ソニーストアの「差額保証」サービスが2026年2月5日をもって終了へ
ソニーストアの「差額保証」サービスが2026年2月5日をもって終了になることが発表になりました。
2026年2月5日以降の販売価格変更分から、サービスは適用されなくなりますので、ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

こんにちは、店員よねっちです。
ソニーストアにて「『差額保証』サービス終了について」のお知らせが掲載されました。発表によるとサービス体系見直しに伴い、終了が決定したとのことです。
この「差額保証」というのは、価格変更が実施された日(価格変更日)から10日以内に、変更前の税抜価格と変更後の税抜価格の差額に消費税分を加えた額の「お買い物券」を返金対応として発行してもらえるというものです。

簡単にいうと、購入後にソニーストアで同一商品が値下げされた際、差額が「お買い物券」で返金されます。価格変更日の9日前以降に購入した商品が対象で、価格変更日を基準に10日以内に申し出る必要があります。
このサービスが2026年2月5日以降は適用されなくなるわけです。ソニーストアで安心して購入できるメリットのひとつでもあったのですが、これは残念ですね。
とはいえ、キャンペーンを除いてソニー製品の値下げが行われるのは発売から一定期間が経った製品がほとんどですので、先行予約や受注開始直後に新製品を購入される方にはあまり関わりのない話になるかと思います。
ソニー製品の値下げがあった際はこちらのblogやX(旧Twitter)でお知らせしてますのでぜひチェックをどうぞ。
★ソニーストア「『差額保証』サービス終了について」のお知らせ

 
 
 
 






