ソニーストアにスマートフォン最適化ページが登場
本日のお昼頃から更新が始まっているんですが、ソニーストアサイトにスマートフォンの最適化ページが用意されました。
上記がスマートフォン用のトップページでURLは「http://store.sony.jp/MW/」となります。

こちらはトップページの一番下のところになるんですが、いつものレイアウトではなく縦一列に項目が並んでいるのがわかります。
一番下にはトップページと、カートへのリンクも見えます。これは全ページ共通。

各製品カテゴリーページに入ってもスマートフォンへの最適化がされたページはご覧の通りとなります。まだ全カテゴリーのページが書き換えられているわけではないようで、対応をしていないページもあります。
ざっと見たところ、カメラ製品、オーディオ製品はこの様にスマートフォン最適化ページが用意されているようです。

カテゴリーをわけて入ってNEX用の液晶保護シートの一覧ページまできました。ここで商品選択をします。

これが商品の案内ページ。

ここで「カートに入れる」でスマートフォンからでもオーダーができるようになると思うんですが、まだこちらのリンクは生きていないみたいです。
後ほど正式な発表があると思いますがスマートフォン用に当店もリンクを用意しないといけなくなりますかね?
この年末年始に私も研究しなくては。
☆ソニーストア スマートフォン向け最適化ページのご案内はこちらから
【追記】
時間とともにページの更新が進んでいるようです。
14時半頃に試してみたらカート、レジシステムも稼働するようになっていました。試しにPS Vitaのクレードルをカートに入れてレジに進んでみます。

ここから先は今のところスマートフォン最適化はされていないようでPC画面と一緒です。なお、試しに使っているのはAndroid OS 2.1を搭載したXperia SO-01Bです。

こうしてみると文字が小さくて読めませんが、ちゃんとピンチズームすれば文字は大きくして読むことができます。

最終決済画面まできました。ここまでくれば、もうあとは決済できるのは間違いなさそうです。

商品カテゴリーによってはこうしてまだスマートフォンの最適化がされていない製品がありVAIOはまだ後日対応予定ということで、今日のところは最適化ページはないそうです。

同様にテレビ<ブラビア>もまだスマートフォンでの最適化が行われないようです。

ページの更新が進んでいるようですが、まだこうしてページの表示ができないものもあります。こういうページ更新っていつもだと1時間もかからないで終わると思うんですが、さすがに今回は全カテゴリーページを更新しているからなのか、ずいぶん時間がかかっているみたいです。


2011年12月27日 @ PM 4:36
なんと!iPhoneでもオーダーできるようになってました!
今まではブラウザエラーでだめだったので、かなりチャンスを逃していましたが、これで安心です。