ソニーエリクソンより「RADIDEN」製品画像公開
私、AV家電全般をなんとなく一般レベルで使いこなせている自負があるんですが、唯一、苦手なのが携帯電話なんです。どうも使いこなせないというか、昔から苦手意識の固まりです。
で、その携帯電話なんですが、NTTドコモで開発発表された「RADIDEN(ラジデン)」という製品の画像が公開されました。
プレミニシリーズっぽく見えるんですけど、これはカメラの変わりにラジオを内蔵しているんですね。まだ仕様詳細もわかりませんが、オモテは携帯電話、裏はラジオっていう作りなんでしょうか?
携帯カメラの便利さって、本当にすごいなぁ、って思うことしきりなんですけど、こうしたラジオも同一筐体に押し込めることのメリットって結構ありそうですね。そういえばSO502iWMって、私も飛びついた覚えがあります。
arkstar
2005年8月29日 @ PM 5:13
電話面の液晶の下にあるのは何でしょう?
ジョグに見えるのですが(^_^;)
店員佐藤
2005年8月29日 @ PM 6:16
これ、微妙な見え方してますよねぇ。
ひいき目にみるとかまぼこ状に見えるので回転しそうですが
レバーです、って言われたらその通りな感じですし。。。
sojirushi
2005年8月29日 @ PM 7:19
ジョグではないようですねOTL
ジョグをやめたのはゲームがやりにくいからだっていう噂だったのに
アプリ非対応の端末でジョグを搭載しないってことはやはり特許的な問題だったのでしょうか。
だとすると、もうずっとジョグは出ないのかなぁ。。。
裏面がどことなく古臭いのはターゲットが40代~50代だからなんでしょうかね?
店員佐藤
2005年8月30日 @ AM 1:04
特許については全然詳しくわからないんですけど
普通、年数が経って特許が切れると、フリーでその
技術を使えるようになるってことですよね?
なんで採用しなくなってしまうんでしょうね?
モリチャン
2005年8月30日 @ AM 8:50
テレビも聞けちゃうみたいじゃないですか!
これこそ私の理想の携帯電話!?
ううう、premini-IIを機種変・・・
店員佐藤
2005年8月30日 @ AM 9:52
これに録音機能、MGメモステ再生機能、カメラ機能とか
搭載されれば、向かうところ敵無しですよね。携帯電話と
いうよりはモバイル機の究極の形ってどんなでしょうね?
arkstar
2005年8月30日 @ PM 1:57
特許、ジョグをSONYが発明(って表現で良いんでしょうか)して、
特許権を持っているのならSONYのオンリー規格ですよね。
でもジョグの使用許諾だった場合、契約が切れて次の契約が結べなかったとしたら、必然的に搭載不可能になってしまいますよね。
どうなんでしょう?ジョグってSONYの発明(フロッピーみたいに)なんでしょうか。
店員佐藤
2005年8月30日 @ PM 5:17
うーん、以前、そんな話をチラッと聞いたことはあるんですが
詳細は思い出せない。。。っていうか誰から聞いたのかも
思い出せないです。。。
ググッてみても、明確にピンとくる話は見つからないですねぇ。
arkstar
2005年8月31日 @ PM 4:55
ジョグの特許調べてみました。
「特願平6-232327」としてソニー株式会社が特許出願してますね。
で
「特許第3067006号(P3067006)」として特許を認めらています。
登録日が平成12年7月17日(2000.7.17)ですから、
日本の特許有効期限は通常20年。え?(^_^;)
特許有効期限は平成32年7月16日(2020.7.16)まで・・・・・
まだ15年特許権有効なんですが・・・・
店員佐藤
2005年8月31日 @ PM 5:51
ちょっとわからないんですけど、最初はボディの横にあった
ジョグがセンターに来たりしてますよね。CLIEでもサイドジョグ
だったものが液晶下部にきたり、背面に行ってしまったり。。。
特許の解釈をなんか逃げるためにアチコチ移動していった
様な気がします。
なんか複雑なカラクリになっているような気がしますね。
つか
2005年9月6日 @ PM 11:15
とうとうDocomoでも出るんですね?
AUのA1404Sでもラジオつけてましたよね。
中越大地震のときは、周りに居た方がもっていたラジオ付MP3プレーヤーを
みんなで囲んでニュースを聞いていました。とても役に立ちました。
ラジオが携帯にも搭載されると、もちろん役に立つと思うのですが、
災害に遭ったときは離れ離れだった家族の唯一の架け橋だったので
いかに携帯の電池をもたせるかということが課題でした。
これからの携帯の一つの方向性として、機能を絞って電池の持ちをトコトン
延ばすということも大事だと思っています。楽しみですね。
店員佐藤
2005年9月7日 @ PM 12:39
うーん、つかさんの様に震災に遭われた方の
コメントは貴重です。携帯電話の非常用電源も
防災グッズの中にいれなければいけないものの
ひとつなんですね。今週末に私も用意したいと思います。