パーソナルナビ『NV-U37』と春の荒川サイクリングロード

LINEで送る
Pocket

DSC00001.jpg

今日は陣馬山~高尾山縦走に挑戦するはずだったんですが、天気の回復が遅かったので足下が悪そうだったのと、昨日遅くまで飲んでいたのでそれでくじけてしまい寝坊。でも、せっかく天気も良いことだし。。。ということで、久々のサイクリングを楽しんできました。

 

DSC00002.jpg

妻はGW初日に美容院の予約を入れていたため、私の予定はフリー。とにかく体を動かしたかったので、お得意の荒川サイクリングロードを、今度は下流に向かって走ってくることにしました。

DSC00003.jpg

久々にナブユー「NV-U37」の電源を入れたら、現在地は神奈川県の大山になっていました。そういえば昨年末の一人登山以来、使っていなかったんです。

昨日、充電を満タンにしておいて自転車クレードルに乗せて使ってみましたが、いやぁ、やっぱり良いですね。この反射型液晶。バックライト無しで太陽光の反射だけでこれだけ見えるんです。表面の反射があるので暗いところで液晶バックライト付きで見るときよりは視認性は下がりますが、それでも、これでスタミナ性能が約3時間程度→約9時間に大幅にのびるんです。

今日は3~4時間程度のサイクリングなのでまったくスタミナ性能については心配なし。

「NV-U37」は先代モデルから進化して代表的なサイクリングロードのルートも収録しているので、サイクリングロードでのナビもしてもらえるんですが、知っている道だとそういう案内はいらないかな。。。それよりは、サイクリングコンピューターとして、移動距離、走行時間、平均速度などのレコードを記録するようにセッティングして、いざ出発です。

DSC00004.jpg

荒川サイクリングロードには途中、花壇みたいなところがあるんですが、ここは何が咲くのかなぁ、と思っていたら、なんと芝桜が咲くんです。

柵で囲われていますが、今日は業者さんが手入れをしているところでした。

もう、いい加減今年は「桜」は見られないだろうと思っていたんですけど、ここで芝桜を見ることができました。今日はサイバーショットしか持ってきていないんですよ。αを持ってくればよかったなぁ。

DSC00005.jpg

しばらく走ると、また土手の上の方に芝桜を発見。ここもまた大規模な芝桜エリアです。

場所はどこかというと。。。

DSC00006.jpg

上から見るとすぐにわかります。荒川とJR京浜東北線の交わるところでした。荒川サイクリングロードの絶景ポイントです。

そうか、こうやってサイクリングロードを走ることは多いんだし、こうやって荒川サイクリングロードの絶景ポイントを自分でマップとして作ってみようかな。今年はあちこち道草をするようにして。

DSC00007.jpg

ここでミニ休憩をしているときに発見。そうでした、ソニーのポータブルナビ「ナブユー」にはMP3などの音楽ファイルの再生機能もあるんでした。以前、レビューレポート作成の時に入れておいた音楽ファイルがそのまま残っているので、これを今日は再生しながらサイクリング。

このボディに内蔵されているスピーカーで再生しているので重低音が鳴るとか、そういう音の良さはありませんが80年代ミュージックがまさにFMラジオみたいに鳴ってくれるのがおもしろい。

のんびりとさわやかな雰囲気でサイクリングできます。実際には往路は向かい風だったので、かなりもがきながらの走行だったんですが、目的地までもう少しです。

DSC00008.jpg

ということで、今日の目的地に到着。岩淵水門が今日の目的地です。

ここで撮影したい写真が今日はあったので、それを撮影。どんな写真が撮りたかったかというと、昨日紹介した「x-JIKEN」で紹介したい、こんな写真を撮るために、今日はがんばってきたんです。

DSC00009.jpg

撮影して、すぐにその場でアップロードしてJIKEN報告をしました。

なんのことかわからない方も多いと思いますが、ここは荒川と隅田川の分岐点。隅田川への水量を調節するために、ここに水門があるんですが、昭和57年までは赤の旧岩淵水門が使われており、それ以降は水色の新岩淵水門が使われているという場所なんです。

荒川に多数の水門がありますが、実際に稼働しているものはすべて水色の水門になっているみたいで、こうして赤い水門って私が知る限りではここだけ。赤い旧岩淵水門に票を投じたいところ。

あまりにもマニアックなVS JIKENなので、これはマニアック項目にエントリーしました。(^^)/ 投稿後、早速票が入ったんですが、その後伸び悩んでいます。もしよろしければ上の写真のリンクから投票画面に入って、好きな水門に一票をお願いします。m(_ _)m

DSC00010.jpg

その後、水門の近くにある荒川の治水についての案内をしている「荒川知水資料館 アモア」へお邪魔して休憩をさせていただきました。


PetaMapで詳細を見る

自転車を離れるときも自転車専用クレードルがついているので、ボタンひとつでワンタッチでのナビの脱着ができます。ここで盗難防止にナビは忘れずに持ち歩きます。1時間半ちょっとかかってここまできましたが、まだバッテリーは満タン表示のまま。さすがNV-U37です。

DSC00011.jpg

今日の荷物はこれだけ。いつもはデジタル一眼カメラ「NEX」を収納するためのボディバッグ「LCS-EME」ですが、この日はSony Tablet Pと、お財布、鍵だけを持ってブラブラしてきました。

NEXの持ち運びがなくてもこれは便利です。これに小さなボディのNEX-5Nを持ってくればよかったなぁ。

VZ001225.jpg
★ソニーストア ソフトキャリングケース「LCS-EME」のご案内はこちらから

☆当店blog 12.3.25「サイバーショットTX300Vと春のサイクリング」 
☆当店blog 12.2.7「正しいソフトキャリングケース『LCS-EME』の装着方法」 
☆当店blog 12.2.6「ソフトキャリングケース『LCS-EME』の装着方法【追記あり】」 
☆当店blog 12.2.2「『LCS-EME』にSEL18200は入りますか?」 
☆当店blog 12.1.27「ソフトキャリングケース『LCS-EME』開梱レポート」 

 

DSC00012.jpg

ということで、特にトラブルも事故もなく、帰りも芝桜を見学しながら帰ってきました。

DSC00013.jpg

行きは向かい風で13.5km/hくらいだった平均速度ですが、帰りは追い風のおかげで17.5km/hです。(本当はもうちょっと速いんですが写真を撮ったりして道草食っているのでそれで2km/hくらいは遅くなっているんじゃないかと。。。)

ちなみにマラソン選手って42.195kmを2時間くらいのタイムで走るんですよね?ということは時速21km/hくらいになるわけで、私はマラソン大会に自転車に乗って参加させてもらったとしても、それよりも遅いと言うことになります。

マラソン選手ってすごいなぁ。

あ、そうそう、バッテリーですが、さすがに音楽を鳴らしながら走ってきたので、ここでバッテリーが一段階落ちたみたいです。3時間走行して音楽を鳴らしていたのは2時間くらいかな?ということは音楽を鳴らしながら使っても4~5時間くらいは使えそうです。

よし、次のサイクリングの時はもうちょっとテンポを考えた選曲をしてくるぞ。

DSC00014.jpg

ということで、サイクリングナビ「NV-U37」の紹介でした。

2回の値下げを経て、現在、このナビはソニーストアで29,800円です。お買い得ですよ。

 

VZ002045.jpg
★ソニーストア限定販売 「NV-U37」自転車専用クレードルキットのご案内はこちら

VZ002046.jpg
★ソニーストア パーソナルナビ「NV-U37」のご案内はこちらから

☆当店blog 12.3.16「サイクリングナビ『NV-U37』が2度目の値下げ」 
☆当店blog 11.8.15「那須平成の森 ガイドウォーク体験記」 
☆当店blog 11.7.19「ナブユー『NV-U37』に山岳ルートを表示したい」 
☆当店blog 11.6.29「ナブユー『NV-U37』実機サイクリングレポート」 
☆当店blog 11.6.23「ナブユー『NV-U37』開梱レポート」 
☆当店blog 11.5.27「サイクリングナビ『NV-U37』ファーストインプレッション part3」 
☆当店blog 11.5.26「登山ナビ『NV-U37』を実際に使ってきました」 
☆当店blog 11.5.25「サイクリングナビ『NV-U37』ファーストインプレッション」 
☆当店blog 11.5.17「新型ナブユーのカタログが到着」 
☆当店blog 11.3.25「新型ナブユー『NV-U37』発表のお知らせ」 

 

LINEで送る
Pocket