10月1日から変更された郵便料金の話 “α”キャッシュバックキャンペーン利用の方はご注意を
10月1日から郵便料金が変更され、ハガキは63円→85円。定形郵便は84円、94円のものが110円の新料金になっています。定形外郵便などの料金も値上げされているのですが、思わぬ余波がソニーのキャッシュバックキャンペーンにもありました。
こんにちは、店員佐藤です。
おトクなソニーの“α”製品のキャッシュバックキャンペーンですが、多くの“α”ファンの方がご利用になっていると思います。
箱に印刷されているバーコードを切り取って、それを専用応募封筒を作って郵送して申し込むという、決して評判は良くないシステムなんですが、不正応募をなくすために、これは仕方がないシステムなんでしょうね。
直近では8月23日から10月15日まで開催されていて、応募締切は10月29日の消印有効で手続きされていました。すでに応募は締め切られているのですが、ここで問題が発生。締切ギリギリで応募された方のところへ応募封筒が返ってきてしまっている事例があるようです。
原因はこちらです。
キャンペーン応募ページでダウンロードして印刷する専用応募封筒には「120円~の切手」を貼るように指示があるんですが、10月1日以降は定形外郵便料金が140円に値上げされていて、10月1日以降に発送した方の分は受取拒否で封筒が戻ってきてしまうんです。
キャンペーンページの最後のところには、上記の140円切手での応募の案内があるんですが、PDFファイルは120円~のままになっており、これに気がつかない方は120円で送ってしまっている、というわけです。
事務局に電話して、消印の記録が10月29日前だということが証明できれば受け付けてもらえます。該当される方はキャンペーン事務局までお電話をどうぞ。
なお、今後もこうしたキャッシュバックキャンペーンがあると思いますが、今後は140円切手のご用意をどうぞ。お気を付けください。

軽量・コンパクトな「α7C II」、もしくはより本格的な撮影が楽しめる「α7 IV」のどちらか1台を無料で試せるトライアルキャンペーン開始!
ソニーにて軽量・コンパクトな「α7C II」、もしくはより本格的な撮影が楽しめる「α7 IV」のどちらか1台を、最大30日間、無料で試せるトライアルキャンペーンがスタートしました。 募集期間は8月21日(木)10時~9月 […]

”α1 II”と「SEL1635GM2」で撮る青森県の『奥入瀬渓流』
夏休み明けの特別記事です。 念願だった青森県の「奥入瀬渓流」へ遊びにいってきました。たくさんのお客様からアドバイスをいただき、”α1 II”とSEL1635GM2のみで基本手持ちで撮影してきています。 「奥入瀬渓流」です […]

”α7R V”本体ソフトウェアアップデート Ver.3.01リリース
ソニーのデジタル一眼カメラ高画素機”α7R V”の本体ソフトウェアアップデートが先ほどリリースになりました。Ver.3.01のマイナーアップデートですが動作安定性が改善されています。

9/5からソニーストア銀座にて東京2025世界陸上特別展が開催
☆ソニー報道資料「東京2025世界陸上のオフィシャルパートナーとしてテクノロジーを通じて陸上競技の感動を高め、スポーツファンに届けることに貢献」 9月13日から21日まで国立競技場で開催される東京2025世界陸上競技選手 […]