デジタル一眼α55で撮るベイブリッジと豪華客船「飛鳥II」
α55 + SAL18250 F9.0 1/500秒 焦点距離55mm WB:太陽光
今日は横浜まで写真遠足に行ってきました。テーマはベイブリッジと豪華客船の飛鳥IIです。
話せば長くなるんですが、当初は水上バスの写真撮影に行く予定だったんですが、天気が悪いので延期しよう、ってことになり、その後、ベイブリッジのスカイウォークがなんと今週末で閉鎖になるというニュースが入ってきて、それは行かねば!と、なり、さらに調べてみたら今日の17時に豪華客船「飛鳥II」が横浜から出港するとのことで、もう天気は関係なく、これは行かねば!ということになって、金曜日の夕方、突然、写真遠足が決まった次第です。
ここ最近、毎週出動になっているRAV4号に乗って、今日は横浜まで行ってきました。
まずは首都高に乗って横浜を目指すわけですが、大黒パーキングエリアに寄って、まずは下見。
スカイウォークの看板が出ていました。この大黒パーキングエリアから歩いて外に出て、このスカイウォークに参加することができるんですが、やはり明日の17時で終了ということが告知されています。あれ?17時?
確か飛鳥の出航が今日の17時なんですが、そうするとベイブリッジから飛鳥の出航を見ることはできないのか。あらら、ちょっと残念。というか、もうこれでチャンスがなくなるわけです。まいった、まいった。
そんなわけでまずはベイブリッジを渡って横浜港大桟橋へ向かいます。
横浜港の大桟橋にやってくるのは私は初めて。ここは国際客船のターミナルになっているそうでここから日本への出入国をする、いわば空港みたいなところ。駐車場もあり30分500円で上限2000円で駐められるという情報をゲットしていました。
まずはここで入港している飛鳥IIの見学です。
駐車場から見える飛鳥IIの船体。全体像は見えないまでも尋常ではない船体サイズがここからもわかります。
ターミナルの屋上を目指すんですが、これは船には見えません。巨大なマンションとかホテルの建物です。
いつの間にか空も晴れ渡って、天気は上々。懐かしの飛鳥IIとの対面です。
長年の当店のお客様でしたらご記憶にあるかもしれませんが2006年春にハンディカムのレビューレポートのために一度だけ乗船させてもらったことがあります。4年半ぶりの再開です。
今回は中に入ることができませんが、それでもでかいですねぇ。今回は日本・韓国一周の旅の途中での寄港とのこと。
ターミナルの先端まで行くとようやく全体が見渡せるようになります。しかし、ここはいいですねぇ。横浜の町並みも一望できるし、こうして豪華客船がよくやってくるみたいで、最高の観光スポットじゃないですか。
そうか、神奈川県の方はいいなぁ。こんなところにすぐやってこられて。 ということで、ここで撮ったパノラマ写真などを紹介。
α55 + SAL1118 F13.0 1/160秒 焦点距離11mm WB:太陽光
今回はこうしてやたら巨大なものを間近で撮影する可能性があるということで望遠レンズは持ってきていなくて、SAL1118という超広角ズームレンズを持ってきました。横浜と飛鳥IIのツーショット!
EVFのメリットである視野率100%の話なんですが、こういう風に画角ギリギリで船体を捕らえると言うときは大きなメリットになるはずなんですが、どうも私の目はまだ視野率95%とかのα550までのモデルに慣れてしまっているようで、ギリギリ収まらなくても「余白があるはずだから大丈夫なはず」でシャッターを切ってしまうみたいです。
結果、本当にぎりぎりで枠に収まっていないと言う写真が多くて残念なケースになることが多かったんですが。。。今日は大丈夫でした。写真遠足はこれで2回目になりますがインディジャパンでだうぶ勉強をしてきたみたいです。>自分。
α55 + SAL18250 F10.0 1/250秒 焦点距離18mm WB:太陽光
横浜港大桟橋ターミナルにはこうして芝生も植えられていて、青い空との対比が綺麗。どこを見ても画になります。
青と緑のコントラストが綺麗でついつい、あちこちでシャッターを切ってしまうんですが、EVFのおかげで狙ったとおりの色になっているかどうかがわかるので自信をもってシャッターが切れます。ホワイトバランスはすべて太陽光に固定して撮影していますが、不自然な色の写真は1枚もなし。
大桟橋ターミナルを離れて象の鼻防波堤からも撮影。飛鳥IIは後ろ姿も迫力満点です。
α55 + SAL18250 F11.0 1/320秒 焦点距離50mm WB:太陽光
クルーザーと比べるとその巨大さが際だちます。
お昼ごはんを食べるのも忘れて、写真撮影に没頭してしまいました。
続いてはクルマで20分くらい移動すると到着するベイブリッジのスカイウォークへ移動。本当はもう少し大桟橋で過ごして、あとはこちらで夕方を迎えるつもりだったんですが、17時の飛鳥IIの出航シーンを大桟橋から見たい!という私の希望を叶えてもらうため、やや早めにベイブリッジへ移動してきました。この後、また大桟橋へ戻ります。
レインボーブリッジの様に橋を渡ることができるのかと思いきや、ここはスカイタワーから上って400mほど歩いたところに展望スペースがあり、そこまでの往復だけが可能となっているそうです。
1989年に開業していたそうで、それは私が社会人になった年と一緒。なにか、感慨深いものがあります。そうか、君はここで引退ですか。私はまだ、もうちょっとがんばらないといけないみたいです。
こうして見るとまだ建物も新しいしもったいないなぁ。。。と、思いつつ、中に入ると売店はもう営業していなかったり、施設の営業自体も土日しか行っていなかったり。。。そうか、もう人が訪れることも少ないスポットになっていたんですね。
ですが、今日だけは別。営業終了の2日前ということで駐車場は満杯で、入場券を買う列もご覧の通りです。なんか、盛り上がっている風で良いですね。
こちらが通行券です。大人一人600円です。私は勝手に300円と決めていたんですが、それは子供の料金でした。
スタート地点の景色は。。。どこかレインボーブリッジ・プロムナードに似ています。
ですが、通路を見るとだいぶここは閉鎖感があります。柵はばっちり切れ目無く囲われているし、大体天井までガードされています。絶対に落ちるところがないというか、ここと比べるとレインボーブリッジプロムナードって、よくもあそこまで開放的に作れたな、と感心してしまうくらいです。
スカイウォークの入り口付近からの眺望がこちら。
展望デッキまで歩くとベイブリッジの下部から横浜港が一望できるスポットになります。
天気が良ければランドマークタワーの左のところに富士山が出るそうですが、あいにく今日は富士山は顔を出しませんでした。今日、ニュースでは初冠雪があったそうですが見逃してしまいました。
α55 + SAL18250 F9.0 1/1000秒 焦点距離250mm WB:太陽光
これはベイブリッジからの眺め。
そうか、こういう景色はもう来週からは見られなくなってしまうのか。残念です。
そのまま戻ってきてエレベーターを降りるとツアー終了です。
α55 + SAL18250 F10.0 1/160秒 焦点距離18mm WB:太陽光
帰りには臨時駐車場がオープンしていて、そこでお願いしてRAV4の記念写真も撮らせてもらいました。なんかクルマのカタログみたいです。良い記念になりました。
ベイブリッジが閉鎖されるわけではなくて、閉鎖されるのはスカイウォークだけなんですが、おそらくこのスペースも二度と解放されることは無いと思うので、貴重なワンカットです。
そして夕暮れ時の大桟橋にまたカムバック。ただし、大桟橋駐車場はもう満杯で入れてもらうことができませんでした。仕方なく近所のパーキングにクルマを入れて歩いてターミナルへやってきます。
α55 + SAL18250 F5.6 1/200秒 焦点距離110mm WB:太陽光
昼間とは明らかに煙突からの煙の量が違っています。出航間近でエンジンに火が入ったんでしょうか?
出航時には、こうしてテープを投げるお決まりのシーンが見られます。いいなぁ、デッキではシャンパンとか振る舞われているんですよ、きっと。音楽隊も演奏しているしまるでタイタニックの世界です。
目の前では港に係留されていたロープ類がほどかれていきます。ロープがまた重そう。。。
右舷デッキにキャプテンが出てきて、ここで船の操作を行います。
いざ出航! 建物にしか見えない超巨大建造物が動き出しました。
でかい。。。頭の中では宇宙戦艦ヤマトのテーマソングが鳴り響いてしまいます。
そしてすぐにスピードをあげて港を出て行くシーン。
α55 + SAL18250 F9.0 1/160秒 焦点距離100mm WB:太陽光
すでに営業を終了しているベイブリッジ・スカイデッキを背景にしての飛鳥IIの出航シーンです。いやぁ、感動的でした。また、いつか乗せてください。
その後は大桟橋から見える横浜の街の夜景撮影に。
α55 + SAL20F28 F2.8 1/40秒 焦点距離20mm WB:太陽光
風景撮影にはこれ!という、単焦点20mmレンズの「SAL20F28」で撮影。このレンズを使うとどこか風景に広がり感が出ます。
以上、α55の写真撮影遠足でした。
実はほかにもカメラを持って行って、あること専用に使ってきたんですが、それはまた別の話。来週レポートしたいと思います。
★ソニースタイル 単焦点レンズ「SAL20F28」のご案内はこちらから
☆当店blog 10.3.30「20mm単焦点レンズ『SAL20F28』開梱レポート」
☆当店blog 10.3.25「単焦点レンズ『SAL20F28』を買いました!」
★ソニースタイル 高倍率ズームレンズ「SAL18250」のご案内はこちらから
★ソニースタイル ワイドズームレンズ「SAL1118」のご案内はこちら
★ソニースタイル 新型デジタル一眼「α55&α33」の案内はこちらから
☆当店ホームページ デジタル一眼「α55&α33」ファーストインプレッション
※ソニースタイルさんでの数十分の体験時間でのレポートです。本体の概要案内が中心です。
☆当店blog 10.8.26「スピード一眼『α55』ファーストインプレッション Part2」
※実機をお借りして数時間の試用ができた時のレポートです。EVF機ならではの不明点をレポートしています。
☆当店blog 10.8.31「スピード一眼『α55』ファーストインプレッション Part3」
※あまりたいしたレポートはしていませんが、お客様からのご質問事項などを検証しました。
☆当店blog 10.9.23「スピード一眼『α55』で撮るインディジャパン2010」
☆当店blog 10.9.16「α55ってSDカードとメモリースティックとどっちが良いですか?」
☆当店blog 10.9.12「羽田D滑走路へ行ってきました」
☆当店blog 10.9.11「α55のAVCHD動画撮影に初挑戦」
☆当店blog 10.9.16「α55用レンズフード『ALC-SH108』開梱レポート」
☆当店blog 10.9.16「α55向けアクセサリーキット『ACC-AMFW』開梱レポート」
☆当店blog 10.9.10「液晶保護セミハードシート『PCK-LM1AM』開梱レポート」
☆当店blog 10.9.10「デジタル一眼『SLT-A55VY』の開梱レポート」
☆当店blog 10.9.16「当店経由のαご購入特典プレゼントのお知らせ」
☆当店blog 10.9.7「α55発売日直前の販売店裏情報」
☆当店blog 10.9.6「新型デジタル一眼『α55』の受け入れ準備はOKですか?」
☆当店blog 10.9.5「『α55』『NEX-VG10』の特別体験会 Vol.3」
☆当店blog 10.9.4「『α55』『NEX-VG10』の特別体験会 Vol.2」
☆当店blog 10.9.3「『α55』『NEX-VG10』の特別体験会」
☆当店blog 10.9.3「デジタル一眼『α55/α33』のカタログレポート」
☆当店blog 10.9.3「α55の購入特典「αスタートブック&DVD」が完売」
☆当店blog 10.9.2「デジタル一眼『α55』が予約受注を再開しました」
☆当店blog 10.8.25「α55のオーダーレポートとαニューカタログの話」
☆当店blog 10.8.24「デジタル一眼『α55』を買いました」
☆当店blog 10.8.24「透過ミラー採用新型デジタル一眼『α55/α33』発表」
keisuke
2010年9月26日 @ AM 2:20
秋の写真遠足、楽しそうですね。
しのぴん
2010年9月26日 @ AM 9:48
店員佐藤さんはヨコハマに来ていたのですね。
近くにいながらその手の情報を知らない我が家は、近所のディーラーで車の修理してもらってました(-.-)
bar07
2010年9月26日 @ PM 12:21
お疲れ様でした!
また面白いイベントあれば、ご一緒させてください。
他の写真も気にせずアップしていただいてよいかと。(^-^)/
撮影法をアップしないといけないですね。
その時は、門下生の作品として (^^;;
リンクさせてもらいます。
ちなみに、kozyさんはアップ済みのようです
yonhongi
2010年9月26日 @ PM 12:49
ヨコハマは自分の第二の故郷なので、しみじみしてしまいました。
思えば学生の頃MM21は絶賛開発中でランドマークタワーも建設中、ベイブリッジは出来立てホヤホヤでしたっけ。。。
スカイウォークには、去年の八月の終わりに営業短縮の報を聞きつけて高所恐怖症をおして登りましたが、ついに営業終了ですか。
今でも年に何度かは足を運ぶのですが、なかなかゆっくり見て回るヒマがなくて。。。
大桟橋と飛鳥II、それにそこから眺めるMM21と赤レンガ倉庫の夜景は、それはもう素晴らしいの一言ですよね。
また久々に港ヨコハマを自転車で撮影散歩したくなりました。
店員佐藤
2010年9月26日 @ PM 3:07
♪keisukeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
やっと暑さから解放されて過ごしやすい中でシャッターを
切ることができるようになりました。これからしばらくは
おでかけシーズンですね。
店員佐藤
2010年9月26日 @ PM 3:21
♪しのぴんさん、こんにちは。
ドコモさんのiチャネルでもニュースが流れていたそうで
妻も知っていました。この手のイベントには珍しく家族づれの
方が多いようでした。もう、まもなく閉鎖されてしまうんですが
最後に行けてよかったです。
店員佐藤
2010年9月26日 @ PM 3:23
♪bar07さん、こんにちは。
昨日はたくさんのお気遣いをありがとうございました。
なんせ、不慣れなサンデードライバーなのでとても
助かりました。いろいろなアシストをすみません。
barスイング撮影ですが、私も数枚撮れています。
海辺でやるのも楽しいんですが、これは地平線が見える
ところでも試してみたいですねぇ。どこか、山に登ったら
今度、やってきます。
店員佐藤
2010年9月26日 @ PM 3:24
♪yonhongiさん、こんにちは。
先週はお世話になりました。
そうだ、横浜遊びは自転車があると最強ですね!
大桟橋が2000円で1日駐め放題になるそうですので
今度は自転車を詰め込んで遊びに行ってみます。
ナイス情報です!ありがとうございます。
gizmomo
2010年9月26日 @ PM 5:17
午後は終日、ランドマークのロイヤルパークホテルにいました。
ベイブリッジに向かって手を振っていたのに〜。(^^)/
店員佐藤
2010年9月26日 @ PM 5:43
♪gizmomoさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
もちろん、こちらからも見えていました。
手を振り返していたんですよぉ~。(^_^)v
kozy
2010年9月27日 @ PM 2:07
レインボーブリッジと飛鳥IIを一緒に納めたかったのですが、何か失敗してしまって、それが心残りです(笑)
やはり今回も引きの構図が苦手と言うことを改めて認識したので、また練習したいと思います。他の構図も出来てませんけど(笑)
次こそ、水上バスで(笑)
店員佐藤
2010年9月27日 @ PM 7:57
♪kozyさん、こんにちは。
今回もおつきあいありがとうございました。
私もレインボーブリッジと飛鳥IIは無理です~(^_^)v
ベイブリッジに飛鳥がさしかかったときにkozyさんが
レンズ交換を始めてしまったので、あーあ、とは思って
いました。
私も構図は全然わからないので引いたり寄ったりを
繰り返して相当枚数をこの時に撮りました。いやぁ、
難しかったですね。ここ。
水上バスの予定がずいぶん大きな船の撮影になって
しまいましたが是非、次回もよろしくお願いいたします。