ツナ缶おにぎりチャーハン
こういう本がどうも好きでたまに買ってきてしまうんですが、そのまま利用しないで眺めるだけ、ということも多くて。(^_^;)
で、何冊か買ってみてわかったんですが、この手の本の一番最初に紹介されている料理って意外と自信作だったりすることが多いようです。そんなわけで機会を見つけてやってみようとは思っていたんですが、この「ワンバーナー簡単クッキング」の一番最初に掲載されている料理に今日は挑戦してみました。
震災があったときに、すぐに避難セットを作っていてその中にはキャンプに持って行くための道具を中心にいろいろリュックに詰めてあるんですが、この本も一緒に入れていました。
コンビニで手に入る食材をちょっとしたアレンジで別の料理にしよう、という様な内容になっているので、たぶん被災地にこの本があってもなんの役にも立たないんですよね。なんで、こんな本をリュックに入れているの?と、妻に言われてしまいました。
たしかにおっしゃるとおりでした。
まだ、一品も試していないし、せっかくだから作ってみるか。ということで用意した材料がこちらです。
ツナ缶と梅のおにぎり。ツナ缶はうちにあったもの。おにぎりは近所のスーパーでひとつ55円で買ってきました。おにぎりはなんでも良いみたいなんですが、おすすめは梅とのことなので梅味に。
詳細の作り方は本でご覧にいただくとして、ここでは簡単に作り方の順を追ってみると。。。まずはツナ缶の油をフライパンに入れます。
その油を使って、おにぎりをほぐしながら炒めます。ツナがライト缶なのでちょっと油が足りないかな? レシピではツナ缶ひとつとおにぎりひとつで作っているんですが、明らかにツナの割合が多すぎになりそうなので、ここではおにぎりを2個利用。
ほぐし終わったらそこにツナを投入して炒めながら混ぜていきます。
ツナが混ぜ終わったら、そこに塩・こしょうをひとつまみほど。最後におにぎりについていたのりをバラバラにちぎって入れて、混ぜて完成。
これが「ツナ缶おにぎりチャーハン」です。一人分がおにぎり1個分なので、これだとちょっと1食にするには量が足りなさそう。
で、どうやらこれもキャンプ料理の定番みたいなんですが「棒ラーメン」を生まれて初めて買ってきました。お湯があれば2~3分で作れるとのことなんですが、2分ゆでて、具を入れたりなんだりしていたらそれだけで伸びてしまいました。
これ、かなり麺が細いので、ゆでるのは1分くらいでいいのかも。スーパーで200円のチャーシューを買ってきたのでそれを具にして。。。
今日のお昼ご飯が完成。
おにぎりチャーハンが予想以上に美味しくできました。やはり料理本の1品目は自信作が掲載されている理論に間違いはないようです。
この本、全品こんな感じの料理が掲載されています。ご興味のある方は是非、挑戦してみてください。私の今日の教訓ですが、キャンプ道具が全部一人用でそろえてしまっているので、二人分の料理をいっぺんにするための道具がないことに、今さら気づきました。ま、ある道具でどうやって工夫するのかが、醍醐味なんですよね。こういうのって。
そういう工夫ができるようになりたいなぁ。
さ、ゴールデンウイークも終わってしまいました。今週は長いぞ~。でもがんばっていきましょう!
★ソニーストア サイバーショット「DSC-WX7」のご案内はこちらから
☆当店ホームページ サイバーショット「DSC-WX7」店員の声はこちらから
☆当店blog 11.4.10「TOKYO 36景に挑戦 その1【六本木】」
☆当店blog 11.3.24「ソニーバッテリーの話」
☆当店blog 11.3.18「祝!東京スカイツリーが634mに到達!」
☆当店blog 11.3.9「大ブレイク『DSC-HX9V』のオーダーレポート」
☆当店blog 11.2.13「麺レポ<ごまラーメン専門店 権現茶屋@冬山の高尾山>」
☆当店blog 11.2.7「サイバーショット『DSC-HX9V・HX100V』プレスリリース」
☆当店blog 11.2.4「新型サイバーショット『DSC-WX7』の静止画3Dモードを試す」
☆当店blog 11.1.28「有機ELディスプレイ搭載『DSC-TX100』ミニレポート」
☆当店blog 11.1.13「7分でわかる2011年サイバーショット・ニューモデル第一弾」
たぁ
2011年5月9日 @ PM 9:11
おー、なるほど。アイデア料理ですね。
今度やってみようっと(^ ^)
みつぎ
2011年5月9日 @ PM 10:11
こんにちは。
私も若い頃(15年ぐらい前)に「シェルパ斉藤」の旅のスタイル(フリー・トレッキング)に惚れてその手の装備を揃えてはみたのですが、当時は親の介護であまり家を空けられず、出ずっぱりのうちに死蔵しました。
(でも今でもその用意は出来ます)
もう斉藤氏も50歳なんですよね。お元気です。
この本は料理音痴にうってつけで、料理の基本とか言うのでは無く実践に基づいた指南をしてます。
フォンデュなんかも出してますが、鶏肉のコーラ煮なんかは笑いが出そうでした。
一方でこの方たちはあまり余計な荷物が(食材もですが水や燃料も)持てないのでけっこう合理的な食料を半ばレジャー風味で作ってます。
店員佐藤
2011年5月11日 @ AM 12:30
♪たぁさん、こんにちは。
アウトドア料理というよりも、これは自宅でちょっと変わった
アレンジで楽しみたいですよね。お米を炊くのが面倒な
とき、時間のないときによいかも!
店員佐藤
2011年5月11日 @ AM 12:42
♪みつぎさん、こんにちは。
カップラーメンで済ませてしまいたいところを
こうやってちょっと手をかけたいんですよねぇ。
お肉のコーラ煮は私も以前やったことがあります。
中島美里
2011年5月14日 @ PM 8:41
はじめまして…かも?
いいですね(*^_^*)
今度やってみたいです。
マルタイの棒ラーメンを見かけて、懐かしくなりました。
九州生まれにはなじみのあるラーメンですね(育ちは神奈川ですが…笑)
店員佐藤
2011年5月14日 @ PM 11:37
♪中島さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
先日、別のスーパーでみたらマルタイさんのとんこつラーメンが
3種類も棒ラーメンでラインナップされていました。道理で麺が
細いわけです。これは九州ラーメンだったんですね。
こつはやはり早ゆでですか!? こんどはとんこつラーメンを
楽しんでみたいと思います。