手軽に録音できるシンプルICレコーダー『ICD-PX240』新登場!
ソニーストアにてシンプル操作の乾電池対応ICレコーダー「ICD-PX240」が先行予約販売を開始しています。
こんにちは、店員よねっちです
「ICD-PX240」はICレコーダーのエントリーモデルでストア価格5,880円(税抜)とお手頃なのが魅力。とにかくシンプルで簡単に録音がしたいという方におすすめです。
エントリーモデルとはいえ、内蔵メモリー録音時間は最長約1,043時間、そして約32時間の連続録音が可能な充実のスタミナ性能を有しています。

シンプルモデルなため、上位モデルの「ICD-PX470F」と比較すると音質や機能面で劣るものの、ドラッグ&ドロップでパソコンにファイルを簡単に転送出来たり、雑音を低減する「ノイズカットフィルター」や早聞き・遅聞きを自然に近い音程で再生(0.5倍速-2倍速)する「デジタルピッチコントロール」など欲しい機能を搭載しています。
| ICD-PX240 | ICD-PX470F | |
| 発売日 | 2018.3.3 | 2016.10.20 | 
| ストア価格 | 5,880 円+税 | 7,880 円+税 | 
| 録音形式 | MP3 | リニアPCM/MP3 | 
| 再生形式 | MP3 | MP3/WMA/AAC | 
| 内蔵メモリー | 4GB | 4GB | 
| 最大フォルダ数 | 495ファイル(5フォルダ内) | 最大ファイル数5,000ファイル (フォルダ数を含む)  | 
| 最大ファイル数 | 99ファイル(1フォルダ内) | 199ファイル(1フォルダ内) | 
| 内蔵マイク | ●モノラル | ●ステレオ | 
| 対応外部メモリー | – | microSD/microSDHC | 
| シーンセレクト | – | ● | 
| おまかせボイス | – | ● | 
| FMラジオ録音 | – | ● | 
| A-Bリピート | – | ● | 
| 最大録音時間 | HSQモード 43時間25分 SQモード 65時間10分 SPモード(モノラル) 173時間 3LPモード(モノラル) 1,043時間  | 
LPCM 44.1kHz/16bit 5時間20分 5MP3 192kbps 39時間45分 5MP3 128kbps 59時間35分 5MP3 48kbps(モノラル) 159時間  | 
| MP3記録曲数/時間 | – | 893曲59時間35分 | 
| 大きさ(幅×高さ×奥行き) | 約38.5mm×115.2mm×21.3mm | 約38.3mm×114.1mm×19.3mm | 
| 質量(電池含むg) | 約72g | 約74g | 
.
「ICD-PX240」と「ICD-PX470F」を比較した表です。上位モデルの「ICD-PX470F」はUSBダイレクト接続やFMラジオ、ステレオ録音などに対応しており、価格は7,880円(税抜)と、「ICD-PX240」より2,000円高めに価格が設定されています。
録音が出来ればOKという方は「ICD-PX240」、もっと便利な機能が欲しいという方は上位モデルの「ICD-PX470F」がおすすめです。
 ![]()  | 
||||
| ICレコーダー ICD-PX240  | 
ソニーストア価格: 5,880円+税  | 
|||
| 発売日 | 2018年3月3日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 延長保証 | 5年ワイド:1,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:13:500円+税 3年ベーシック:無償  | 
|||
| ソニーストア 購入特典  | 
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
![]()  | 
||||
| ICレコーダー ICD-PX470F  | 
ソニーストア価格: 7,880円+税  | 
|||
| 発売日 | 2016年10月20日 | メーカー商品情報ページこちら | ||
| 延長保証 | 5年ワイド:1,000円+税 3年ワイド/5年ベーシック:13:500円+税 3年ベーシック:無償  | 
|||
| ソニーストア 購入特典  | 
ソニー提携カード決済で3%オフ | |||
.
☆当店blog 16.9.27「ステレオICレコーダー『ICD-PX470F』発売」

☆ソニー銀行『Sony Bank WALLET』のご案内はこちらから

 
 
 
 


