サイバーショットDSC-P100買いました
事情によりC-TECバックルームを公開できなくなっていますので、今日を境にいったん、個人的なblogに勝手ながら切り替えさせていただくことにしました。またC-TECバックルームに復活する可能性もありますが、とりあえず復活 […]
事情によりC-TECバックルームを公開できなくなっていますので、今日を境にいったん、個人的なblogに勝手ながら切り替えさせていただくことにしました。またC-TECバックルームに復活する可能性もありますが、とりあえず復活 […]
サンヨーの「ECJ-FZ10」の一食目は今日のお昼のお弁当のご飯でした。いきなり結論から言いますが、メチャクチャうまいです。この写真でわかりますかねぇ。一粒一粒がピカピカしているの。炊きあがりから約5時間経っている冷えた […]
待ちに待った「ECJ-FZ10」がようやく出荷になりました!早速今日自宅へ持ち帰りセットアップ。説明書もくまなく読んで、最初のご飯炊きの準備をしました。明日の朝のお弁当用に炊くごはんが第1回目の炊飯になります。7時炊きあ […]
[関連したBlog]それは2003年12月30日。当店の年内最終営業日のことです。朝イチで電話があり「すいません。コクーンの在庫ありますか?」ってことで、お昼頃にはその方は店頭に買いに来られました。なんでも翌日からの年末 […]
マンションガーデニングの第一歩? ウッドデッキの敷設を開始しました。あちこちのDo It Your Self系のお店やガーデニングショップに行って気に入ったウッドデッキを探していたんですが、なかなかなくて、引っ越ししたら […]
本日配信のメールニュースでblogの紹介をいたしました。なので、今日は初めて当店blogをご覧になってくださっている方が大勢いらっしゃるんですよね。ようこそ当店のblogへ!基本的なblogの見方ですが、最新の日付順に箱 […]
カモさんのサイト「東京ディズニーリゾート立体写真館」が先週頻繁に更新されていたんですが、へぇ~、とか思ったのが「レイニーデーファン」。なんでも雨の日にだけ行われる特別なパレードらしくみんな傘とレインコート、長靴でやってく […]
クリエの街歩きナビ「ルプラン」を試用してみました。このソフトはGPSユニットと組み合わせて使うためのものなんですが、ソフト単体でも使うことができます。しかも1,050円で買うとダウンロードクーポンが945円分プレゼントさ […]