOからそのFONルーターに接続してみましょう。


状況としては従来からある、既設のワイヤレスLANにつながっている状態なので、これを切断して「FON_AP」というネットワークに接続します。(アンテナのレベルが極端に違いますが、これは設置場所の距離のせい。)


【追記】
後日、FAXで日本語訳の説明書を読んだんですが、最初にアクセスするのは「MyPlace」という、プライベートネットワークの方で、そこでWAPキーを入力して、そこから設定を始めるようです。詳しくは説明書をご覧ください。



Windowsの「利用できるワイヤレスネットワーク接続」の一覧をみると「FON_AP」が見つかりますので、そこをダブルクリック。


これだけで、FON_APに接続ができました。簡単です。


ただ、このままだとPCとFONルーターの通信をしているだけで、インターネット回線にはつながりません。ここでメールアドレスとパスワード(会員登録の時に使ったもの)を入力すると、これでめでたくインターネットに接続されます。



で、最初に設定するのが新しく設置した自分のFONソーシャルルーターの設定になります。こんな画面をまずは探して、設置したソーシャルルーターの位置を設定します。


自宅住所をしっかりと全部入れなくてはいけないんですが、個人情報を秘匿しておきたいということであれば例えば1丁目*番地*号というように×とかアスタリスクを使うこともできるんだそうです。


これらの設定はどうやら始めて接続したときにしか出来ないらしい、ということもどこかに書いてありましたので、他に利用される方のためにも、ウソをつかない程度に入力してあげたほうがよいんでしょうね。



で、その後の設定も細かく、案内をしたいところなんですが、実は先述の通り、一度データ入力をしても反映されるまでに時間がかかるのと、ああでもない、こうでもないと、あちこちいじくり回してしまったので、厳密にどんな方法で設定したのか、私もわからなくなってしまっているんです。(^_^;)


なので、簡単に案内すると「FONソーシャルルーターの設定」というところで、どうやら、FONルーターの設定を全部行うみたい。


 


赤矢印のところには「FONソーシャルルーターの設定」というものがあり、ここにプライベート利用と、パブリック利用のSSID(アクセスポイント)の名前を入力します。


話すと長くなるんですがFONルーターは1台で2つのアクセスポイント機能をもっており、外出先で見かける「FON_AP」というのが公衆に向けてオープンに使うネットワーク。それ以外にプライベートネットワークを構築してくれるそうで、そちらにはWPAパスワードなどの設定も可能。


なので、これ、ちゃんと設定をすれば、自宅用のワイヤレスLANのアクセスポイントとしても使えるんです。FON_APとは別に。


何の設定もしないと公衆APが「FON_AP」で、プライペートAPが「MyPlace」という名前になっているそうなのですが、これは安全のためにも変更しておきましょう、とのこと。


 


黄矢印はパスワードです。確認をしていませんが、プライベートSSID用のWPAパスワードが最初は本体のシリアル番号に設定されているそうなんですが、それも変更しましょうとのこと。それとどこで使うのかわからないんですがルーターのパスワード設定もあるので、これもオリジナルのものに変更しておいた方がよいそうです。


入力してもすぐに反映されないので、これで良いのか!?って50回くらい思ったんですが、時間が経つと反映されるみたいです。(それがあって、わけがわからなくなりました。私は。)


 


緑矢印は設置したFONソーシャルルーターの住所です。あとから変更することも可能。個人情報が気になる方はアスタリスクを入れるなどして、保護しましょう。


 


そして青矢印がGoogleマップになっていて、ここでFONルーターの設置場所を教えてあげることになります。最初はアフリカとかになっていました。情けは人のためならず、自分も他の方のAPを利用するんですから、ここもなるべく正確にマークしてあげます。



他にもちょっと面白い項目があって、これはWi-Fiにどれくらいの帯域を貸してあげられるのかを設定するところ。人通りが多いところとか、FON利用者の方がたくさん利用して、自分のWeb環境が劣悪になってしまっては元も子もありませんので、ここで利用できる帯域を制限してしまうことができるんですね。


ウチは元々1.5Mbpsの細い線なので、申し訳ありませんが、ちょっと細めにして512kbとかにさせてもらったりして。。。



ということで、ルーターの設定が終わったところで、今度は「MyPlace」の方のプライベートネットワークでも接続してみます。しっかり名前を変更しているんですが、まだ、この時点ではルーターにデータが反映されていませんね。こちらではWEPキーを使ってのセキュリティ保護された回線になります。


WEPキーの初期値はルーター本体の裏に記載されたシリアルナンバーです。FON_APの方とは違い、こちらは暗号化された通信になっているので、家庭内で使うならこちら。すでに我が家には無線LANのブリッジタイプのアクセスポイントがあるんですが、これから無線LAN環境を構築しようとされる方なら、FONソーシャルルーターがあれば充分じゃないですか!?


よし、これで大体の設定は終わったみたいです。



ちなみに、この「ユーザーゾーン」にはいろいろな機能が用意されているみたいです。自分のルーターのウェルカム画面をカスタマイズすることもできるみたいですし、上の図の様な「旅日記」というものも用意されていて、自分が利用した他人のFONアダプターのデータから、どこに言ってFONを利用したのかを後から確認したりすることもできるみたいです。


まだ、全部の機能を試しているわけではないのですが、このFON自体でもユーザー同士のコミュニケーションを楽しませよう、という仕組みが見えてきます。


 


なお、これらFONルーターの設定にはワイヤレスLAN機能を持ったパソコンが必要になるようです。試してはいませんが、入力データも多いので、ちょっとmyloだけで行うのは難しそう。


また有線LANからの設定方法はどこにも記載が見つからなかったので、無線LANが必須ってことになりそうです。



さて、そんなわけで、無事セッティングの終わった我が家のFONソーシャルルーター。早速、myloでアクセスしてみましょう。ワイヤレスLAN機能を使って手動でFON_*****につないでみると。。。お、簡単に接続ができました!


でも、まだskypeとPLAYLOGのオンラインマークが出ていません。ワイヤレスLANとしての接続はできましたが、まだインターネット接続が許可されているわけではないようです。



で、ここで自分の会員IDになる、メールアドレス、パスワードをmyloから入力すると、これで無事Web接続ができる、って仕組みになっています。


myloファンミーティングの時も、開発の方がお話を聞いてくださったのでリクエストしたんですが、これらの自動ログイン機能だけ搭載してくれたら、myloってホントに携帯電話の代わりに使えるんですけどねぇ。


開発チームの中でも皆さん同じ意見だということなので、もうそれこそ、アップデートできるようにしてください!!


とはいえ、それほど面倒なものでもなく、myloにはユーザー登録の辞書機能があるので、ここにIDとかパスワードを登録してしまえば、入力の手間を軽減することはできます。


メニュー画面>ツール>ユーザー辞書 というのがあるので、例えば「xb」で変換するとIDが出るようにして「xc」で変換するとパスワードが出るようにしておけば、スカスカッと入力できます。当面はこれで乗り切るしかないですね。


なお、FONのアクセスポイントは利用するAPを変更するごとにこのログイン作業が必要になります。NTTのホットスポットだと、APを乗り継いでもログイン作業がなくてスカスカ使えるんですが、ちょっとこういうところは不便といえば不便ですね。


 



そして、場所を変えて、ここはウチの事務所に展示しているVAIO type Cです。



実はウチの事務所にもどこからか「FON_AP」の信号が来ていて、事務所の近くにFONユーザーさんがいるってことがわかっています。


今までは私がFONユーザーではなかったので、この信号を利用することができなかったんですが、今日からは違います。私もFONのメンバーです! ちょっと遠慮しつつ、利用させてもらってみます。



手順は自宅と一緒。「MyPlace」という、この方のプライベートネットワークにはアクセスできませんが「FON_AP」の方には自宅と同様にアクセスができて、Webにも普通に接続できました。ついでに「VAIO Update」も利用して、巨大ファイルをダウンロードさせてもらったりもしたんですが、さすがPHSとかとは違ってブロードバンド接続になるので、普通にダウンロードが可能。


これが、これから全国各地、というか全世界で利用できるようになるわけです。いやぁ、これは夢が広がりますねぇ。


 



なお、蛇足ながら、かつぽんさんの手元にある日本語のマニュアルによると一部Wi-Fiチップとは相性が悪いらしく、通信遅延が起こることがあるとのこと。で、そこには「VGN-TX92・TX72」とかVAIO type Gなどの記載があったそうです。


確かに今朝確認してみると「VGN-TX92PS」では、FONへのアクセスができませんでした。myloイベントの会場では普通にFONルーターにアクセスが出来たんですが、うーん、一体何が違うんでしょう?


いずれにせよ、まだセッティングしてから、1日経っていません。もうちょっと研究の余地がありそうです。


【追記】
問題が発生するのはIntelの「3945ABG」無線チップセットを使っている場合に起こるそうです。FONルーターとPSP(節電ポーリング)機能に互換性がないためで、回避策も用意されています。
問題がある場合は、インテルより最新のドライバーを入手し、デバイスマネージャーからIntel3945ABGの電源管理セクションで基本値のし応選択を解除し、スライダーを最大にすることで解決できるそうです。


 


 


ということで、昨日は夜遅くまでかつぽんさん、いろいろサポートありがとうございました。


それと、FONの方にもblogがあって、こちらに「HAPPY WIRELESS FES」のお知らせエントリーがありました。FONさん、気前よくルーターをプレゼントしてくださり、ありがとうござました。


これからもますますのFONの普及を願うばかりです。


 


しかし、このFON、かなり価格も低価格だし、skypeとの連携もできているし、もし、この勢いでドバァッと普及しちゃったりすると、携帯電話、PHSを駆逐してしまいそうですよね。


なんせ無線でどこででも通話ができて、しかも通話料は無料、通信速度はブロードバンドですから、PHSも必要なさそう。


myloも待ち受け時間がもっと延びて、そしてオートログインの機能がついてしまうと、まさに携帯電話みたいな使い方が出来るようになってしまいます。


もし、myloがそこまでにらんだ製品として開発されているとしたら、これ、とんでもないことになりそう!!


「おまえまだmylo持ってないの?」なんて時代は、もうすぐ、そこまで来ているのかも!!


 



★ソニースタイル「mylo」のご案内はこちらから


 

LINEで送る
Pocket