『CP+ 2020』の入場事前登録を受付開始しました
毎年春先にパシフィコ横浜で開催される「CP+(シーピープラス)」の入場事前登録の受け付けが始まりました。 来年は2月27日(木)~3月1日(日)の開催となります。
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ☆テックスタッフ店舗情報 CP+, cp+2019, cp+2020 0 Comments
毎年春先にパシフィコ横浜で開催される「CP+(シーピープラス)」の入場事前登録の受け付けが始まりました。 来年は2月27日(木)~3月1日(日)の開催となります。
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ アップデート, ミラーレス一眼, α7R3, フラッシュ, α7III, α7R4, 設定の保存・読み込み, 外部フラッシュ設定 0 Comments
ソニーストアにてα7R4・α7R3・α7IIIの「本体ソフトウェアアップデート」が公開になりました。このアップデートで外部フラッシュ設定機能が追加されます。 また、α7R4はこのほかにマイメニューにカスタマイズした設定の […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ★店員佐藤の写真日記 SEL1635GM, ふたご座流星群, 天体写真, 星景写真, 天体撮影, ILCE-7RM4 0 Comments
今日の未明に最盛期を迎えた「ふたご座流星群」をベランダから撮影してみました。いくつかの流星を撮ることができました。
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ レビュー, Sony, おすすめ, 作例, レンズ, ミラーレス一眼, フルサイズ, SEL35F28Z, 比較, 単焦点レンズ, 軽量, SEL55F18Z, 価格, 小型, ブログ, ポートレート, 動物瞳AF, SEL35F18F, 動物撮影, 犬, 感想, 猫 0 Comments
単焦点Eマウントレンズ「SEL35F18F」に関する当店の記事をまとめたページになります。機能や実機の様子、実際に「SEL35F18F」で撮影した店員による作例などをご覧いただけます。 1.「SEL35F18F」の機能ま […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ アップデート, 無料, RAW現像, Capture one, α7R4, ILCE-7RM4, α7R IV, 7RM4, 現像ソフト, Capture One Express, Capture One 20, Capture One Express for Sony, 有料化 2 コメント
ソニーユーザーは無料で利用することができる現像ソフト「Capture One Express for Sony」がアップデートをしました。「Capture One 12」から「Capture One 20」へメジャーアッ […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ★店員佐藤の写真日記 東京, SEL70200GM, ILCE-7RM4, ラグビー日本代表パレード, 丸の内, α7R4review 0 Comments
9月から日本中で大盛り上がりだった「ラグビーワールドカップ2019」ですが、その最終イベントが近所で行われるということなので半休をもらって個人的に見学しにいってきました。 東京丸の内で、ラグビー日本代表がパレードを行うと […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ フォトコンテスト, 写真コンテスト, SEL200600G, α7R4, ILCE-7RM4, α7R IV, 航空機 0 Comments
ソニーマーケティング株式会社主催で星空を主題としたフォトコンテストが行われることになりました。 このコンテストはスマートフォンも含めて撮影機材の制限を設けないオープンフォトコン形式で行なわれるとのこと。ぜひこの機会に奮っ […]
tecstaff デジタル一眼“α”, カメラ, ★店員佐藤の写真日記 SEL20TC, 天体写真, 天体撮影, SEL200600G, ILCE-7RM4, 月面X 0 Comments
「月面X(ゲツメンエックス)」というのはご存じでしょうか? 半月状態の時に月のクレーターに出来る影で英文字の「X」の様に見える瞬間があるそうです。半月の時にいつでも見られそうなものですが、一定の角度の光のときでないと観ら […]
tecstaff デジタル一眼“α”, ★ソニー新着情報, カメラ, サイバーショット 防水, SDカード, 防塵, TOUGH, Camera info, タフ仕様, SF-M256T, SF-M128T, SF-M64T, SF-Mシリーズ, UHSスピードクラス3, UHS-IIメモリーカード 0 Comments
ソニーストアにて曲げ強度18倍、落下5mの試験をクリアする強靭性を持つSDカード【TOUGH】に新モデル『SF-Mシリーズ』が登場しました。 高速書き込み150MB/sと、読み出し速度277MB/sを実現しており、高解像 […]