燻製を作ったぞ!【試食編】
さて、完成した燻製をメインディッシュに今日はベランダディナーです! さぁ、さぁ、完成した燻製を味見してみましょう!
まずは、大失敗に見える、このチーズの話からしたいんですが、見ての通り、とろけてしまってぐずぐずになってしまいました。これだけ、下にアルミホイルをひいておいたので、事なきを得ましたが、これが、見た目に反して、味がすんごく良い!
スモーキーさがそのまんま、チーズに乗り移っている感じで、これがとても感激! 量産体制を考えなければ!!
で、大成功だったのがこれ。アジのひものです。これはもっとも燻製らしくできたというか、スモーキーな味わいが最高の仕上がりに。。。たった20分の燻製なのに、ちゃんと味がつくものなんですね。
それと、このタマゴとジャガイモもかなり良い出来でした。ご飯のおかずにも良いんですが、ウイスキーのおつまみにはこれ以上のものはないでしょう!
逆に失敗だったのはピーマンとか、ししとうでした。あと、ニンジンも。。。決してまずいわけではないんですが、なんか、もっと美味しい燻製の仕方があるんじゃないの!?という思いが残ります。
ちなみに、いぶした後のチップはどんな事になっているかというと、こんな感じになっていました。さめたところで、そのままゴミにして捨ててしまったんですが、なにか他に有効活用する方法とかあるんですかね!?
ウイスキーをいただきながら、夜は更けていったのでした。
次はエビの燻製とか、本にのっている時間のかかる燻製をやってみたいと思います。
カモさん
2006年7月2日 @ PM 11:40
こんにちは!薫製、美味しそうです♪
ちょっと心配なのが、煙の充満対策です。奥様からのクレームとかは大丈夫だったのでしょうか。。。うまい対策があればウチも、くん玉を造ってみたいです^^
店員佐藤
2006年7月3日 @ AM 12:26
♪カモさん、こんばんわ。
結構、簡単にできました。
ただ、煙はちょっとすごい感じ。全室窓全開で
風を抜けるようにしてやったんですが、それでも
部屋全体がじゃっかん燻製されたのと、
調理していた私もかなり燻製されてしまいました。
もっと煙が出るのを抑えてみるしかないですかね。
もうもうと煙が立つ感じでもなかったんですが。。。
かつぽん
2006年7月3日 @ PM 12:43
これはビールにも超合いそうですね!
う~~ん、やりたい・・・
店員佐藤
2006年7月3日 @ PM 12:54
♪かつぽんさん、こんにちは。
はい、確かに、これは絶対ビールにも合います。
ただ、ビールでやっちゃうと、一気に食べきって
しまいそうだったので、今回はウイスキーと共に
ちびちびとやってみました。
もっと豪快に大量生産したい!!です。
匿名
2006年7月3日 @ PM 7:15
ついに燻製が完成したんですね、本当においしそうですね。
店員佐藤
2006年7月3日 @ PM 7:39
♪シマリスさん、こんばんわ。
本当はおつまみ程度のつもりで作ったんですが
すっかりメインディッシュになってしまいました。
またやりますよぉ! ちょっとづつ、本格的なのに
挑戦してみます!!
urayasu_papa
2006年7月3日 @ PM 11:43
おいしそうな燻製できてよかったですね。
いよいよアウトドア派になられて。
思う存分に大量生産しに行きましょう。
店員佐藤
2006年7月4日 @ AM 12:06
♪urayasu_papaさん、こんばんわ。
タマゴの燻製と、チーズの燻製は思い切り大量生産
してきて、おみやげ用も作りたいですね!!
とにかく、自宅でやると煙が盛大にでることが
わかったので、やっぱりこれはキャンプ場で
ドカドカと作るしかないですよね!!
よし!! 腕を磨きます!!
げんさん
2006年7月4日 @ AM 8:12
おもわずこの記事までぶっ通しで読んでしまいました。
うまそうにできましたねぇ!
朝からビール飲みたくなってしまいました(笑)
ちなみに私は、燻製用に、ベランダに中華なべとカセットコンロがセットになっておいてあります。。。
店員佐藤
2006年7月4日 @ PM 4:12
♪げんさん、こんにちは!
燻製のおつまみを食べてみたい!って思っても
なかなか近所のスーパーとかだと、思うような
ものが売ってないんですよね。これはやはり自作
するしかないんですよねぇ。
ウチもげんさんチみたいに、カセットコンロを
買った方が良いですかね!?
ハリネズミ
2006年7月10日 @ AM 10:36
ベランダならカセットコンロより電熱器の方がいいですよ。ガスは弱火の調節が難しくチップ自体が燃えたりするので。風で火が消えることもないのもいいです。チップはアルミ皿に載せます。
あとチーズは熱燻ぢゃなく温燻ですると溶けなくていいですよ。そのまま食べられる物は高温で加熱しない温燻でOKです。温燻するには大きめのダンボール箱を用意し、食材を熱源から離すよう上の方に吊るす(または金網に載せる)だけ。上部に開閉出来る窓を開けておけばある程度の温度調節も可能です。
食材のチャレンジャーぶりには関心しました。ピーマンとかをしようとは私レベルではとても思い付きませんでしたよ(*≧m≦*)
おいらも、もっと色々やってみなくては…。
店員佐藤
2006年7月10日 @ PM 2:58
♪ハリネズミさん、こんにちは。
コメントアドバイス、ありがとうございました!m(_ _)m
電熱器の件、私も言われてみればそう思いました!
土曜日は風が強かったせいもあって、火力が一定に
できなかったのかもしれない!とか今、思いました。
日曜日にうまくできたのは、風が弱かったせいですね。。。
ピーマンとかシシトウ、にんじん、ジャガイモの燻製は
先日、白州蒸溜所へ行ったときに、そこのレストランで
いただいて、感激してしまった一品だったんです。
http://blog.so-net.ne.jp/ctec2/2006-06-18-2
きっと、あれも温燻だったんだろうなぁ。
今のところ熱燻の道具しかないんですが
どこかでダンボールを見つけてきて、挑戦して
みたいと思います。