新型ハイビジョン・スゴ録が発表になりました!

LINEで送る
Pocket


先ほど、ソニーさんから新型のハイビジョン・スゴ録「RDZ-D90」「RDZ-D70」「RDZ-D50」が発表になりました。




 


いやぁ。。。参りました。新型モデルはすぐに出てくるんだろうなぁ、と、予測はついていたものの。。。もし、ブルーレイを載っけたのがすぐに出てきたらどうしよう。。。とか、思っていたモノの、まぁ、当分はこの夏に買った「RDZ-D5」をそれほどスペック的にも変わったものは出ないだろう、と思って、私は「RDZ-D5」を購入していたんですが、だいぶ進化しちゃったものが登場してしまいましたねぇ。


「RDZ-D5」オーナーの私からみると、別に400GB HDD搭載とかいうのはいいんですよ。写真データをハイビジョン画質で取り込める「x-Pict Story HD」とかも羨ましいんですが、おまけ機能ですのでなくてもいいんですよ。。。


もっとも羨ましいのは「ダイナミックVBRダビング PRO」の搭載です。


RDZ-D5のレビュー記事を書いていないので、言いたいことは全然言えてないんですが、RDZ-D5ではデジタルハイビジョン番組を高画質に残そう!と思った場合、ハイビジョンのままの「DRモード」で残すのが最高なんですよね。で、このDRモードで残したモノを後日DVDに焼いてみると。。。うーん、綺麗なんですが、もう一歩と思える時があるんです。


スゴ録の「ダイナミックVBRダビング」では2パスVBRで効率の良い圧縮をしてくれるはずなんですが、どうもそれを使っていないような。。。なので、あらかじめDVDで高画質に残しておきたいときは「HQ+」モードで録画して、1パス目を計算させる必要があるんです。どうしてもハイビジョンで見て、それをDVDに残す場合は「DRモード」。ハイビジョンで観れなくても良いから高画質にDVD焼きをしたい場合はわざわざ画質を落として「HQ+」モードで録画していたんですけど。。。


なんと、今度のハイビジョン・スゴ録では「DR」モードでも1パス目の映像の複雑さを読み込んでくれるんだそうです。結果、「DR」モード録画の映像も2パスVBRでDVD化できるわけで、これが猛烈に羨ましい!!


そんな微妙な差が普通の人にわかる?って言われたら、これはわかります。特に大画面テレビで視聴されている方は、その差、かなり大きく感じると思いますよ!!


 


それと、私はあまり使っていない「おまかせ・まる録」機能ですが、どうやらこちらにもコクーン→PSXに搭載されてきた学習機能を搭載したものにバージョンアップした模様。


DRモードを使うと、250GBだろうと400GBだろうともの凄い勢いでHDD容量を使っていってしまうので、ドラマとかの自動録画とかはさすがに現実的ではないと思うんですが、そういう時間をたくさん食うドラマとかスポーツ番組とかではなく、BSデジタルで多い、旅紀行ものとか歴史紀行ものとかを観たいんだ!って人にはかなり効き目があるかも。。。(私もそれは試してみて実感しました。)


 


デジタル放送とアナログ放送の同時2番組録画機能とかも搭載したようですが、これは微妙かな? 一度デジタル放送を観てしまうと、普通、アナログ放送の方を観ようとかはあまり思いませんからね。


気になる価格は400GB搭載のRDZ-D90が予定価格18万円前後、250GB搭載のRDZ-D70が約16万円前後、HDMI端子非搭載のRDZ-D50が約13万円前後となるそうです。


間違いなく、この年末のデジレコオススメモデルになる3機種ですので、速攻でその姿をチェックしておきましょう!!


 


ソニースタイル 新型ハイビジョン・スゴ録の詳細はこちらから

LINEで送る
Pocket